近年、これまでになかったような夏の暑さや、記録的な大雨などによって、私たちの社会に深刻な被害や影響が発生しています。 このような異常気象のリスクは、地球温暖化の進行によってさらに高まっていくといわれており、世界中の国々が力を合わせて、温暖化の原因となるCO2の排出を減らすための努力を続けています。 鳥取県では、未来を担う子どもたちに美しく豊かな環境を引き継いでいくため、2050年にCO2排出実質ゼロを目指すことを表明しました。 家庭部門からのCO2排出量は、県内全体の約25%を占めており、私たち一人一人が環境に配慮して、日々のライフスタイルを少しずつ変えていくことが必要です。 ぜひ、このキャンペーンを通して、「節電」に取り組み、身近なところから行動を変えていきましょう!
○対象者 :鳥取県内にお住まいのご家族 (電力会社が発行する通知で鳥取県内在住であることがわかるご家庭) ○対象期間:令和2年6月~令和3年1月の間の任意の3ヶ月 ※1ヶ月分の電気使用量検針が月末締め以外の場合、6月1日以降が始期となること。 ○応募条件:対象期間中3ヶ月分の電気使用量合計が前年同月の電気使用量合計と比較して減っていること。 ※太陽光発電による電力を自給されている場合も、売電量は考慮せず、電力会社から購入している 電気使用量が前年同月の電気使用量と比較して減っていることを条件とします。 ○応募方法: 節電に取り組まれた任意の3ヶ月分の電力会社が発行する電気使用量が記載された通知 (書面または WEBサイトの会員ページ等)が揃ったら、氏名、住所など必要事項を記入の上、 電力会社からの通知(コピー可)を添付して、ご応募ください。 ※前年同月の電気使用量が記載されていることをご確認ください。
○応募先 : 【電子メール】teitanso@pref.tottori.lg.jp 【ファクシミリ】0857-26-8194 【郵送】〒680-8570 鳥取市東町1丁目220番地 鳥取県庁 生活環境部 低炭素社会推進課 温暖化対策担当 宛 ※応募様式はこちらからダウンロードいただけます。 ワード版(28.8KB) PDF版(361KB)
【電子申請フォーム】(上記応募様式のダウンロードをせずにご利用いただけます。) こちらからご応募いただけます。
○応募期限
令和3年2月26日(金) 必着
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000