
秋の七草、全部言えますか??
オミナエシ、ススキ、ナデシコ、キキョウ、フジバカマ、クズ、ハギ
ですよね♪
春の七草と違ってお粥で食べることもないので、花より団子の私としては認識不足でした…。
このうちキキョウとフジバカマは、鳥取県の絶滅のおそれのある野生動植物をリストアップした「レッドデータブックとっとり」にて絶滅危惧とされており、姿が見えなくなってしまいました。
これらの植物をはじめとした、日野郡の希少植物について考えるイベントが古民家かつみやで開催されます。
講師に大山自然歴史館の矢田貝館長を迎えて、希少植物についての講演と七草探しが行われます!
◆日南町、秋の七草探しと日野郡の希少植物の現状について
日時:平成26年10月6日(月)午前9時30分から午後4時まで
会場:古民家かつみや(日南町菅沢729)
参加費:500円
申込期限:9月30日(火)
参加申込、問合せ先:奥日野里山自然学校連絡会 宮本さん (電話0859-87-0304)
※詳細は
こちらのチラシをご覧ください。