鳥取県の食材、料理及び食文化の素晴らしさを発信するため創設した「食のみやこ鳥取県」推進サポーター制度。
平成25年8月、ついに1000店舗を達成しました!!
記念すべき1000店舗目となった「ご当地ショップGooDy(米子市)」は、
鳥取県のお宝的商品や全国のご当地商品、約200商品を扱っている販売店です。
>>>
ご当地ショップGooDyのブログ(外部リンク)
1000店舗達成を記念し、8月19日(月)に県庁にて記念式を開催しました。
記念式では、
ご当地ショップGooDyの運営事業者 株式会社DARAZコミュニティ放送 代表取締役 冨田寛様、
ご当地ショップGooDyマネージャー 松本邦子様に来庁いただき、
平井知事から、食のみやこ鳥取県のノボリなどを贈呈しました。
こんな商品が、米子市の本通り商店街と元町サンロードの交差点にあるご当地ショップGooDyの店頭に、ところ狭しと並んでいます。
「食のみやこ鳥取県」推進サポーター制度は、平成20年5月に創設しました。
当時はなじみの少なかった「食のみやこ鳥取県」という言葉も、今では県内いたるところでノボリなどを見かけるようになりました。
その大きな原動力となっているのが、「食のみやこ鳥取県」推進サポーターの皆様です。サポーターの皆様によって鳥取県の食材、料理、食文化の素晴らしさがどんどん発信されています。
「食のみやこ鳥取県」推進サポーターは、現在も募集しています!申請は随時受け付けています。
食のみやこ鳥取県を応援してくださる事業者の皆様、サポーターの仲間入りをお待ちしています☆
詳しくはこちら>>>
食のみやこ鳥取県推進サポーター募集