日野ごよみ

●日野郡の必見情報

 このブログでは、日野振興センターの職員が日野郡内のイベントや旬な情報、実際体験したこと、お得な必見情報などをみなさんへお届けしています!

 みなさんからの情報もお待ちしています!

【日野ごよみ】でメールしてください>>hino-shinkou@pref.tottori.lg.jp

2013年6月25日

葉っぱの匂いを嗅ぎわけてみよう!

説明

6月6日、根雨小学校にて今年一回目の放課後子ども教室が行われました。
これは、放課後子ども教室に通う子供たちに自然に親しむ学習や体験などを提供するもの。
毎回毎回、日野振興センターの担当者が頭をひねり、楽しく学習できるように考えています。
楽しそう!?な様子を潜入してきました。


今日の内容を説明する先生
先生と子ども達は今回が初対面。
みんなの自己紹介から、今日の学習の説明が始まります!
みんな真剣に聞いてますね~。先生も熱が入ります。
今回は、ガーゼに包んだ葉っぱの匂いを嗅いで、グランドで同じ匂いの葉っぱを見つけるゲーム。


準備する先生
先生はみんなが楽しんでくれるかなーと心配しながら準備をしてました。
今日のため、みんなのため、黙々と準備している姿を見せてあげたい!


外に出て説明する先生
外に出て注意事項と集合場所を確認します。
この日は暑い!熱中症には気を付けてね☆


外に走っていく子ども達
グランドに出ると、一目散にはしる走る。。。
先生、ついていけてません。。。


葉っぱの匂いを嗅ぐ子ども達
そして葉っぱを嗅ぐ!
「この葉っぱじゃないよ」「見つけた!この匂いだよ」
なんて歓声をあげながら葉っぱを探します。


隅っこで葉っぱを探す子ども
端っこに行って葉っぱを探す子も!


宝地図に記入する子ども
見つけたら宝地図に記入!


先生と一緒に宝地図を記入
先生もお手伝い!


終了のあいさつ
時間もあっというま、みんな楽しい♪なんていいながら集合です。
先生冥利に尽きますね。
あいさつとともに、今日の教室は終了。
みんなご苦労さまでした。


先生に質問する子供たち
終了後、先生が子ども達に「この葉っぱはなにー? 」と取り囲まれてました。
先生、人気者ですね!


みんな自然に楽しんでくれたかな!?
次も頑張って楽しい放課後教室にするよ!お楽しみに!(先生より)

日野振興局 2013/06/25

  

このサイトに関するお問合せは

西部総合事務所日野振興センター日野振興局
〒689-4503  鳥取県日野郡日野町根雨140-1
TEL : 0859(72)2083   FAX : 0859(72)2072   
Eメール : hino-shinkou@pref.tottori.lg.jp

夜間・休日のお問合せは

0859-72-0321(代表)

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000