奥日野の冬で代表的な風景といえば、鳥取県の県鳥にもなっている『オシドリ』。
オレンジや緑など多彩な色使いに、真っ白な雪、日野川の水面に写る姿はひときわ際立ちます。
この『オシドリ』の姿とともに、輝く奥日野の原風景の写真を集めた『奥日野の原風景展』が、JR米子駅、ふれあいホールで開催されます。

オシドリを含む、自然豊かで素朴な奥日野の風景をぜひご覧ください!
また2月には、「オシドリ観察会&朝食会」、「ねうブラ」とイベントが奥日野ガイド倶楽部主催で開催されます。
写真展を見て、実際に現地で風景を見たい、写真を撮りたい、日野町を知りたい!とうずうずされる方は、ぜひ参加されてはいかがでしょうか!
~オシドリたちに心癒されて~
冬から春へ、奥日野の原風景展
■期間:1月20日(日)~2月17日(日)
■場所:JR米子駅2階、ふれあいホール(鳥取県米子市弥生町2)
■
冬から春へ、奥日野の原風景展PDFチラシ
オシドリ観察&朝食会
■期間:2月10日(日)、11日(月・祝)
■参加料:1500円
■集合場所:JR根雨駅(鳥取県日野郡日野町根雨134-1)
■朝食は、オリジナルメニュー「日野の七彩がゆ」です。
■問い合わせ先:奥日野ガイド倶楽部 電話0859-72-1350
ねうブラ(じっくりコース)
■期間:2月10日(日)、11日(月・祝)
■参加料:1500円(※オシドリ観察&朝食会参加の方は100円です。)
■場所:レストランもり(鳥取県日野郡日野町根雨378-2)
■問い合わせ先:奥日野ガイド倶楽部 電話0859-72-1350
日野振興局 2013/01/18