暴風雨に荒れた11月11日(日)、荒天をついて日野町下上菅(しもかみすげ)に集まってきたのは、里山元気塾(小谷博則塾長)の塾生約20人。
今日は、春に種を蒔いた大根を収獲する日です。
本当は、大根引きをしてから芋煮会の予定だったのですが、暴風雨を避けてビニールハウスの中で先に芋煮会。
大鍋が空になる頃には雨もやみ、さあ、いよいよ大根引きです。
会費500円で取り放題、抜き放題!
聖護院大根もあります。丸々と太っています。
白菜もあります。デカイです。
最後に記念写真。
参加されたのは、日野町内をはじめ、安来や米子からも。また、今回はじめて参加された江府町の4人は、次回もまた参加したいと弾んで帰途につかれました。
里山元気塾の次回イベントは、12月1日(土)の「新そば祭り・手打ちそば体験」です。
●場所:菅福食文化伝承館
●時間:10時~
●定員:先着30人
●会費:500円
●問い合わせ:小谷塾長 電話090-5697-1335
手打ちそば体験にぜひお越しくださいませ。
日野振興局 2012/11/30