1人
令和5年4月1日から令和6年3月31日まで *従事業務が翌年度も継続された場合に限り、勤務成績その他の事情を踏まえ、翌年度も引き続き任用が更新されることがあります(再度の任用4回まで)。
化学衛生室に所属し、次の主な業務を行う。
(1)食品中の指定外食品添加物定量検査
菓子、漬物等加工食品について、国内で使用の認められない食品添加物含有検査について、食品から添加物の抽出、検査、検査結果の起案・通知を行う。
(2)公共用水域、事業場排水の生活項目、健康項目の定量検査
東郷池の無機イオン等の分析業務、事業場排水の検査においても重金属等有害物質の検査業務について、分析から結果の取りまとめまでを行う。また、他の試験項目については試験品のろ過、酸の添加、試薬の調製等の業務を行う。
(3)食品残留農薬定量検査等検査業務
食品の残留農薬、動物用医薬品検査、貝毒検査等において、試料の均一化、試料からの抽出、試料の精製等の業務を行う。
(4)薬品管理業務
毒物劇物取締法の規定及び所内薬品管理規定に基づき、薬品の購入、使用、廃棄、保管場所変更等簿冊記載、棚卸し等保管管理を行う。
鳥取県衛生環境研究所(東伯郡湯梨浜町南谷526-1)
会計年度任用職員(技術員)
試験内容等その他の詳細については、以下の募集案内をご覧ください。
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000