【開催中】鳥取県指定保護文化財 新指定記念展「黒本谷古墳と智頭町の古墳」
会場
石谷家住宅 1号蔵展示室(智頭町)
会期
2025年9月6日(土)~10月19日(日)
詳細
石谷家住宅 展覧会ページ(外部リンク)
この度、「黒本谷古墳出土遺物一括」が鳥取県指定保護文化財に新指定されました。これを記念し、当館で展示を開催いたします。黒本谷古墳は、町内にある古墳時代後期(7世紀初めごろ)の貴重な遺跡で、出土した銅鋺(どうわん)や圭頭大刀(けいとうたち)などは古墳時代後期における仏教の伝播や有力者との交流関係を知るうえで重要な資料です。
本展示では黒本谷古墳出土遺物の一部を間近にご覧いただけます。古代の暮らしに思いを馳せながら、智頭町における原始古代の歴史の一端をお楽しみください。
主催:智頭町教育委員会/共催:鳥取県立博物館
※石谷家住宅の入館料のみでお楽しみいただけます。
|特別講演会|黒本谷古墳と智頭郡・八頭郡の古墳文化
鳥取大学 地域学部地域学科 教授 高田健一氏 講演
日時:2025年9月27日(土)・午後1時30分~3時まで
予約不要/参加費無料
場所:本町分団消防屯所2階 (石谷家住宅向かい側)