鳥取県とインドの交流促進に向けたイベントを開催します!!
日時 令和7年9月9日(火)13時30分~16時40分
場所 駐日インド共和国大使館(東京都千代田区九段南2丁目2-11)
○セミナー(13時30分~15時40分)
・開式・インド紹介動画
・主催者・来賓者挨拶
・鳥取県プレゼン(各10分程度)
(1)観光PR(鳥取県観光大使 MAYO氏)
(2)県内酒造PR(チーム鳥取・インド輸出蔵元会)
(3)インド展開事例( 大成工業(株)、(株)ノーチスラボ、(株)R0 )
(4)インド人材活用事例(東亜ソフトウェア(株) )
(5)民間交流事業(イッポラボ合同会社)
・チェアーヨガ
・インドプレゼン(各10分程度(オンラインプレゼン))※大使館が、関係機関等の参加を調整中。
・インド伝統ダンスパフォーマンス
○交流会(15時40分~16時40分)
セミナー終了後、大使館内ロビーにてブース出展を行い、双方参加者の交流会を実施
<ブース出展内容>
・伝統文化・工芸品紹介ブース(しゃんしゃん傘の展示、パネル、観光動画)
・観光ブース(パンフレット、VRゴーグルによる体験)
・テイスティングブース(梨試食、日本酒試飲)
・企業ブース(プレゼンテーション企業のパンフレットや製品等)
※インド大使館から、インド茶・軽食の提供有
以下の「とっとり電子申請サービス」からお申込みください。
駐日インド大使館での「とっとりデー」申込ページ(とっとり電子申請サービス)
※ 「とっとり電子申請サービス」への利用者登録をすることなくお申込みいただけます。
リンク先の「利用者登録せずに申し込む方はこちら」ボタンからお進みください。
※ 「pref-tottori@s-kantan.com」からのメールを受信できるように設定してください。
☆駐日インド大使館関係者ほかとの交流会も開催されますので、インドへのビジネス展開等を検討している関係者の方に御参加いただければと思います。
・入場無料、事前の参加申込みが必須となります。「とっとり電子申請サービス」のご利用ができない場合は、メール(kouryusuishin@pref.tottori.lg.jp)もしくはFAX(0857-26-2164)にてお申込みください。
・インド大使館への入館の際には、入り口で氏名をお伝えいただき、顔写真付きの職員証・社員証又は身分証明書(運転免許証・マイナンバーカード)をご提示いただく必要がありますので、当日必ずご持参ください。
・大使館には駐車場がありませんので、会場へは公共交通機関等を利用してお越しください。