防災・危機管理情報


三徳山投入堂

「日本遺産」とは地域の文化・伝統を語る特色あるストーリーを文化庁が認定するものです。第4回となった本フォーラムでは、日本遺産認定第1号となった三朝町の日本遺産「六根清浄と六感治癒の地」を通して、日本遺産の魅力と楽しみ方について紹介します。

第4回とっとり日本遺産フォーラムチラシ (pdf:2320KB)

概要 New!

令和7年度は第4弾として「六根清浄と六感治癒の地~日本一危ない国宝鑑賞と世界屈指のラドン泉~」の認定ストーリーを軸に県内日本遺産の活かし方を考える。
フォーラムと同時開催で日本遺産関連団体によるワークショップ、物販などを実施し、広く県民に県内日本遺産の楽しみ方を発信する。

場所 New!

三朝町総合文化ホール(鳥取県東伯郡三朝町大字大瀬999-2)

三朝町文化ホール地図

日時 New!

令和7年9月6日(土) 午後1時~午後4時10分

内容 New!

  • 基調講演

 「日本遺産三徳山と三朝温泉の魅力と可能性(仮)」丁野 朗(日本観光振興協会総合研究所顧問)

 

  • パネルディスカッション

 「すべての旅人、住民に喜ばれる“MISASA”を目指して」


主催 New!

とっとり日本遺産ネットワーク会議(事務局:鳥取県)

お問い合わせ先 New!

新日本海新聞社 鳥取本社事業部(フォーラム運営事務局) TEL0857-21-2885
  

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000