アンコンシャス・バイアス対応研修

令和4年度経営者向けアンコンシャス・バイアス対応研修

 

受講申込受付は終了しました。

----------------------------------------------------------------------

職場におけるアンコンシャス・バイアス(固定的な性別役割分担意識などの無意識の偏見)は、女性従業員の職域拡大や能力開発を妨げ、さらには昇任等の機会不均等として女性活躍推進の障壁となっていると考えられます。

 こうしたアンコンシャス・バイアスに気付き、適切な対応方法について考えるための研修を下記のとおり開催します。

  チラシ(PDF:1,517KB)

 

講師

   takii

株式会社ICB 代表取締役 

瀧井 智美氏

 

演題

「アンコンシャス・バイアスにアンテナを立て、働きやすい職場づくりを実現しよう!」

開催方法

※ライブ配信・アーカイブ配信ともに受講無料・要申込

(1)ライブ配信(Zoom)
    開催日時:令和5年1月31日(火)午後1時30分~午後3時 
    申込締切:令和5年1月27日(金)

(2)アーカイブ配信(YouTubeによる限定公開)
    閲覧期限:ライブ配信後、準備が整い次第~令和5年3月31日(金)
    申込締切:令和5年3月17日(金)

参加対象

県内企業の経営者、人事・労務担当者等
※一般社員の方も受講いただけます。

申込み方法

  • 下記リンク先の申込みフォームから事前申込みしてください。 フォームが利用できない場合などは、お問い合わせください。

   申込みフォーム

  • 後日、ご登録いただいたメールアドレス宛に、案内メールをお送りします。案内メールには、研修当日のミーティングIDなどの情報が記載されています。
  • ライブ配信への申込に当たっては、ZOOM接続のためのパソコンまたはタブレットやスマートフォン、インターネット環境などをご準備ください。
  • ライブ配信当日は研修開始時刻までにZOOMに接続してお待ちください。
 

問合せ先

鳥取県 令和新時代創造本部 女性活躍推進課 (企画担当)

 住所:〒680-8570 鳥取市東町一丁目220番地等
 電話:0857-26-7791
 ファクシミリ:0857-26-8196
 E-mail:jyosei-katsuyaku@pref.tottori.lg.jp

 
  

最後に本ページの担当課    鳥取県 令和新時代創造本部 女性活躍推進課
    住所  〒680-8570
             鳥取県鳥取市東町1丁目220
    電話  0857-26-70750857-26-7075    
    ファクシミリ  0857-26-8196
    E-mail  jyosei-katsuyaku@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000