防災・危機管理情報

新型コロナウイルス感染症特設サイト タイトル

感染症対策センター

 

 タイトルをクリック又はタップすると、内容の表示・非表示の切り替えができます。

RSS 1.0

厚生労働省「新型コロナウイルスワクチンの一部ロットにおける異物混入に係る調査結果」 (2021年9月1日更新)

更新日:2021年9月6日

モデルナ社製新型コロナワクチンの異物混入及び県の対応の概要

 2021年8月26日の厚生労働省の発表のとおり、モデルナ社製新型コロナワクチンの特定のロットに異物の混入が確認されました。
 既にモデルナ社製ワクチンの接種を受けられた方は、「接種済証」のロットナンバーシールに記載されたロットナンバーをご確認いただき、一致した方で、万が一体調に異変がある場合には、医療機関、県の職域接種相談センター等にご相談ください

対象ワクチン

 COVID-19ワクチン モデルナ筋注

対象ロット (2021年9月1日19時00分現在)

  • 3004667
  • 3004734
  • 3004956

 鳥取県内では、6~7月の県営ワクチン接種会場(県立中央病院、県西部総合事務所)と、各職域接種会場においてモデルナ社製ワクチンの接種を行っております。6~7月の県営ワクチン接種会場で接種を行ったワクチンは、該当しておりません。

相談窓口

 

 なお、新しい情報が入り次第本ページを更新しますので、最新情報は以下をご覧ください。

 

担当課:新型コロナウイルスワクチン接種推進チーム

 

Click the language button on top of every page to begin automatic translation. (See translation details.)

更新日:2021年9月6日
  

県の対応等 (時系列)

アコーディオン全表示切替RSS 1.0

2021年8月31日に神奈川県で確認されたモデルナ社製ワクチンへの異物混入に係る県内の状況 (2021年9月1日更新)


2021年8月29日に群馬県で確認されたモデルナ社製ワクチンへの異物混入に係る県内の状況(第2報) (2021年9月1日更新)


2021年8月28日に沖縄県で、また、同月29日に群馬県で確認されたモデルナ社製ワクチンへの異物混入に係る県内の状況(群馬県第1報) (2021年8月30日更新)


異物混入のリスクが否定できないワクチンへの対応 (2021年8月29日更新)


異物混入が疑われるワクチンの接種状況 (2021年8月27日更新)


モデルナ社製ワクチンへの異物混入に係る県内の状況(第2報追記版) (2021年8月27日更新)


モデルナ社製ワクチンへの異物混入に係る県内の状況(第1報) (2021年8月26日更新)

  

 

 

相談窓口

アコーディオン全表示切替RSS 1.0

相談窓口

  

 

 

一般開放している職域接種会場

アコーディオン全表示切替RSS 1.0

一般開放している職域接種会場

  

 

 

厚生労働省の対応等 (外部リンク)

アコーディオン全表示切替RSS 1.0

よくある質問


ウェブページ


モデルナ社製ワクチンの異物混入に係る厚生労働省の報道発表資料 (2021年9月17日更新)

報道発表資料 トップページ

 

提供年月日 リンク
9/17 ※【参考】ファイザー社製ワクチンに係る報道発表資料
新型コロナウイルスワクチンのバイアル内の白色浮遊物に関する調査結果について (販売名:コミナティ筋注)
9/15 ※【参考】ファイザー社製ワクチンに係る報道発表資料
新型コロナウイルスワクチンのバイアル内の白色浮遊物について (販売名:コミナティ筋注)
9/6 新型コロナワクチン(異物混入の報告はないものの回収対象としたロット)接種後の死亡事例(3例目)の報告について
9/1 新型コロナウイルスワクチンの一部ロットにおける異物混入に係る調査結果について (販売名:COVID-19 ワクチンモデルナ筋注)
9/1 神奈川県における新型コロナウイルスワクチンの一部ロットの接種中止について
8/30 群馬県における新型コロナウイルスワクチンの一部ロットの接種中止について (販売名:COVID-19 ワクチンモデルナ筋注)
8/29 沖縄県における新型コロナウイルスワクチンの一部ロットの接種中止について (販売名:COVID-19 ワクチンモデルナ筋注)
8/28 新型コロナワクチン(異物混入の報告はないものの使用を見合わせたロット)接種後の死亡事例の報告について
2021/
8/26
新型コロナウイルスワクチンの一部ロットの使用見合わせについて (販売名:COVID-19 ワクチンモデルナ筋注)
更新日:2021年10月19日
  

 

 

武田薬品工業株式会社の対応等 (外部リンク)

 

 

 

担当課:感染症対策センター

 


最後に本ページの担当課    鳥取県 福祉保健部 感染症対策センター
    住所  〒680-8570
             鳥取県鳥取市東町1丁目220
    電話  0857-26-71530857-26-7153    
    ファクシミリ  0857-26-8143
    E-mail  kansentaisaku-center@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000