新型コロナウイルス感染症特設サイト タイトル

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)特設サイト

5月8日以降の新型コロナ相談窓口(2023年5月1日更新)


5月8日以降、新型コロナの取扱いが変わります(2023年4月20日更新)


5月8日以降の県民の皆様へのお願い(2023年4月20日更新)

  
  
  
RSS 1.0

お子さまへのワクチン接種を是非ご検討ください!(2023年4月20日更新)


お子様のワクチン接種をぜひご検討ください! (2023年3月20日更新)

  
  
  

【事業所向け】検査証明、療養証明の発行依頼はお控えください!(2022年8月20日更新)

  
  
RSS 1.0

鳥取県版新型コロナ警報 (2023年5月8日15時00分更新)

 現在、発令している地域はありません。 

発令状況 (最大確保病床使用率は2023年5月7日時点)

地域 最大確保
病床使用率
注意報 警報 特別警報
東部 1.5%
(2/137床)
2/9発令
中部 3.1%
(2/65床)
2/27発令
西部 7.4%
(11/149床)
2/9発令

(補足)オミクロン株による感染状況を踏まえ、鳥取県版新型コロナ警報の見直しを行い、2022年5月6日から暫定版として運用しています。

 

指標  ▼ クリックで展開

政府分科会が示す新たな新型コロナウイルス感染症指標の本県のレベル移行判断目安【暫定運用】

 

担当課:新型コロナウイルス感染症対策本部事務局

更新日:2023年5月8日
  
RSS 1.0

感染拡大警戒情報 (2023年3月2日更新)

 中部地区の人口10万人あたり・1週間あたりの陽性者数が2月27日に200人以下となり、その後も低下傾向であることから、3月2日に中部地区の感染拡大注意情報を解除します。

地域 感染拡大注意情報 感染拡大警戒情報 感染急拡大厳重警戒情報
東部 2/15~
中部 2/24~
西部 2/15~

 

指標  ▼ クリックで展開

更新日:2023年3月26日
  
  
  

 

 

とりネットがつながりにくい場合の代替サイト

■鳥取県公式ウェブサイト「とりネット」がつながりにくい場合は、Yahoo!(株)との協定に基づく代替サイト(Yahoo!版)、岡山県との協定に基づく代替サイト(岡山県版)、SNS(鳥取県公式アカウント)をご覧ください。(外部リンク)

○新型コロナウイルス感染症(COVID-19)特設サイト

 

防災トリピー(鳥取県防災・危機管理情報) Twitter
鳥取県広報課 Twitter
鳥取県広報課 Facebook
※つながりにくい場合に備え、事前にお気に入り登録やアカウントのフォローをお願いします。

 

  

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000