【お願い】ご来館の皆さまには以下のようにお願い申し上げます。
(1)次の方は入館を遠慮してください。 ●37.5℃以上の熱がある方 ●咳・咽頭痛などがある方 (2)マスクを着用してください。 ●お持ちでない方のために、館内ショップでも販売 ●2歳未満のお子さんは「マスク不要」 ●障がいのためマスクが着用できない方には「マスクなし」で入館していただいています。 (3)消毒剤で手指消毒をしてください。 (4)他のお客様と2m以上の間隔をとり、大声での会話は控えてください。 (5)混雑具合により展示室の入室制限を行います。
(6)資料閲覧、対面しての相談応対(事前に担当スタッフと日時等をご相談ください) (7)当館主催の講座・研修会 (8)団体のお客様の受入れ
令和6年度の開館に向けて整備を進めている鳥取県立美術館について、PFI事業者の提案する施設整備や運営の概要を美術館整備局のページに動画で掲載しています。
数ある青谷上寺地遺跡の出土品の中から選りすぐられた重要文化財指定の実物資料が常時ご覧いただけます。
(定期的に展示替えを行っております。)
久々に展示資料の入替を行いました。
営業時間変更のお知らせ
※2月25日(木)は都合により15時で閉店いたします
(ほかの日も、閉店時刻等が変わることがあります)
詳細はお電話をお願いします(TEL 0857‐20‐2520)
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000