日時
令和3年3月13日(土)14時30分~17時30分
開催方法
Web開催
(システム名:Cisco Webex Meetings)
講演
演題:行動療法で高次脳機能障害の人の行動の意味を読み解く
講師:鳥取大学大学院医学系研究科 臨床心理学専攻 准教授 竹田 伸也 先生
対象
医療関係者、福祉関係者、行政関係者、当事者・ご家族など、どなたでもご参加いただけます。
参加費
無料
共催
鳥取県、野島病院高次脳機能センター(鳥取県高次脳機能障がい者支援拠点機関)
参加お申し込み(要申込)
所属、お名前、職種、御連絡先を明記の上、下記の申込先(野島病院高次脳機能センター)へ令和3年3月6日(土)までにファクシミリ、郵送、メールいずれかでお申し込みください。
※当日の参加はできませんので、参加希望の方は必ず期限内に申込をお願いします。
●チラシ・申込書(PDF440KB)
研修に関するお申し込み・お問い合わせ先
郵便番号682-0863
倉吉市瀬崎町2714-1
野島病院高次脳機能センター
電話(0858)27-0205
ファクシミリ(0858)23-7122