8月27日(土)、伯耆町の植田正治写真美術館でとっとりバーガーフェスタ2016鳥取県大会が開催されました。
日野郡内で唯一エントリーされたのが、奥日野きのこのコンフィバーガーです。
このバーガーは、日野町のシイタケ農家が栽培した原木シイタケを使用しており、「原木シイタケを最高に美味しくいただくためのバーガー」というコンセプトのもとに作られています。

パテを焼く香ばしい匂いが漂います。
こちらが奥日野きのこのコンフィバーガー。
原木シイタケ、シメジ、エリンギを大葉、ナッツ、パルメザンチーズでジェノベーゼ仕立てにしたコンフィ、リコッタチーズ、トマト、ビーフ100%の手作りチョッパーミンチのパテをバンズで挟んだバーガーです。
今年も、各店が工夫を凝らした自信のバーガーに長い行列ができています。
バーガーを購入した時に各店からもらったビー玉で、気に入ったバーガーや応援したいバーガーに投票します。
バーガーフェスタ会場となった植田正治写真美術館もライトアップして応援。

いよいよ結果発表です。大会委員長の柄木委員長が発表します。
県大会の結果は、奥日野きのこのコンフィバーガーが2年連続となる1位、大山寺バーガー”禅”が2位、琴浦あごカツカレーバーガーが3位でした。
大会参加者による恒例の“ガンバーガー“のコールで、全国大会に向けて気合いを入れました。
全国ご当地バーガーグランプリは10月9日(土)、10日(日)に大山の博労座駐車場で開催です。
みなさんも、是非、ご参加ください。
全国ご当地バーガーグランプリについては以下のリンクをご覧ください。
http://www.tottori-bf.jp/p/gtfb/2016/
日野振興局 2016/08/29