防災・危機管理情報

統計課のホームページ

≪要申込≫EBPM実践セミナー「2025年は国勢調査の年!人口データから見える鳥取県のすがたと課題」の講義動画を配信

下記のとおり開催したEBPM実践セミナー「2025年は国勢調査の年!人口データから見える鳥取県のすがたと課題」について、講義動画を4月18日(金)まで配信中です。視聴をご希望の方は、リンクから「とっとり電子申請サービス」の申込フォームへ進み、必要事項をご登録ください。

【申込期限】

 令和7年4月11日(金)まで

≪終了≫令和6年度EBPM実践セミナー「2025年は国勢調査の年!人口データから見える鳥取県のすがたと課題」を開催します

 本年は、5年に1度の日本で最も重要な統計調査「国勢調査」が実施されます!

 国勢調査を迎える今年、調査結果から見える鳥取県の姿や課題、調査結果の活用事例等について専門家の分かりやすい解説を聞き、私たちの人口データの重要性について理解を深めてみませんか?

 

  

内容

 本年10月1日付で実施予定の「国勢調査」(5年毎に行われる日本で最大規模・最重要の統計調査)について、基礎的知識を解説するとともに、調査結果から分かる鳥取県の社会経済の特徴や行政施策等への活用事例などを分かりやすく紹介していただきます。

講師

 公益財団法人統計情報研究開発センター(Sinfonica) 主任研究員 西 文彦(にし ふみひこ)氏

受講方法・日時等

(1)実地受講

  • 令和7年3月13日(木) 午後1時30分から午後3時30分まで
  • とりぎん文化会館 2階 第4会議室(鳥取市尚徳町101-5)

(2)動画視聴

  • 後日、Youtubeで申込者に限定公開(令和7年3月下旬ごろから1か月間の公開期間を予定。)

参加費

 無料

申込方法

下記リンクから「とっとり電子申請サービス」の受講申込フォームへ進み、必要事項をご登録ください。

申込期限

 令和7年3月7日(金)まで

主催・問合せ先

鳥取県総務部統計課(普及活用担当)

  

最後に本ページの担当課    鳥取県 総務部 統計課
    住所  〒680-8570
             鳥取県鳥取市東町1丁目220
    電話  0857-26-71030857-26-7103    
    ファクシミリ  0857-23-5033
    E-mail  toukei@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000