情報ハイウェイに接続する回線は?

(回答)
 NOCやPOPなどのアクセスポイントで、NTT西日本やエネルギアコミュニケーションズなどの通信事業者の回線を利用して接続します。
●NTT西日本の場合(http://www.ntt-west.co.jp/index_f.html)
 ・ワイドLAN、ワイドLANプラス
 ・ATMメガリンク、ATMメガデータネッツ
 ・地域IP系サービス(フレッツオフィス、フレッツADSL、Bフレッツ)
 ・デジタルアクセス64・128・1500
 ・ディジタル専用サービス(HSD)
●エネルギアコミュニケーションズ(http://www.enecom.co.jp/)
 ・イーサネット通信網サービス(V-LAN)
 ・ATM専用サービス
 ・高速ディジタル伝送サービス

●その他の通信事業者
 ・NTTダークファイバを利用した通信サービス
 ・CATV事業者回線

最後に本ページの担当課    鳥取県 総務部 デジタル・行財政改革局 デジタル改革推進課
    住所  〒680-8570
             鳥取県鳥取市東町1丁目220
    電話  0857-26-76420857-26-7642    
   ファクシミリ  0857-26-8289
    E-mail  jouhou@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000