子育て支援と女性活躍

仕事と子育て等の両立支援制度

子育て等のための休暇制度

ステージ 制度 内容
妊娠中 妊娠起因障害休暇

対象:女性

有給:2週間以内

妊産婦保健指導・健康診査休暇

対象:女性

有給:妊娠期間等に応じて定める回数の範囲内

妊婦通勤緩和休暇

対象:女性

有給:勤務の始め又は終わりの1日1時間以内

妊婦休息・捕食休暇

対象:女性

有給:適宜

出産 産前・産後休暇

対象:女性

有給:産前8週間(多胎妊娠の場合は14週間)から産後8週間

育児参加休暇

対象:男性

有給:妻の産前・産後1年の期間に、出産に係る子又はその子以外の子(小学校就学前)の養育をする場合で5日以内

妻の出産休暇

対象:男性

有給:3日以内

育児、子育て中 育児時間

対象:男性、女性

有給:子が1歳6ヶ月に達するまで、1日2回各45分以内

育児休業

対象:男性、女性

無給:子が3歳に達するまで
※1歳に達するまでの間、共済組合から育児休業手当金支給あり

部分休業

対象:男性、女性

一部減額:子が小学校就学の始期に達するまで、1日2時間以内

育児短時間勤務

対象:男性、女性

一部減額:子が小学校就学の始期に達するまで

子育て部分休暇

対象:男性、女性

一部減額:子が小学校1~3年生で、1日2時間以内

子の看護休暇

対象:男性、女性

有給:子が中学校を卒業するまで、子1人につき5日以内(上限10日)

※このほかにも不妊治療休暇(有給:10日以内)、フレックスタイム制、深夜勤務や時間外勤務の制限などの制度があります。

 

男性職員の育児参加

男性職員の育児休業の取得割合

72.8%

男性職員の育児参加休暇又は配偶者の出産休暇の取得割合

96.3%

※令和4年度:知事部局等

 

共済組合や職員互助会からの給付金

出産したら・・・(附加金を含む) 

・出産祝金 30,000円(子1人あたり)

・出産費 530,000円

育児休業中は・・・

・育児休業手当金 標準報酬日額×50/100(開始から180日までは67/100)

・育児休業支援金 5,000円/月

 

ワークライフバランスを支援する制度

フレックスタイム制

育児や介護など生活パターンに合わせて、1週間あたり38時間45分となるよう勤務時間を選択できる制度(公務の運営に支障がない範囲内で)

通常

月~金 8:30~17:15

(1日7時間45分勤務、昼休憩60分)

毎日の勤務時間は一定のまま、始業及び終業時刻のみスライド

(例)

月~金 9:30~18:15

(1日7時間45分勤務、昼休憩60分)

勤務時間を勤務日により伸縮

(例)

月~木 8:00~16:45

(1日8時間勤務、昼休憩45分)

金 8:00~15:30

(1日6時間45分勤務、昼休憩45分)

※育児・介護中の職員は、勤務時間の割振りにより、週休日を土・日以外にもう1日設けて週休3日とすることもできます。

※このほか、在宅勤務制度などがあります。

 

  
  

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000