防災・危機管理情報

 鳥取県立博物館 ロゴ

博物館について利用案内展示案内イベント案内学習支援収蔵資料・刊行物収蔵資料・刊行物

展示案内 


令和7年度鳥取県立博物館企画展 

大カプコン展 ―世界を魅了するゲームクリエイション

イメージ

会期

2025年10月19日(日)~12月7日(日)

午前9時~午後5時

 ※開館延長はありません (入館は閉館の30分前まで)

 休館日:

10月20日(月)・27日(月)、
11月4日(火)・10日(月)・17日(月)・25日(火)、

12月1日(月) 

会場

鳥取県立博物館 2階 第1・第2特別展示室

観覧料

【観覧料】一般/1,000円 (20名以上の団体/800円)
※70歳以上・大学生以下、学校教育活動での引率者、障がいのある方・難病患者の方・要介護者等およびその介護者は無料

【前売り】一般のみ/800円(販売期間:8月23日(土)~10月18日(土)まで)

※他会場とは展示内容が異なります。詳しくは下記ホームページ下部の「会場別展示コーナー早見表」をご確認下さい。

https://daicapcomten.jp/highlight.html

前売り券販売

▼販売期間

2025年8月23日(土)~10月18日(土)

前売り券販売所

ローソンチケット

ローソン店内Loppi(Lコード:63015)

セブンチケット

セブンイレブン店内(準備中)

鳥取県 東部

県立博物館 受付/とりぎん文化会館

今井書店 (吉成店・湖山店)/戸信 (県庁売店・市役所売店)

鳥取バスターミナル/丸由百貨店(旧・鳥取大丸)/白兎会館

鳥取県 中部

今井書店 倉吉店/パープルタウン/倉吉博物館

エースパック未来中心(鳥取県立倉吉未来中心)

鳥取県 西部

米子市美術館米子コンベンションセンター

 

主催

大カプコン展実行委員会(鳥取県立博物館、日本海テレビジョン放送株式会社)・読売新聞社

特別協力・協賛

特別協力=カプコン

協賛=日本通運、モリックスジャパン、吉備総合電設、三和商事、鳥取県情報センター

  

想像したことは、創造できる。

その原点から最新技術まで、総合的に紹介する初の展覧会

カプコンのゲームクリエイション

会場イメージ

▲画像:ヒストリー

家庭用ゲーム機の登場から約半世紀 ̶ ドット絵から始まった「ビデオゲーム」は、いまや映画と肩を並べるような美しい映像によって多くの新しい世界を生み出しています。私たちの生活に広く浸透し大衆文化の一部となったゲームはいまや、テクノロジーと表現の領域を横断し、クリエイターの創造力と個性が発揮される総合芸術であると言えるのではないでしょうか。

1983年の創業から世界的ゲームソフトメーカーに成長した現在まで、その本社を大阪に置くカプコンは、数多くのタイトルを開発し、世界の人々を魅了してきました。

 
本展では開発者たちの「手」による企画書や原画、ポスターやパッケージなどのグラフィックワーク、体験型コンテンツ、最新技術など、ゲーム誕生の壮大なプロセスとそこに関わるクリエイターたちの想像力と実現力を惜しみなく展覧会という場に投入し、日本が誇るゲーム文化をあらためて捉えなおす機会を創出します。

会場イメージ

画像:カプコン ピクセルラボ

 

音声ガイド

ゲーム誕生の壮大なプロセス、そこに関わるクリエイターの熱意・創意工夫を、『バイオハザード』シリーズのレオン・S・ケネディや『デビル メイ クライ』シリーズのダンテなど、多くのカプコンタイトルでキャラクターボイスを務める森川智之さんが案内します。

■貸出料金 会場レンタル 700円(税込)

 声優・ナレーター:森川 智之 

声優・ナレーター:森川 智之(もりかわ としゆき)

主な出演作は『クレヨンしんちゃん』野原ひろし役、『鬼滅の刃』産屋敷耀哉役のほか、トム・クルーズ、キアヌ・リーブスの吹き替えなど。ゲーム『バイオハザード』シリーズ レオン・S・ケネディ役、『デビル メイ クライ』シリーズ ダンテ役なども務める。

 

企画展関連グッズを販売

展示会場内にショップを設け、企画展関連グッズをご用意しております。ぜひお立ち寄りください。

グッズ

インスタントラーメン
[しょうゆ味] (特典ステッカー入り)
594円(税込)

グッズ 

A4クリアファイル
(ストリートファイターII 企画書)
440円(税込)

グッズ

アクリルスタンド
各種 1,980円(税込)

グッズ 

コスチュームキューピー
各種 990円(税込)

グッズ

ポストカード[全31種]
各種 220円(税込)

 

大カプコン展公式図録(価格:3,960円(税込))

本展の展示内容を図録としてまとめました。体験型展示の制作過程や、会場では紹介しきれなかった開発者によるインタビューも書き起こし収録し、「大カプコン展」を2度楽しめる内容となります。

 

企画展の紹介について

2025年3月発行の「鳥取県立博物館ニュースレター宝蔵」でも企画展について紹介しています。
 〉〉No.1(最終ぺージ)

  

チラシ

チラシ表  チラシ裏面

※こちらからチラシをPDFで拡大してご覧いただけます→(pdf:1839KB)

企画展担当学芸員について

鳥取県立博物館

 歴史・民俗担当

山本 隆一朗(YAMAMOTO, Ryuuichirou)歴史(中世史):主任学芸員

 学芸課自然担当

田邉 佳紀(TANABE,Yoshiki)地学:主任学芸員

お問い合わせ

鳥取県立博物館
〒680-0011鳥取県鳥取市東町二丁目124 TEL.0857-26-8042 FAX.0857-26-8041 
  

最後に本ページの担当課    鳥取県立博物館
    住所  〒680-0011
                 鳥取市東町二丁目124番地
    電話  0857-26-80420857-26-8042
       ファクシミリ  0857-26-8041
    E-mail  hakubutsukan@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000