- 県のホームページや情報誌等で取組を紹介し、企業の積極的姿勢を地域にアピールします。
認定企業の取組紹介
- ハローワークにおける求人票に認定企業であることを表示することができます。
- 県の建設工事及び測量等業務の指名業者選定における加点の付与、県の物品調達における入札機会の増加などの優遇措置が受けられます。
- 認定証とロゴマークステッカーを交付します。また、名刺や広告等へロゴマークを表示することができます。
《参考》
上記のほか、株式会社商工組合中央金庫による「鳥取県男女共同参画推進企業応援ローン」を利用することができます。
ただし、同金庫による審査の結果、融資が受けられない場合があります。
■創設のお知らせ・制度の概要(PDF:131KB)
※取扱期間平成25年3月31日までとなっていますが、現在も引き続き利用可能です。
■問合せ先
株式会社商工組合中央金庫鳥取支店・米子支店(外部リンク)
社会保険労務士が、就業規則の整備を支援します!
仕事と家庭の両立支援や男女ともに働きやすい職場づくりを進めるに当たり、就業規則の整備でお悩みの企業等に、無料で就業規則整備支援コンサルタント(社会保険労務士)を派遣することとし、派遣を希望される企業等を募集しています。
どうぞご活用ください!!
詳しくは、こちらを
PDF(288KB)ご覧ください。
男女共同参画推進企業の認定を受けた企業のうち、女性が輝き活躍できる職場環境づくりに積極的に取り組む企業を応援するため「輝く女性活躍パワーアップ企業登録制度」を創設しました。
輝く女性活躍パワーアップ企業登録制度について