【調達広告】プレシニア層向けDX・リスキリング体験講座実施業務に係る公募型プロポーザルについて

業務概要等

 プレシニア層向けDX・リスキリング体験講座に係る業務委託の受託者を決定するため、公募型プロポーザルを実施します。

 詳細は調達公告、実施要領、仕様書をご確認ください。

 

1.業務名

 プレシニア層向けDX・リスキリング体験講座実施業務

2.業務の目的

 本業務は、鳥取県内企業のデジタル分野に苦手意識を持つ経営者、管理職、50代以上の社  員を対象に、デジタル分野におけるリスキリングを体験する講座を実施することで、苦手意識を払しょくするとともに、組織内におけるDX・リスキリングの推進に向けた管理職の役割について理解を深めることで、リスキリングが進む組織づくりの担い手を育成することを目的とする。

3.業務内容

 ア DX・リスキリング講演会の企画及び開催

 イ DX・リスキリング体験講座の企画及び開催 

4.業務期間

 契約締結日から令和6年3月15日(金)まで

5.予算額

 3,000千円以内とする。(3.に記載の業務内容を実施するのに要する経費の全て。消費税及び地方消費税の額を含む。)

6.スケジュール

契約の締結に至るまでの時期は下記のとおりとする。ただし、(1)から(3)、( 5 )及び (6)以外は状況に応じて前後する場合もある。

(1)プロポーザル調達公告   令和5年  9月15日(金)
(2)質問書の提出期限         〃     9月22日(金)
(3)参加申込書等の提出期限    〃   9月29日(金)
(4)審査委員の任命        〃   10月上旬
(5)質問書への回答        〃   9月27 日(水)
(6)企画提案書等の提出期限    〃   10月13 日(金)
(7)審査会開催(審査実施)    〃   10 月中旬
(8)審査結果の通知        〃   10 月下旬
(9)企画提案等の協議及び見積依頼 〃   10 月下旬
(10)契約締結            〃    10月下旬

7.このプロポーザルに関する書類の提出先及び問合せ先

〒680-8570
鳥取県鳥取市東町一丁目220
鳥取県商工労働部雇用人材局産業人材課
電話 0857-26-7209/電子メール sangyoujinzai@pref.tottori.lg.jp

調達公告等

  

質問への回答 New!

本プロポーザルに関する質問への回答を掲載しています。

 

回答 (pdf:180KB)

  

最後に本ページの担当課    鳥取県 商工労働部 雇用人材局 産業人材課
    住所  〒680-8570
             鳥取県鳥取市東町1丁目220
    電話  0857-26-72310857-26-7231    
    ファクシミリ  0857-26-8169
    E-mail  sangyoujinzai@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000