日時 令和5年10月14日(土)午後1時から4時30分まで
会場 とりぎん文化会館1階 第1会議室(鳥取市尚徳町101-5)
プログラム
◆開会挨拶
◆県内情勢の説明
『青少年のインターネット利用に起因する犯罪被害者の現状及び県警察における取組について』
◆基調講演
『こどものネット利用の現状
~鳥取県小中高生アンケート調査2023を踏まえて~』
◆討議
『こどもとおとなで考えよう 1人1台端末時代のネットルール』
コーディネーター
竹内 和雄(兵庫県立大学環境人間学部教授(教職担当))
パネリスト
・ソフトバンク株式会社中四国・九州・沖縄地域CSR部担当部長
・鳥取県PTA協議会 副会長
・鳥取県教育委員会事務局社会教育課 社会教育主事
・鳥取市立久松小学校 児童
・琴浦町立八橋小学校 児童
・鳥取市立江山学園 生徒
・琴浦町立赤碕中学校 生徒
・米子松蔭高等学校 生徒
・青翔開智高等学校 生徒