文化芸術の各分野において、優れた業績をおさめた又は新生面を開くなど優れた活動を行った将来性のある新人を表彰し、挑戦やステップアップを後押しするとともに、本県の文化芸術の創造、奨励及び振興に資することを目的とします。
文化奨励賞の候補者は、以下に該当する者とします。
(1)過去2年間(令和5年4月1日から令和7年3月31日)に、優れた業績をおさめた又は新生面を開くなど優れた活動を行った者
(2)概ね40歳以下又は活動歴が15年以下の者
(3)県内在住者又は本県出身者
自薦、他薦を問いません。ただし、個人が推薦する場合は、候補者の了承を得た上で推薦してください。
提出書類
以下の書類を、10問い合わせ・提出先まで、持参、郵送またはメールにより提出してください。推薦調書等に記載された個人情報については、適正に管理するととともに、目的外には使用しません。
ア 候補者推薦調書(別紙様式)
イ 優れた業績や活動の概要が分かる資料(公演・展示等のパンフレット、業績や活動に関する新聞・雑誌・ウェブサイト等の記事、過去2年間に受賞、発表等された作品の画像等)
※コピーや画像を出力したものを提出される場合は、なるべく鮮明なものをご提出ください。また、画像等で、電子データがあるものはあわせてご提出ください。(ファイルが重たくなる場合、指定のファイル交換システムで送信を依頼しますので、事前にご連絡ください。)
応募にあたっての留意事項・記入上の注意
令和7年度文化奨励賞候補者募集要項をご確認ください。
候補者の業績等について、各専門分野の審査員の審査を経て、有識者により、将来における発展性などを総合的に審議し選考します。
被表彰者は2名以内とし、該当者がない場合は選考しない場合があります。
受賞者及び推薦者に選考結果を通知するとともに、受賞者について鳥取県のホームページに掲載します。
鳥取県地域社会振興部文化政策課
〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220番地
電話 0857-26-7843
ファクシミリ 0857-26-8108
電子メール bunsei@pref.tottori.lg.jp
※電子メールで送信される場合は、送信後、受信確認を必ず電話で行ってください。(メールが送信済みとなっていても、届いていない場合がありますので、必ずメールが届いているかを電話で確認してください。)
※添付ファイルが重い場合は、メールが届かないことがありますので、事前にご連絡ください。(指定のファイル交換システムで送信を依頼させていただきます。)