新たに鳥取県内での事業活動の拠点設置等にご興味のある県外事業者様に県内のサテライトオフィスやコワーキングスペースで鳥取県での新しいビジネスライフを体験していただくための事業です。
サテライトオフィスやコワーキングスペースをご利用いただきやすいよう、本事業に登録している施設をご利用いただいた場合、施設利用料金を割引いたします。※割引料金は各施設により異なります。
この機会にぜひ、鳥取県にお越しください!お待ちしております!
【ご利用方法】

簡単3ステップでご利用いただけます!
(1)登録施設にご連絡
ご希望の登録施設に直接ご連絡ください。(登録施設はこちら)
(2)利用日時を調整のうえ、鳥取県へお越しください!
(3)お試し利用時にアンケートをご提出
ご利用時はアンケートにご協力お願いします。※アンケートは各施設でもお受け取りいただけます。
・アンケート用紙 (Word:17KB)
ご利用要件
対象者 |
鳥取県内に下新たな拠点設置を検討可能な県外事業者
|
割引対象経費 |
サテライトオフィス等施設利用料金 ※対象経費は各施設により異なります。 |
割引上限額 |
一回の利用あたり最大5万円まで ※割引額は各施設により異なります。 |
対象期間 |
原則として、一施設あたり3日から1カ月まで
※県が誘致を目的として行う視察事業は3日未満も含む)
|
利用日数 |
原則として、年度内2回まで
※2回ご利用いただく場合はそれぞれ違う施設をご利用ください。
|
[チラシ]
おためしサテライトオフィス利用支援事業(県外事業者向け) (pdf:961KB)
(令和5年4月26日時点 ※登録施設は随時更新されます。)
圏域 |
施設名 |
住所・連絡先 |
施設PR |
東部 |
SANDBOX TOTTORI |
鳥取市浜坂1390-224
電話:0857-51-1069
HP(外部リンク)
|
1階のカフェでは落ち着きのある空間でこだわりの珈琲やお食事を楽しむことができます。2階のワーキングスペースでは、広大な砂丘を前に業種を超えたコラボレーションが実現します。 |
東部 |
トベルモ |
鳥取市湖山町北2丁目202番地
電話:0857-30-1788
HP(外部リンク)
|
鳥取大学から徒歩3分、特急停車駅の鳥取大学前駅から徒歩1分。利用者の4割は鳥取大学の学生さんがコワーキングスペースを使われます。無料Wi-Fi完備で、防音のリモートブースが2室ありますから、WEB会議も音を出して行えます。 |
東部 |
隼Lab. |
八頭郡八頭町見槻中154-2
電話:0858-71-0581
HP(外部リンク)
|
「多様な生き方がゆるやかに重なり合い、一人一人の暮らしを豊かにする場所。」をコンセプトにしたコミュニティ複合施設です。 |
中部 |
SUIKO WORK CAMP |
倉吉市山根645-2
電話:0858-27-1611
HP(外部リンク)
|
当店はグランピングをテーマにしたコワーキングスペースです。様々なワークスタイルに合わせ、居心地の良いスペースとなるよう心がけています。 |
中部 |
ワーキングガレージSISU |
倉吉市清谷325
電話:070-7573-3803
HP(外部リンク)
|
県外事業者様向けにEVカーのカーシェアを実施(半日または1日)
|
西部 |
Work Place Birds Forest~森の隠れ家~ |
西伯郡伯耆町丸山1647-13
電話:0859-68-2333
HP(外部リンク)
|
大山の豊かな森の隠れ家でワーク&コミュニケーション |
西部 |
コワーキングスペースTORICO |
西伯郡大山町富永159-1 2F
電話:0859-54-3785
HP(外部リンク)
|
日本海を一望できるオーシャンビューのコワーキングスペース。東京に本社を置く映像制作会社が運営。地元の起業家、経営者、クリエーター、アウトドア事業者などが月額利用。ローカル人材との交流やビジネスの拠点に。 |
西部 |
サインインコワーキングオフィス |
境港市上道町3282
電話:0859-21-1107
HP(外部リンク)
|
妖怪観光と漁業の街、境港市のコワーキングオフィス。便利な立地と充実の整備が自慢のおしゃれなオフィスです。 |