むきばんだフェスタとは
むきばんだフェスタは、国史跡妻木晩田遺跡を保存整備する「むきばんだ史跡公園」の特徴と「とっとり弥生の王国」の魅力を活かし、多彩なイベントを開催する、むきばんだ史跡公園の大型複合イベントです。
「とっとり弥生の王国」とは
国史跡妻木晩田(むきばんだ)遺跡とは

オープニングイベント(午前8時から正午まで)
「大型熱気球体験-空んぽむきばんだー」 ※無料・要申込
2000年前から変わらぬ美しい景観に復元された弥生集落を上空から観賞し、集落の立地や広大さを体感してもらうとともに、日常では体験できない気球体験により、新たな視点から史跡を学ぶ機会を提供するイベントです。
搭乗申込方法等の詳細はこちらから→「大型熱気球搭乗体験-空んぽむきばんだ‐」
メインイベント(午前10時から午後3時30分まで)
■特別古代体験
九州から関西地方まで、県内外の考古系施設12施設(機関)が、特別な古代体験を提供します。体験メニューは、誰でも気軽に参加でき記念になる体験や、この日が初出しとなるモノづくり体験など、むきばんだフェスタならでは豪華なラインナップとなっています。

■よなご・マルシェ
竪穴住居や高床倉庫などが立ち並ぶエリア「弥生のムラ」で、地元の生産者・販売者による食やモノづくりの大人気マーケット”よなご・マルシェ”を開催します。地元の魅力を発信するとともに、秋空の下で休日を楽しむ場を提供します。
よなご・マルシェの出店者情報等はこちらから→よなご・マルシェ(外部リンク)
■ステージイベント~2000年前の弥生遺跡を舞台に!~
今回のステージイベントは、米子白鳳高校郷土芸能部による郷土民謡「淀江さんこ節」からスタート。地元の子どもたちや、高校生が躍動するダンスがその後に続きます。午後にはU-zhaan(ゆざーん)+(プラス)蓮沼執太(はすぬましゅうた)さんのライブも予定しています。
ユザーンさんのオフィシャルサイトはこちらから→U-zahaan Official Website(外部リンク)
蓮沼執太さんのオフィシャルサイトはこちらから→蓮沼執太 Shuta Hasunuma Official website(外部リンク)
