第854号(2022年8月5日)

〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●

           とっとり@東京インフォメーション 第854号
                       ≪ 2022年 8月5日 ≫
          https://www.pref.tottori.lg.jp/tokyooffice/

〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●

このメールでは、日ごろ鳥取県東京本部がお世話になっている皆様へ、
首都圏における鳥取県関係の催しや話題等をお届けしています。
また、掲載を希望される方は、東京本部にご相談ください。

□―――――――――――――――――――――――□
Facebook・Twitterで情報発信中!「いいね」をお願いします!
https://www.facebook.com/tottoritokyo
https://twitter.com/tottoritokyo
□―――――――――――――――――――――――□

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 新着情報 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
――――――――――――――――――――――――――――――――
■とっとり・おかやま新橋館からのお知らせ  
――――――――――――――――――――――――――――――――
□「8910(はくとー)の日キャンペーン」を実施!
8月9日、10日は語呂合わせで「鳥取の白兎(はくと)」「岡山の白桃(はくとう)」
となることから、1階ショップと2階ももてなし家でキャンペーンを実施します♪

【1階ショップ】
「因幡の白うさぎ」や「白うさぎフィナンシェ」等のフェア対象商品を
ご購入いただいた方のうち、抽選で8名様(各日4名様)に、ももてなし家の
「白桃スイーツ引換券」をプレゼント!

【2階ビストロカフェ・ももてなし家】
白桃スイーツをお召し上がりの各日先着45名様に「因幡の白うさぎ抹茶餡」
または「白うさぎフィナンシェ」のいずれか1つをプレゼント!

詳しくはこちら↓
https://www.torioka.com/

――――――――――――――――――――――――――――――――
■都内で「千代むすび酒造」試飲・販売会を開催!(8月6日・7日)
――――――――――――――――――――――――――――――――
境港市に蔵を構える「千代むすび酒造」の試飲・販売会が開催されます。
この機会にぜひ、鳥取のお酒を味わってください♪

【日時及び場所】
・8月6日(土)10時~18時
 よしや 大塚店(豊島区北大塚2-24-20 ※JR「大塚駅」徒歩3分)
・8月7日(日)10時~18時
 よしや目白高田店(豊島区高田2-7-2 ※都電荒川線「学習院下」徒歩2分)

◎岡空 聡 総杜氏、岡空 拓己 社長室長による店頭での試飲のご案内があります。

SainE(セーヌ)よしやホームページ↓
http://www.yoshiya.co.jp/

――――――――――――――――――――――――――――――――――
■鳥取県職員・警察職員の仕事説明会(オンライン)のお知らせ
――――――――――――――――――――――――――――――――――
鳥取県庁や鳥取県警察の仕事について、実際に働いている職員がそれぞれの職種の
仕事内容や魅力を紹介する「仕事説明会」をオンラインで開催します!
これから就職活動を始める方や公務員として働くことを検討している方など、
県や警察の仕事に興味のある方であれば、学生、社会人、どなたでもご参加いただけます。
多くの皆様のご参加をお待ちしております♪

【開催日時】
 □県職員(基礎編)
  9月8日(木) 15時30分~17時
 □県職員(技術・専門職編)
   8月31日(水) 農業、林業、畜産
   9月1日(木) 電気、機械、保育士  
   9月5日(月) 社会福祉、総合化学、獣医師
   9月6日(火) 薬剤師、建築
  9月12日(月) 土木
   ※各職種の開始時刻はHP(下記リンク先)よりご確認ください。
 □警察職員
    9月6日(火) 警察行政
  9月13日(火) 警察官
  ※開催時間はいずれも16時~17時
【開催方法】オンライン「webex」
【申込期限】各開催日の3日前 ※8/4(木)14時から受付開始予定
【定員】なし ※複数回の参加もOK

申込方法など詳しくはこちら
県職員→ https://www.pref.tottori.lg.jp/306401.htm
警察職員→ https://www.pref.tottori.lg.jp/306738.htm

――――――――――――――――――――――――――――――――――
■再掲:「とっとり翔ける福業キックオフイベント」を開催!(8月31日)      
―――――――――――――――――――――――――――――――――― 
鳥取県で、幸せな“福業”をはじめませんか?
複業、プロボノ、ボランティア等の多様な関わり方で、幸せな働き方を創造していく
プロジェクト「とっとり翔(か)ける福業」が始動!
「幸せな働き方を実現する“福業”」をテーマに、福業実践者をゲストに迎え、
地域との新たな関わり方を提案します。
地域と関わりながらの多様な生き方・働き方に興味がある方は、ぜひご参加ください!

【日時】8月31日(水)19時~21時 
【開催方法】オンライン(ZOOM)にて開催
【定員】100名 ※事前申込制 
【参加費】無料      

申込方法など詳しくはこちら↓
https://tottorikakeru2022.peatix.com/

――――――――――――――――――――――――――――――――――
■再掲:ふるさと定住機構からのお知らせ
――――――――――――――――――――――――――――――――――
□移住・転職ナイター相談会 in 新橋(8月25日)

地方への移住・転職を検討されている皆様、鳥取への移住・転職を考えてみませんか?
とっとり・おかやま新橋館のとっとりおかやま移住相談コーナー、またはZOOMで、
お気軽にご相談いただけます。

【日時】8月25日(木)18時~20時 ※事前予約制
【会場】とっとり・おかやま新橋館2階 とっとりおかやま移住相談コーナー
    または、Zoomを使って自宅などお好きな場所から
【参加費】無料

申込方法など詳しくはこちら↓
https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/6681.html

□鳥取県移住・就職WEBイベント~住む×働く 鳥取県移住フェア~(8月6日)

鳥取県最大級の移住イベント「住む・働く・鳥取県移住フェア」をオンラインにて開催!
移住セミナーや県内市町、移住関係団体の担当者との個別相談会、市町村紹介動画の放映、
原稿なしの移住トーク番組「とりト~ク」など盛り沢山の内容です。
田舎暮らしや移住に興味がある方、地方で働いたり、子育てをしたい方など、
ぜひお気軽にご参加ください♪

【日時】8月6日(土)
    移住セミナー(1):12時~13時
    移住セミナー(2):15時~16時
    個別相談:13時~17時 ※事前予約制
【開催方法】オンラインイベントプラットフォームEventHubにて開催
【参加費】無料

申込方法など詳しくはこちら↓
https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/tottori_iju_fair2022.html

□移住・仕事相談 in 新橋「どうなの?鳥取の仕事」(8月13日)

お盆の時期に、とっとり・おかやま新橋館及びZOOMにて、イベントを開催します。
イベントでは、鳥取県東部・中部・西部それぞれの就職相談員と個別相談ができます!
まだ計画がぼんやりとしていても大丈夫!みなさまのご参加をお待ちしております♪

【日時】8月13日(土) 
    セミナー:13時~13時50分 
    個別相談:14時5分~16時 ※予約者優先
   (県立ハローワーク東部・中部・西部、ファイナンシャルプランナー、
    移住全般、仕事全般の6ブース)
【会場】とっとり・おかやま新橋館2階 とっとりおかやま移住相談コーナー
    または、Zoomを使って自宅などお好きな場所から
【参加費】無料

申込方法など詳しくはこちら↓
https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/6635.html

――――――――――――――――――――――――――――――――
■鳥取県の情報紹介コーナー
――――――――――――――――――――――――――――――――
鳥取県の旬な情報をご紹介します!

<8月20日オープン!隈研吾氏設計 鳥取砂丘新観光拠点「タカハマカフェ」>
建物には鳥取県産材を使用しており、地元焙煎のコーヒーや手作りクラフトコーラ等を提供!
屋上に設けられたオープンテラスからは、砂丘の景色を見渡すことも!

記事→ https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1429795.html

<「レディーボーデンミニカップ<プレミアムミルク>」発売!>
鳥取県産の生乳をふんだんに使用!原料にも製造工程にもこだわり、
ミルクリッチな美味しさが楽しめるプレミアムフレーバー!

記事→ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001828.000002360.html

<地域の魅力を伝える観光絵本『こめたの とっとり みーつけた』発売!>
旅行読売出版社から発売!主人公「こめた」とその家族が、料理・歴史・
風景・鉄道・温泉… 鳥取県の良いところを見つける旅へ!

記事→ https://tabiyomi.yomiuri-ryokou.co.jp/news/001601.html

<暑い夏、この本と一緒に山陰を旅しませんか?『山陰クラフトビール2』>
著者は、東京から大山町へ移住したビアエッセイストの矢野竜広さん。
同じく東京から鳥取へ移住した、今井印刷の上野智美さんが編集を担当!

記事→ https://colocal.jp/news/150429.html

<編集部厳選!日本で一度は行きたい場所「鳥取県・浦富海岸編」>
日本全国で「一度は行きたい場所」として、プリティオンライン編集部が
取材で訪れた場所の中からおすすめしたいスポットを紹介!

記事→ https://www.pretty-online.jp/news/4409/

<絶景だらけ!「山陰海岸ジオパークトレイル」の実踏レポート>
日本海沿いを歩くロングトレイルで全27コース!初心者でも歩きやすいトレイルながら、
奇岩や断崖絶壁の絶景、のどかな港町の風景など見どころが盛り沢山!

記事→ https://bravo-m.futabanet.jp/articles/-/121435?page=1

<MOEで水木しげる特集!家族インタビューや「のんのんばあとオレ」付録も>
8月3日発売のMOE9月号の巻頭特集は「生誕百周年 水木しげる 妖怪めぐり」
特別付録は「のんのんばあとオレ」妖怪クリアファイル!

記事→ https://natalie.mu/comic/news/488115

<鳥取砂丘を月面開発の拠点に「宙取祭」で産官学連携の取り組みを初披露>
鳥取市で「宙取祭」鳥取産業創出シンポジウム2022を開催!鳥取砂丘を利用した
月面開発の関係者一同が集まり、一般へ情報を公開したのは初めてのこと!

記事→ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000018.000058028.html

――――――――――――――――――――――――――――――――
■鳥取県に関するメディア掲載情報!
――――――――――――――――――――――――――――――――
以下のメディアで鳥取が取り上げられます。
どうぞご覧ください。

<BSフジ わがまま!気まま!旅気分「食のみやこ鳥取ぶらり旅」>
はしのえみさんを旅人に迎え、倉吉・米子・境港を1泊2日で巡る!

【放送日】8月6日(土)5時~5時55分

番組HP→ https://www.bsfuji.tv/tabikibun2022/pub/06.html

<BSテレ東 YOUは何しに日本へ?「鳥取砂丘の砂は掘りやすい」>
巨大な像を砂で作るために来日した、砂の彫刻家YOU!聞けば彼女、砂の彫刻界で
有名な世界王者だった!鳥取の世界で唯一の砂像専門の美術館で砂の像を作るという!

【放送日】8月8日(月)18時25分~

番組HP→ https://www.tv-tokyo.co.jp/youhananishini/

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 既報 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

詳細は添付のリンク先よりご覧ください。

■明治座にて舞台「ゲゲゲの鬼太郎」を上演中!(~8月15日)
https://gegege-stage.jp/tickets

■都内で植田正治写真展「べス単写真帖 白い風」開催中!(~9月28日)
https://fujifilmsquare.jp/exhibition/220630_05.html

■「とっとりの地酒で乾杯!!キャンペーン」開催中♪(~12月31日)
https://www.pref.tottori.lg.jp/305367.htm

■移住まいにちWEBそうだん(毎日開催中)
https://furusato.tori-info.co.jp/iju/web-consulting.html

――――――――――――――――――――――――――――――――

鳥取県内の採用情報

■鳥取県人事企画課採用情報
https://www.pref.tottori.lg.jp/27922.htm

■鳥取県人事委員会採用情報
https://www.pref.tottori.lg.jp/jinji/

■鳥取県立ハローワーク求人情報
https://www.tori-hello-w.jp/job_search/

――――――――――――――――――――――――――――――――

鳥取県内の観光・イベント情報はこちらからご覧ください
とっとり旅(鳥取県観光・旅行情報サイト)→ https://www.tottori-guide.jp/

――――――――――――――――――――――――――――――――

ふるさと納税へのご協力をよろしくお願いします↓
https://www.pref.tottori.lg.jp/285684.htm

――――――――――――――――――――――――――――――――

〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●

※お願い※
このメールにご返信いただきましてもメールは届きません。
配信停止のご連絡やお問い合わせは、<tokyo@pref.tottori.lg.jp> 宛てに
お送りくださいますよう、お願いします。

≪発行元≫
鳥取県東京本部
〒102-0093
東京都千代田区平河町2丁目6番3 都道府県会館10階
電話:03-5212-9077 ファックス:03-5212-9171
Eメール:tokyo@pref.tottori.lg.jp
https://www.pref.tottori.lg.jp/tokyooffice/

〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●
 

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000