Foreign Languages
音声読み上げ
Original Top Page
テーマ
でさがす
県の紹介
新着情報
ネットで手続
県政情報
組織と仕事
県外の方へ
現在の位置:
ホーム
県政情報
広報・広聴
報道提供資料
県政一般・報道提供資料
月別(前月まで)
令和4年5月の報道提供資料
左領域先頭へ
ページ先頭へ
≡ サブメニュー表示切替
お気に入りページ
▲
▼
使い方
一覧種別
県政一般・報道提供資料のトップへ
キーワード検索
昨日・今日・明日以降の出来事
月別(前月まで)
地域別
RSSの説明
部局・機関別
新型コロナウイルス感染症対策本部事務局
令和新時代創造本部
交流人口拡大本部
危機管理局
総務部
地域づくり推進部
福祉保健部
子育て・人財局
生活環境部
商工労働部
農林水産部
県土整備部
会計管理局
中部総合事務所
西部総合事務所
教育委員会
企業局
県議会
選挙管理委員会
監査委員
人事委員会
労働委員会
収用委員会
鳥取海区漁業調整委員会
内水面漁場管理委員会
病院局
元気づくり総本部(令和元年7月4日まで)
地域振興部(令和元年7月4日まで)
令和4年5月の報道提供資料
もどる
|
令和4年5月の報道提供資料(要約付)
「山陰海岸ジオパークのガイドと行くツアー」を開催します
(5月31日:生活環境部山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館)
鳥取県における熱中症警報発令
(5月31日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
令和4年2月分鳥取県の賃金・労働時間及び雇用の動き
(5月31日:令和新時代創造本部統計課)
令和4年度鳥取県市町村長等防災危機管理トップセミナーの開催
(5月30日:危機管理局危機管理政策課)
令和4年度第1回ヤングケアラーオンラインサロンの開催及び参加者募集
(5月30日:子育て・人財局家庭支援課)
「鳥取県表彰・認定等審査会(鳥取県トライアル発注対象製品等選定会議)委員」を公募します
(5月30日:商工労働部産業未来創造課)
「青谷弥生人(上寺朗)」大阪初公開!!
(5月27日:地域づくり推進部文化財局とっとり弥生の王国推進課)
鳥取県における熱中症警報発令
(5月27日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
米子上海国際定期便の運航再開の延期
(5月27日:交流人口拡大本部観光交流局国際観光誘客課)
令和4年度病害虫発生予察注意報第1号の発表
(5月27日:農林水産部園芸試験場)
第2回ウクライナ避難民受入支援ワーキンググループ会議の開催
(5月27日:交流人口拡大本部観光交流局交流推進課)
令和2年国勢調査(就業状態等基本集計結果)
(5月27日:令和新時代創造本部統計課)
「就活生応援!プレゼントキャンペーン」を実施します!
(5月26日:新型コロナウイルス感染症対策本部事務局新型コロナウイルスワクチン接種推進チーム)
新型コロナウイルスワクチン4回目接種 県営大規模ワクチン接種センターの予約受付を開始しました
(5月26日:新型コロナウイルス感染症対策本部事務局新型コロナウイルスワクチン接種推進チーム)
ウクライナ人道危機救援金募金箱の設置期間延長
(5月26日:福祉保健部ささえあい福祉局福祉保健課)
【6月26(日)、7月2日(土)には事前説明会を開催!】ベンチャー事業創出プログラム「TORIGGER(トリガー)」へのエントリー開始
(5月26日:商工労働部産業未来創造課)
シンガポールのタレント及び「TOTTORI STAR QUEEN」宮川光彩氏の知事表敬訪問及び県内視察
(5月26日:交流人口拡大本部観光交流局国際観光誘客課)
新型コロナウイルスワクチン接種体制協議会の開催
(5月26日:新型コロナウイルス感染症対策本部事務局新型コロナウイルスワクチン接種推進チーム)
令和4年度原木しいたけ新規生産講座の受講生募集
(5月26日:農林水産部森林・林業振興局県産材・林産振興課)
「夏のDigi 田(でじでん)甲子園」鳥取県地区予選が開幕します!(県民インターネット投票の実施)
(5月26日:総務部デジタル・行財政改革局デジタル改革推進課)
鳥取県新型コロナウイルス感染症対策本部(第194回)会議の開催
(5月26日:危機管理局危機対策・情報課)
令和4年度韓国江原道研修員の知事への着任挨拶
(5月26日:交流人口拡大本部観光交流局交流推進課)
駐神戸大韓民国総領事館 梁起豪(ヤン・ギホ)総領事の知事表敬
(5月26日:交流人口拡大本部観光交流局交流推進課)
鳥取県における熱中症警報発令
(5月26日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
全日本空輸株式会社客室乗務員の本県での兼業・居住の開始に伴う「とっとりへウェルカニアンバサダー」就任式について
(5月26日:交流人口拡大本部ふるさと人口政策課)
株式会社ホテルセントパレス倉吉からのジャパン・フード・コレクション金賞受賞報告
(5月26日:農林水産部市場開拓局食のみやこ推進課)
鳥取県版避難所運営ゲーム(HUG)を活用!令和4年度鳥取県避難所運営研修の開催
(5月26日:危機管理局危機管理政策課)
鳥取の家具デザイナーが手がけた智頭杉と因州和紙による「木のえほん」が知事に贈呈されます
(5月25日:農林水産部森林・林業振興局県産材・林産振興課)
令和4年度5月補正予算編成における県議会各会派再要望に対する対応方針等
(5月25日:総務部財政課)
ホタル飛び交うころ、県民運動も光ります! 令和新時代創造県民運動6月のイベントを紹介します!
(5月25日:地域づくり推進部県民参画協働課)
鳥取県における熱中症警報発令
(5月25日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
中央病院職員対象 不審者対応訓練の開催
(5月25日:病院局中央病院)
鳥取県感染症流行情報
(5月25日:生活環境部衛生環境研究所)
「とっとり宇宙産業ネットワーク」交流会の開催
(5月25日:商工労働部産業未来創造課)
第1回家庭支援研究会の開催
(5月25日:福祉保健部ささえあい福祉局福祉保健課)
県管理河川等に係る流域治水及び減災対策協議会の開催
(5月24日:県土整備部河川課)
公益社団法人日本青年会議所のベビーファースト運動への参画宣言について
(5月24日:子育て・人財局子育て王国課)
日本創生のための将来世代応援知事同盟「将来世代応援企業賞」の伝達式
(5月24日:子育て・人財局子育て王国課)
株式会社丸合及び公益社団法人青年海外協力協会JOCA南部との中山間集落見守り活動に関する協定締結式の開催
(5月24日:地域づくり推進部中山間・地域交通局中山間地域政策課)
鳥取県東部を震源とする地震等に関する説明会の開催
(5月24日:危機管理局危機管理政策課)
鳥取県・鳥取市政策連携懇談会の開催
(5月24日:令和新時代創造本部政策戦略監新時代・SDGs推進課)
人形峠環境技術センターで発生した火災(焦げ跡)に係る再発防止対策についての現地確認の実施
(5月24日:危機管理局原子力安全対策課)
鳥取県都市計画審議会委員の公募について
(5月23日:県土整備部技術企画課)
「とっとりSDGs子ども伝道師」ロゴマークを募集します!
(5月23日:令和新時代創造本部政策戦略監新時代・SDGs推進課)
経済団体への新規高等学校卒業予定者の求人要請(オンライン開催)
(5月23日:商工労働部雇用人材局雇用政策課、鳥取労働局職業安定部職業安定課(0857-29-1707)、鳥取県教育委員会事務局高等学校課(0857-26-7916))
倉吉保健所管内で発生したアニサキスによる食中毒の発生
(5月23日:中部総合事務所中部総合事務所倉吉保健所)
人形峠環境技術センターで発生した火災(焦げ跡)事案に関する県への報告
(5月23日:危機管理局原子力安全対策課)
米国バーモント州ベニントン大学と湯梨浜学園とのオンライン交流
(5月23日:交流人口拡大本部観光交流局交流推進課)
(株)山陰合同銀行の「とっとり共生の森」森林保全活動の実施(三朝町)
(5月23日:農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課)
鳥取県におけるLアラート全国合同訓練2022の実施
(5月23日:危機管理局危機対策・情報課)
五塔熱子とっとりサウナCEAと巡る「ととのう とっとり サウナ旅」モニターツアーの実施
(5月23日:交流人口拡大本部観光交流局国際観光誘客課)
鳥取県の推計人口(令和4年5月1日現在)
(5月20日:令和新時代創造本部統計課)
令和4年春の褒章、叙勲及び第38回危険業務従事者叙勲 知事伝達式
(5月20日:総務部総務課)
とっとり弥生の王国シンポジウム2022「弥生人の祈り」を開催します
(5月20日:地域づくり推進部むきばんだ史跡公園)
令和4年度「とっとりごみゼロプロギング」の開催及び参加者募集
(5月20日:生活環境部循環型社会推進課)
日本漫画家協会賞「まんが王国とっとり賞」に『タコピーの原罪』
(5月20日:交流人口拡大本部観光交流局まんが王国官房)
島根県吉賀町の死亡野生いのししの豚熱感染確認を受けて鳥取県豚熱防疫対策連絡会議の開催
(5月20日:農林水産部畜産振興局畜産課)
住民監査請求に基づく監査結果
(5月20日:監査委員監査委員事務局)
夕焼けホットライン~お仕事帰りの電話労働相談~のお知らせ
(5月20日:商工労働部雇用人材局雇用政策課)
令和4年3月の鳥取県鉱工業指数
(5月20日:令和新時代創造本部統計課)
令和4年4月鳥取市消費者物価指数
(5月20日:令和新時代創造本部統計課)
令和4年度5月補正予算編成における県議会各会派要望に対する対応方針等
(5月19日:総務部財政課)
鳥取県公募型プロポーザル方式受注者選定等審査会(鳥取県あいサポート運動(合理的配慮)情報発信業務委託プロポーザル審査会)委員の募集
(5月19日:福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課)
オンラインセミナー「森・里山・海! とっとりファミリーワーケーション3企画ご紹介!」の開催
(5月19日:交流人口拡大本部ふるさと人口政策課)
鳥取県新型コロナウイルス感染症対策本部(第188回)会議の開催
(5月19日:危機管理局危機対策・情報課)
令和4年度「とっとりSDGs若者ネットワーク」キックオフミーティングの開催
(5月19日:令和新時代創造本部政策戦略監新時代・SDGs推進課)
雇用ミスマッチ解消・若者県内定着推進にかかる「あり方検討会」の開催
(5月19日:交流人口拡大本部ふるさと人口政策課)
令和4年度第1回鳥取県原子力安全顧問会議の開催
(5月19日:危機管理局原子力安全対策課)
令和4年度「SDGs未来都市」等の選定及び選定証授与式の開催
(5月19日:令和新時代創造本部政策戦略監新時代・SDGs推進課)
鳥取県中部保健医療圏地域保健医療協議会 公募委員の募集
(5月18日:中部総合事務所中部総合事務所倉吉保健所)
鳥取県中部地域歯科保健推進協議会 公募委員の募集
(5月18日:中部総合事務所中部総合事務所倉吉保健所)
鳥取県がん対策推進県民会議(中部圏域) 公募委員の募集
(5月18日:中部総合事務所中部総合事務所倉吉保健所)
令和4年度第1回鳥取砂丘の観光振興、活性化及び保全における県市連携協議会の開催
(5月18日:交流人口拡大本部観光交流局観光戦略課)
森林認証材の普及啓発及び利用拡大に関する要望書の提出について(知事面談)
(5月18日:農林水産部森林・林業振興局林政企画課)
中山間地域等サポートチームキックオフ会議の開催
(5月18日:地域づくり推進部中山間・地域交通局中山間地域政策課)
鳥取県における熱中症警報発令
(5月18日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
鳥取県感染症流行情報
(5月18日:生活環境部衛生環境研究所)
人事委員会の開催
(5月18日:人事委員会人事委員会事務局)
令和4年度「鳥取県認定グリーン商品」認定申請の募集(第1回)
(5月18日:商工労働部産業未来創造課)
JAPAN SAUNA-BU ALLIANCE川田共同代表(コクヨ)ほかの副知事表敬及びサウナ×ワーケーション施設の視察
(5月18日:交流人口拡大本部観光交流局観光戦略課)
第21回SUN-IN未来ウオークに係る協賛金の贈呈
(5月18日:中部総合事務所県民福祉局中部振興課)
「鳥取県西部地域歯科保健推進協議会」公募委員の募集
(5月18日:西部総合事務所西部総合事務所米子保健所)
中国地方知事会「共同アピール」等の採択
(5月18日:令和新時代創造本部政策戦略監総合統括課)
「青谷弥生人そっくりさん大集合ツアー」&「青谷弥生人そっくりさんグランプリ」いよいよ開催します!!
(5月17日:地域づくり推進部文化財局とっとり弥生の王国推進課)
令和4年度第1回子育て王国とっとり会議の開催
(5月17日:子育て・人財局子育て王国課)
「スペシャル・ウェルカニキャンペーン」(岡山県民分)の再開
(5月17日:交流人口拡大本部観光交流局観光戦略課)
鳥取県議会代表者会議及び新型コロナウイルス感染症対策代表者会議の開催
(5月17日:県議会県議会事務局)
~鳥取の宇宙ベンチャーと農家が連携します~白ネギの生育を観測する衛星データ実証プロジェクト開始を平井知事に報告
(5月17日:商工労働部産業未来創造課)
「よりん彩記念日フォ-ラム2022」を開催します! ~あの「家事えもん」がやって来る!!~ ~【SDGs企画】ランドセル、牛乳パック、制服のリサイクル・リユ-ス、SDGsカ-ドゲ-ム~
(5月17日:令和新時代創造本部男女共同参画センター)
鳥取県MaaSエコシステム共創コンソーシアム設立及び設立会議・記念セミナーの開催
(5月16日:地域づくり推進部中山間・地域交通局地域交通政策課)
「第64回鳥取県しいたけ品評会」の開催
(5月16日:農林水産部森林・林業振興局県産材・林産振興課)
(株)山陰合同銀行の「とっとり共生の森」森林保全活動の実施(伯耆町)
(5月16日:農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課)
危機管理局出水期前災害警戒本部訓練
(5月16日:危機管理局危機対策・情報課)
令和4年度市町村等消防防災・危機管理担当課長及び県民福祉局長(危機管理担当参事監)等会議の開催
(5月13日:危機管理局危機管理政策課)
令和3年度全国山林苗畑品評会(林野庁長官賞)の受賞
(5月13日:農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課)
今年も「中海にやさしい農業」が始まりました!
(5月13日:生活環境部くらしの安心局水環境保全課)
令和4年度新規在職者訓練「ファイナンシャルプランナー科」の受講者募集
(5月13日:商工労働部産業人材育成センター)
令和4年度山陰両県若手職員交流・連携プロジェクトの結成式を実施します!
(5月13日:令和新時代創造本部政策戦略監新時代・SDGs推進課)
参議院鳥取県及び島根県選挙区選出議員選挙に係る立候補予定者説明会の開催
(5月13日:選挙管理委員会選挙管理委員会事務局)
境漁港高度衛生管理型市場整備に係る2号上屋の供用開始に向けた見学会の開催
(5月13日:農林水産部境港水産事務所)
中国地方知事会令和4年度第1回知事会議及び令和4年度第1回中国地域発展推進会議の開催
(5月13日:令和新時代創造本部政策戦略監総合統括課)
「鳥取大山山麓ぐる~んと観光タクシー旅」の運行を開始します
(5月12日:西部総合事務所西部総合事務所県民福祉局)
令和4年度 みんなが乗りたくなる公共交通利用促進協議会の開催
(5月12日:地域づくり推進部中山間・地域交通局地域交通政策課)
PFI事業の実施方針策定の見通しの公表
(5月12日:地域づくり推進部スポーツ振興局スポーツ課、米子市経済部文化観光局スポーツ振興課(0859-23-5426))
倉吉保健所管内で発生したアニサキスによる食中毒の発生
(5月12日:中部総合事務所中部総合事務所倉吉保健所)
島根原子力発電所管理事務所で発生した火災に関する立入調査の実施
(5月12日:危機管理局原子力安全対策課)
令和4年第7回選挙管理委員会の開催
(5月12日:選挙管理委員会選挙管理委員会事務局)
第9回全国高校生手話パフォーマンス甲子園参加チーム募集開始
(5月12日:福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課)
令和4年度鳥取県農林水産部指定管理候補者審査・指定管理施設運営評価委員会の委員を募集します
(5月12日:農林水産部農林水産政策課)
鳥取県感染症流行情報
(5月11日:生活環境部衛生環境研究所)
令和4年度鳥取県環境審議会鳥獣部会の開催
(5月11日:生活環境部緑豊かな自然課)
予算編成過程の公開
(5月10日:総務部財政課)
議会運営委員会の開催
(5月10日:県議会県議会事務局)
令和4年第1回鳥取県及び島根県参議院合同選挙区選挙管理委員会での決定事項について
(5月10日:選挙管理委員会事務局)
「#WeLove山陰キャンペーン」(島根県民分)の再開
(5月10日:交流人口拡大本部観光交流局観光戦略課)
未来につながる鉄道ネットワークを創造する緊急提言について
(5月10日:地域づくり推進部中山間・地域交通局地域交通政策課)
令和4年度 主要観光施設等のゴールデンウイークの入込客数について
(5月10日:交流人口拡大本部観光交流局観光戦略課)
鳥取県豚熱防疫対策連絡会議の開催
(5月10日:農林水産部畜産振興局畜産課)
米子保健所管内で発生したアニサキスによる食中毒の発生
(5月10日:西部総合事務所西部総合事務所米子保健所)
BCP(事業継続計画)の一環として緊急時に地域の非常用電源としても活用できる小型蓄電池を整備 ~株式会社エッグ~
(5月10日:商工労働部商工政策課)
起業家育成応援事業補助金の審査等を行う公募委員の募集
(5月10日:商工労働部産業未来創造課)
第286回鳥取県内水面漁場管理委員会の開催
(5月10日:鳥取県内水面漁場管理委員会鳥取県内水面漁場管理委員会事務局)
米子駅から米子しんまち天満屋行き無料のワクチン接種シャトルタクシーを運行します
(5月10日:新型コロナウイルス感染症対策本部事務局新型コロナウイルスワクチン接種推進チーム)
県営大規模ワクチン接種センターでのノババックスワクチンの接種開始
(5月10日:新型コロナウイルス感染症対策本部事務局新型コロナウイルスワクチン接種推進チーム)
【変更】鳥取県総合緊急対策会議の開催
(5月10日:令和新時代創造本部政策戦略監新時代・SDGs推進課)
第17回さかいみなと漁港・市場活性化協議会の開催
(5月09日:農林水産部境港水産事務所)
みなくる(鳥取、米子)の県立ハローワークでの出張相談対応日のお知らせ(令和4年5月)
(5月09日:商工労働部雇用人材局雇用政策課、鳥取県立鳥取ハローワーク (0857-51-0501), 鳥取県立米子ハローワーク (0859-21-4585))
第1回とっとり日本遺産ネットワーク会議を開催します
(5月09日:観光交流局観光戦略課、地域づくり推進部文化財局とっとり弥生の王国推進課(0857-26-7932))
八頭町・江府町星空保全地域指定認定証交付式の開催
(5月09日:生活環境部環境立県推進課)
ANA出向職員が企画した県内周遊ツアー第2弾の販売開始
(5月09日:交流人口拡大本部観光交流局観光戦略課)
日本財団による「みんなでつくる“暮らし日本一”」の出版と知事への贈呈式の開催
(5月09日:地域づくり推進部県民参画協働課)
令和4年度海水浴場水質調査(開設前調査)の実施
(5月06日:生活環境部くらしの安心局水環境保全課)
青谷小学校、青谷高校の児童・生徒が古代米の籾蒔(もみま)き体験を行います!
(5月06日:地域づくり推進部文化財局とっとり弥生の王国推進課)
鳥取県感染症流行情報
(5月06日:生活環境部衛生環境研究所)
「感染防御型 With コロナ」の飲食店支援の開始
(5月06日:農林水産部市場開拓局販路拡大・輸出促進課、農林水産部食のみやこ推進課(0857-26-7834))
地域に広がる支え合い健康づくり事業~秀峰大山に広がる医療・福祉とつながる地域コミュニティの輪~キックオフ会議の開催
(5月06日:福祉保健部健康医療局医療・保険課)
「スペシャル・ウェルカニキャンペーン」の対象拡大
(5月06日:交流人口拡大本部観光交流局観光戦略課)
鳥取県・倉吉市政策連携懇談会の開催
(5月06日:令和新時代創造本部政策戦略監新時代・SDGs推進課)
鳥取県新型コロナウイルス感染症対策本部(第182回)会議の開催
(5月06日:危機管理局危機対策・情報課)
ガイナーレ鳥取と連携した「おやこスポーツBASE」無料体験会の開催
(5月06日:地域づくり推進部スポーツ振興局スポーツ課)
第36回全国健康福祉祭(ねんりんピック)鳥取大会基本構想策定拡大会議の開催及び大会テーマファイナル投票の実施
(5月06日:地域づくり推進部スポーツ振興局ねんりんピック・関西ワールドマスターズゲームズ推進課)
令和4年度第1回鳥取県及び島根県参議院合同選挙区選挙管理委員会の開催
(5月06日:選挙管理委員会事務局)
【日程決定】大阪・通天閣「ビリケンさん」で豊作祈願した星空舞の星形田植え
(5月06日:農林水産部市場開拓局食のみやこ推進課)
新型コロナウイルス陽性者氏名の漏洩について
(5月04日:西部総合事務所西部総合事務所米子保健所)
令和4年度第1回湖山池会議の開催
(5月02日:生活環境部くらしの安心局水環境保全課)
考古学好きな女子のみなさんのためのプロジェクト「むきばんだ女子考古部」の第5期生を募集します!
(5月02日:地域づくり推進部むきばんだ史跡公園)
令和4年度第1回因幡国古代山陰道発掘調査委員会を開催します
(5月02日:地域づくり推進部埋蔵文化財センター)
鳥取県の経済動向(令和4年5月号)
(5月02日:令和新時代創造本部統計課)
県内病院等における令和4年度「看護の日(5月12日)」及び「看護週間(5月8日~14日)」関連行事
(5月02日:福祉保健部健康医療局医療政策課)
【変更】「とっとりビジネス学習コミュニティ キックオフフォーラム」(実業家 堀江貴文氏参加予定)の参加者募集の開始
(5月02日:商工労働部雇用人材局産業人材課)
鳥取県庁
〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目 220
電話
0857-26-7111
0857-26-7111
ファクシミリ 0857-26-8111
担当所属連絡先一覧
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000