令和4年度鳥取県美術展覧会広報業務委託プロポーザル審査会の結果について以下のとおり公表します。
順位 |
提案事業者 |
評価項目ごとの得点 |
合計点
(440点)
|
順位点
※
|
効果的な
情報発信
(240点)
|
メディア
への露出
(120点)
|
業務実績
(40点) |
見積価格
(40点) |
1 |
株式会社新日本海新聞社
|
188 |
98
|
34 |
0 |
320点 |
7 |
2 |
A社 |
190 |
90 |
32 |
0 |
312点 |
8 |
3 |
B社 |
182 |
100 |
30 |
0 |
312点 |
11
|
4 |
C社 |
148 |
76 |
22 |
0.8 |
246.8点 |
13 |
※順位点とは、各審査員の評価採点により付けられた順位をそのまま点数として合計した点数。点数の値の低い方から提案者の順位を付け、合計得点による順位とこの順位点による順位が異なる場合は、順位点の方法による順位が優先される。
【参考】令和4年度鳥取県美術展覧会広報業務委託プロポーザル審査会
開催日時:令和4年7月1日(金) 午後2時から午後4時30分
場所:鳥取県庁議会棟第15会議室
令和4年度鳥取県美術展覧会広報業務について、事業の委託先を決定するために公募型プロポーザルを実施します。
詳しくは実施要領等をご覧ください。
業務の名称
令和4年度鳥取県美術展覧会広報業務
業務内容
令和4年度鳥取県美術展覧会の実施にあたり、作品募集、展覧会開催内容を広く県民に周知し、興味・関心を高める広報業務を行う。なお、詳細は令和4年度鳥取県美術展覧会広報業務実施要領による。
業務(実施)期間
契約締結日から令和4年12月31日までの間に実施すること。
予算額
金1,995,000円(消費税及び地方消費税の額を含む。)
主なスケジュール
(1)5月31日(火) プロポーザル公募公告
(2)6月13日(月) 参加申込み・質問事項の締切り
(3)6月15日(水) プレゼンテーションの案内(時間、順番等)の送付(予定)質問に対する回答をホームページへ掲載(予定)
(4)6月27日(月) 企画提案書の提出締切
(5)6月下旬~7月上旬 プレゼンテーション
(6)7月上旬 審査結果の通知
(7)7月上旬 企画提案等の協議、見積り依頼
参加資格要件
この公募型プロポーザルに参加できる者は、次に掲げる要件の全てを満たす者とする。
- 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない者であること。
- 法人格を有していること。
-
令和3年鳥取県告示第457号(物品等の売買、修理等及び役務の提供に係る調達契約の競争入札参加者の資格審査の申請手続等について)に基づく競争入札参加資格(以下「競争入札参加資格」という。)を有するとともに、その業種区分が「イベント・広告・企画」の「広告・広報」に登録されている者であること。
- 本件業務の調達公告日から本件業務の企画提案書の提出の日までの間のいずれの日においても、鳥取県指名競争入札参加資格者指名停止措置要綱(平成7年7月17日付出第157号)第3条第1項の規定による指名停止措置を受けていない者であること。
- 鳥取県内に本店、支店又は営業所等を有していること。
資料・様式