防災・危機管理情報


  

1 募集概要

職種

 看護師(助産師含む)

採用予定者数

 県立中央病院 又は 県立厚生病院 45名程度

 県立総合療育センター又は県立鳥取療育園、県立中部療育園 1名程度

勤務場所

 県立中央病院(鳥取市)、県立厚生病院(倉吉市) 、

 県立総合療育センター(米子市)、県立鳥取療育園(鳥取市)、県立中部療育園(倉吉市)

試験日・場所等

(1)試験日

 7月12日(土)

(2)試験会場

 鳥取県庁(鳥取市東町1-220)

(3)受付期間

 5月16日(金)~6月27日(金)

 ◎インターネット、郵便又は持参のいずれかで申込みを行ってください。
 ◎インターネットによる場合
 鳥取県の電子申請サービス(看護師試験)による申込みが6月27日(金)17時までに完了したものに限り受け付けます。
 ◎郵送による場合
 6月27日(金)までの消印のあるものに限り受け付けます。
 ◎持参による場合
 受付時間は8時30分~17時15分(土曜日、日曜日及び祝日を除く。)です。

(4)合格発表

 8月20日(水)予定

応募資格

昭和41(1966)年4月2日以降に生まれた方で看護師免許取得者
(今年度実施の国家試験により取得見込の者を含む)

試験方法

(1) 論文試験(配点200点)(60分)
 専門的知識及び思考力、表現力などの能力についての筆記試験
(2) 面接試験(配点500点)
 個別面接による人物、専門的知識についての口述試験
(3) 適性検査
 職務遂行に関する適性についての検査(申込後、web上で行う)

採用予定日

令和8年4月1日
(免許所有者で、これ以前に勤務できる方については、別途相談を受けます。)

採用条件

正職員として採用します。
ただし、看護師免許取得見込み者は、免許の取得が採用予定時期に間に合わない場合には、免許取得までの間は臨時的任用職員として採用します。(その場合、看護師免許登録手続き完了後に正職員としての採用手続きを経て正職員となります。)
看護師免許の取得見込みを要件とした者で、今年度実施される看護師国家試験に不合格であった者は採用されません。

条件付採用期間

6か月(地方公務員法第22条により、正職員として採用後6か月間は条件付の採用となり、採用後の期間、職務を良好な成績で遂行した場合に正式採用となります。)

勤務形態

中央病院:2交代制(一部3交代との混合)、厚生病院:2交代、3交代の選択制

総合療育センター:3交代制、鳥取療育園・中部療育園:8時30分~17時15分

初任給等 ※今後の給与改定等により変更になる場合があります。

初任給(月額):258,200円(4年制の看護系大学卒の場合

        253,500円(3年制の看護学校卒の場合)
        249,800円(2年制の看護学校卒の場合)
※職歴等のある方は、その職歴に応じて加算があります。
※その他、以下の手当が支給されます。(一部、県立病院勤務の場合のみ対応の手当もあります。)

  • 時間外勤務手当(正規の勤務時間以外に勤務した場合に支給)
  • 休日勤務手当(祝日等に出勤した場合の手当)
  • 特殊勤務手当(夜間看護等手当)
  • 夜勤手当((22時~5時) 月約8,000円(新卒の場合))
  • 呼出手当(1回1,620円(夜間、休日)手術室、内視鏡室、放射線室勤務の場合)
  • 防疫等業務手当(1日300円 1類2類感染症患者の看護等を行った場合)
  • 通勤手当(通勤距離2キロメートル以上で交通用具を使用した場合)
  • 住居手当(月額12,000円を越える家賃を払っている場合)
  • 扶養手当(扶養親族のある職員に対して支給)
  • 期末・勤勉手当(年2回(勤務成績により増減あり))

休暇等

年次有給休暇、夏季休暇、子の看護休暇等の特別休暇、病気休暇、介護休暇、育児休業制度など

その他

【県立病院】
 院内保育所(延長・土曜・夜間保育有)、病児・病後児保育有
【県立総合療育センター】
 院内保育所(延長・土日祝日保育有)

2 受験案内等

試験内容等その他の詳細については、以下の受験案内等をご覧ください

次の箇所でも配布しています

 病院局総務課、県立病院(中央病院、厚生病院)、県立総合療育センター、県立鳥取療育園、県庁県民課、県総合事務所地域振興局、お近くの市役所・町村役場、県立図書館、県民文化会館(とりぎん文化会館)、エースパック未来中心(倉吉未来中心)、米子コンベンションセンターの総合受付など


※市役所・町村役場など、配布開始時期が各施設によって異なる場合があります。また、時期によっては配布が完了している可能性もあります。受験案内をお求めの際は、あらかじめ各施設にお問い合わせください。

郵便で請求する場合

  • 郵便で請求する場合は、切手を貼ったあて先明記の返信用封筒[規格:定型長3(12.0cm×23.5cm)]を同封し、「看護師採用試験受験案内希望」と朱書きして鳥取県病院局へ請求してください。
  • プリントアウトした申込書により申込むこともできます。
  • 期限内に郵送された場合であっても、期限後に病院局総務課で受け取った申込書類に不備があった場合は受付できませんので、余裕を持ってお申し込みください。

3 問合せ・申込先

鳥取県病院局総務課 

電話 0857-26-7886 ファクシミリ 0857-26-8135 
〒680-8570  鳥取市東町1丁目220番地 
E-mail  byouinsoumu@pref.tottori.lg.jp

  

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000