【創設】観光コンテンツ造成事業補助金

観光コンテンツ造成支援事業補助金

ポストコロナ時代の多様なニーズに対応した持続可能な観光地づくり(自然満喫、地域貢献型、高付加価値化)を図ることを目的として、魅力ある観光コンテンツ造成(=新たな体験メニューづくり)の取組を支援します。

※交付決定前に着手された事業は補助対象外となりますので、ご注意ください。

 

<補助対象事業者>

 民間事業者(複数による民間事業者又は団体による実施を含む)

<補助率及び上限額> 

 ア 補助率:3分の2
 イ 上限額:新たなコンテンツ造成は2,000千円、既存コンテンツの磨き上げ(高付加価値化)は1,000千円

<交付要綱>

 

<交付申請>

申請書はこちらからダウンロードしてください。

 

<実績報告>

実績報告書はこちらからダウンロードしてください。

 

XR活用による「新しい体験型観光コンテンツ」造成事業補助金

ポストコロナ時代の多様なニーズに対応した持続可能な観光地づくり(自然満喫、地域貢献型、高付加価値化)を図ることを目的として、ARなど新たな技術を活用した魅力ある観光コンテンツ造成の取組を支援します。

※交付決定前に着手された事業は補助対象外となりますので、ご注意ください。

 

<補助対象事業者>

 県内団体(民間事業者を含む)

<補助率及び上限額> 

 ア 補助率:3分の2
 イ 上限額:5,000千円

<交付要綱>

 

<交付申請>

申請書はこちらからダウンロードしてください。

 

<実績報告>

実績報告書はこちらからダウンロードしてください。

 

  

問い合わせ先

観光戦略課 サイクルツーリズム振興室

電話:0857‐26‐7638

E-mail:kankou@pref.tottori.lg.jp

  

最後に本ページの担当課    鳥取県 交流人口拡大本部 観光交流局 観光戦略課
   住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
   電話 0857-26-72180857-26-7218  ファクシミリ  0857-26-8308
    E-mail  kankou@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000