鳥取県東京本部facebook
鳥取県こども未来基金 メールマガジン とっとり@東京インフォメーション 申込フォーム
〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●
とっとり@東京インフォメーション 第809号 ≪ 2021年 9月 17日 ≫ https://www.pref.tottori.lg.jp/tokyooffice/
このメールは、日ごろ鳥取県東京本部がお世話になっている皆様へ、 首都圏における鳥取県関係の催しや話題等をお届けしています。 また、掲載を希望される方は東京本部にご相談ください。
□―――――――――――――――――――――――□ Facebookで情報発信中。「いいね!」をお願いします! https://www.facebook.com/tottoritokyo □―――――――――――――――――――――――□
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 新着情報 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
―――――――――――――――――――――――――――――――――――― ■<とっとり・おかやま新橋館>お知らせ ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― <入江聖奈選手感動をありがとう!「砂丘色(金色)のカエル」プレゼントキャンペーン> 鳥取県初の金メダリスト、入江聖奈選手の快挙を祝して、鳥取砂丘の砂を使用した 「砂丘色(金色)のカエル」プレゼントキャンペーンを実施中です!
【期間】9月20日(月)まで ※好評につき期間を延長しました。 ただし期間内であってもなくなり次第終了します。
【プレゼント条件】 1Fショップで鳥取県産の梨を2個以上お買い上げの方、 または2Fももてなし家でカエルスイーツ(※)をご注文の方(各階1日先着50名)
※抹茶アイスなどを使用した、キャンペーン期間限定のパフェとドリンクです♪
詳しくはこちら(facebook)↓ https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=6034581663281208&id=706171306122297&m_entstream_source=timeline
<焼き梨とマスカルポーネのパフェ> 2Fももてなし家で梨を使ったパフェの提供を開始しました♪ さっぱりとした甘味の二十世紀梨を使用した焼き梨のほか バニラアイスやマスカルポーネチーズのクリームなどが入っています。 数量限定ですので、ぜひご賞味ください!
【メニュー】焼き梨とマスカルポーネのパフェ(1,400円)
詳しくはこちら↓ https://www.torioka.com/yakinashiparfait/
<営業時間等変更のお知らせ> 次のとおり営業時間を短縮しています。
≪1Fショップ≫ 10時~20時 ※1時間短縮営業
≪2Fビストロカフェももてなし家≫ 11時~20時(L.O19時)※2時間短縮営業 ※酒類提供は中止しています
≪2F情報コーナー、移住・しごと相談コーナー≫ 営業時間(10時~18時)に変更はありません。 「とっとり・おかやま新橋館」についてはこちら↓ https://www.torioka.com/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――― ■鳥取県国際交流財団の職員採用試験 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 公益財団法人鳥取県国際交流財団では、外国人住民の生活支援や県民の国際理解 の推進などに従事する、令和4年1月1日採用の国際交流推進員を募集しています。
【勤務場所】財団本所(鳥取市) 【受付期間】9月10日(金)~11月8日(月) ※持参は17時30分まで、郵送は11月8日(月)必着
詳しくはこちら↓ http://www.torisakyu.or.jp/ja/1/y735/g176/u488/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――― ■第68回日本伝統工芸展 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 公益社団法人日本工芸会が毎年開催する、国内最大級の公募展です。 鳥取県関係入選者の作品も展示されますので、ぜひご鑑賞ください。
【会期】9月15日(水)~27日(月)10時~19時 ※最終日18時閉場 【場所】日本橋三越本店 本館7階催物会場(中央区日本橋室町1-4-1) 【入場料】無料
詳しくはこちら↓ https://www.mistore.jp/shopping/event/nihombashi_e/dentoukougei_50
<参考:鳥取県関係者> (陶芸) 前田 昭博(重要無形文化財保持者) 鳥取市河原町 (陶芸) 森 和之 鳥取市青谷町 (陶芸) 山本 佳靖 倉吉市不入岡 (染織) 福井 禎 倉吉市福庭
―――――――――――――――――――――――――――――――――――― ■銀座・手仕事直売所 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 松屋銀座で開催中の銀座・手仕事直売所に智頭町の「大塚刃物」が、 52人のマグ展に鳥取市の「因州中井窯」が出展されています。ぜひ足をお運びください。
【会期】9月14日(火)~20日(月)10時~20時 ※最終日17時閉場 【場所】松屋銀座8階イベントスクエア(中央区銀座3-6-1)
詳しくはこちら↓ https://www.matsuya.com/ginza/events/2021/0817/teshigoto-13/
――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ■第8回全国高校生手話パフォーマンス甲子園を開催します!(ライブ配信) ――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 第8回全国高校生手話パフォーマンス甲子園をWEB開催します。 高校生たちの渾身の手話パフォーマンスを、手話の聖地・鳥取県から YouTubeでライブ配信しますので、ぜひご視聴ください。
【配信日時】10月3日(日)9時30分~
詳しくはこちら↓ https://www.pref.tottori.lg.jp/koushien/
大会公式YouTubeチャンネルはこちら↓ https://www.youtube.com/user/skoushien
―――――――――――――――――――――――――――――――――――― ■新米の季節到来!~五ツ星お米マイスター直伝!お米講座(オンライン開催) ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 鳥取県産の新ブランド米や白ネギが届くオンライン講座の参加者を募集中です。 五つ星お米マイスターが鳥取県産のブランド米「星空舞」の美味しい食べ方を伝授します。
【開催日時】10月30日(土) 14時~15時30分 【募集期間】9月17日(金)~10月20日(水)23時55分 ※先着50名 【参加費】2,500円(星空舞・白ネギ・糀甘酒・解説とテキスト付/送料込) 【開催方法】Zoomによるオンライン開催
申込方法など詳しくはこちら↓ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000590.000021766.html
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ■再掲:横浜市中区北仲通にある鳥取専門書店「鳥取堂」にて「とっとり来たなかぁ~」と 題した鳥取PRイベントが開催されます(9月18日) ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 鳥取と首都圏を本をキッカケにして繋ぐ小さな鳥取専門書店「鳥取堂」にて、 鳥取民藝100年をテーマとした1日限りの鳥取PRイベントが開催されます。 「鳥取堂」に並ぶ本の多くは、鳥取県の方々から寄贈されたものです。 寄贈された本は、鳥取の歴史や観光、自著さらには鳥取の地元書店の ブックカバー付きの本など、寄贈者ご本人が鳥取と関係していると思ったものです。 鳥取関係本のほか、鳥取民藝、タルマーリーのパン、智頭町採れたて野菜、 すなば珈琲、福間祐未氏のアートなども展示販売されます。ぜひ、お越しください。
【開催日】9月18日(土)13時~18時 【場所】鳥取専門書店「鳥取堂」(mass×mass 関内フューチャーセンター内) 【連絡先】090-1546-2978(店主 名和)
イベント内容・アクセスなど詳しくはこちら↓ http://tottorido.com
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ■再掲:鳥取来楽暮カフェ「移住するなら、就職?起業?それとも両方?」(オンライン開催) ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 移住に伴う仕事の悩みを解決してくれる講師の方をお呼びして、オンラインセミナーを開催します。 地方での就職や起業を考えている方は、ぜひご参加ください。
【日時】9月18日(土)13時~16時 【開催方法】Zoomによるオンライン開催 ※事前申込要
詳しくはこちら↓ https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/5411.html
―――――――――――――――――――――――――――――――――――― ■再掲:鳥取県職員採用試験の実施 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 令和4年4月採用予定 障がい者対象(身体、精神)・高校卒業程度
【受付期限】9月22日(水) 17時まで ※郵送の場合は当日消印有効
詳しくはこちら↓ https://www.pref.tottori.lg.jp/297786.htm
令和4年4月採用 県立病院薬剤師・医療ソーシャルワーカー
【受付期限】9月27日(月)17時15分まで ※郵送の場合は当日消印有効
詳しくはこちら↓ https://www.pref.tottori.lg.jp/299297.htm
―――――――――――――――――――――――――――――――――――― ■再掲:イラストレーター安西水丸展 開催中(9月20日まで) ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 鳥取の民芸の「用の美」や城跡を愛したイラストレーター・安西水丸さんの多才な作品を 集めた展示会が世田谷で開催中です。水丸さんが生前鳥取の工房を訪れた様子を撮影した 番組の放映や、鳥取の手仕事関連のパンフレットの配架も行います。ぜひお越しください。
【期間】4月24日(土)~9月20日(月)10時~18時(入館は17時30分まで) ※月曜休館(ただし9月20日(月)は開館) 【会場】世田谷文学館 2階展示室 (東京都世田谷区南烏山1-10-10)
詳細はこちらから↓ https://setabun.or.jp/exhibition/20210424-0831_AnzaiMizumaru.html
―――――――――――――――――――――――――――――――――――― ■再掲:鳥取県出身の学生集まれ!「とっとりオンラインカフェ」を開催します! (9月26日、10月17日) ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 若い鳥取県応援団は、首都圏の大学等に通う鳥取県出身の学生が気軽に同郷の若手 起業家や社会人等と交流・相談できるオンラインイベント「とっとりオンラインカフェ」を 8月~10月にかけて全3回開催します。(第1回は既に終了) 全3回の参加はもちろんのこと1回のみの参加も大歓迎ですので、ぜひご参加ください。
【開催日】 第2回:9月26日(日)15時~ テーマ:鳥取県出身の若手社会人と交流しよう!
第3回:10月17日(日)15時~ テーマ:鳥取(地域)と関わる方法について一緒に考えてみよう!
【対象】鳥取出身、鳥取在住、鳥取ファンのいずれかに該当する学生 【定員】各回15名 ※各回とも開催日の3日前までに事前申込要 【開催方法】Zoomによるオンライン開催 【参加費】無料
第2回のゲストや申し込み方法など詳しくはこちら↓ https://m.facebook.com/events/548659156249050?acontext=%7B%22source%22%3A%223%22%2C%22action_history%22%3A%22null%22%7D&aref=3&ref=page_internal
―――――――――――――――――――――――――――――――――――― ■鳥取の情報紹介コーナー ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 鳥取の旬な情報をご紹介します!
<新しい兼業スタイル「週1副社長」が地方を救う> 鳥取県の提唱する「週1副社長」の取組を紹介
記事→ https://www.sankei.com/article/20210904-WI3G5GLILJL4NNZYGT4J5R5UVY/
<古代山陰道の盛り土か 鳥取・善田傍示ケ崎遺跡で見つかる> 青谷町の善田傍示ケ崎遺跡で、古代山陰道の一部と考えられる盛り土と、 道路側溝と推測される溝状遺構を確認
記事→ https://www.asahi.com/articles/ASP9B65Q8P9BPUUB00D.html?iref=pc_ss_date_article
<酒蔵の婿養子がこだわる「圧倒的成果」 自由な発想で新規事業をリード> 婿養子の6代目が米国市場の開拓やECサイトなどの新規事業を引っ張っている 境港市の酒蔵「千代むすび酒造」を紹介
記事→ https://smbiz.asahi.com/article/14420881
<写真に撮りたくなる日本のBESTアートスポット50> 鳥取県から「鳥取砂丘 砂の美術館」を紹介
記事→ https://casabrutus.com/art/199462
<「砂丘スパイス」焼肉ステーキの名脇役に、待望の新フレーバー登場> 株式会社あかまる牛肉店が、鳥取県の代表的な観光地としてイメージされる 鳥取砂丘を逆手に取ったユニーク商品「砂丘スパイス」をリニューアル 記事→ https://www.sankeibiz.jp/business/news/210910/prl2109101033049-n1.htm
<NEWS×情報 キャッチ+> サンテレビで放送された「キャッチ+」の秋の山陰グルメ特集がYouTubeでも配信
動画→ https://www.youtube.com/watch?v=9DOl5_ht6o8
<鳥取のフィギュア造形師がNHKワールドHPに!> NHK鳥取の「いろドリ」で放送した内容を英語字幕付きで再編集 記事→ https://twitter.com/nhk_toritori/status/1438110357453692933
<高校生が缶詰の開発をするアイデアコンテスト「LOCAL FISH CANグランプリ2021」 9エリア各地域の代表チームが決定> 境港総合技術高等学校が赤貝を使った缶詰で代表チームに選出
記事→ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000247.000077920.html
<鳥取県、実はSDGs先進県?ネット調査で意識と積極性の強さ判明> 「地域版SDGs調査2021」で、県の取り組みへの評価、県民の実行している行動で 鳥取県が2冠を達成
記事→ https://www.asahi.com/articles/ASP986W3QP8VPUUB001.html?iref=pc_ss_date_article
<「男性の家事・育児力」全国ランキング2021 積水ハウスが発表> 「男性の家事・育児力」ランキングで鳥取県が2位
https://www.oricon.co.jp/news/2206825/full/
<コロナ禍で消費額アップ…都道府県「インスタントラーメン」ランキング> 「袋麺」年間消費額ランキングで、鳥取県が1位
記事→ https://gentosha-go.com/articles/-/37105?page=1
―――――――――――――――――――――――――――――――――――― ■鳥取県に関するTVオンエア情報! ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 以下の番組で鳥取が取り上げられます。 どうぞご覧ください。
<NHK総合 日本最強の城スペシャル> 古代遺跡を思わせるダイナミックな石垣が残る鳥取城を紹介
【放送日】9月20日(月)19時30分~20時30分 番組HP→ https://www.nhk.jp/p/ikitakunaru/ts/8LZ7JKN4K6/episode/te/P3KP1Z46PL/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 既報 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
詳細は添付のリンク先よりご覧ください。
■「「#よきよき鳥取」おうちにお届け!仕送り便」の募集(9月30日まで) https://www.pref.tottori.lg.jp/284960.htm
■「ふるさと来LOVE(クラブ)とっとりメンバーズカード」メンバー募集中 https://www.pref.tottori.lg.jp/298555.htm
■首都圏・中京圏・関西圏で鳥取梨キャンペーン実施中 https://www.pref.tottori.lg.jp/293406.htm
■蟹取県ウェルカニキャンペーン実施中 https://kanitoriken.jp
■「山陰海岸ジオパークを満喫!2021夏 野人プロジェクト」受付中(9月30日まで) https://www.gainare.co.jp/special/2021/yajin-project21summer/index/
■鳥取県の味をご自宅で。鳥取県WEB物産展の開催(9月30日まで) https://www.47club.jp/event/umaimon/
■ホテルニューオータニ(東京)で肉質日本一「鳥取和牛フェア」を開催中(9月30日まで) https://www.newotani.co.jp/tokyo/restaurant/recommend/tottoriwagyu/
■「47(よんなな)コロナ基金とっとりつながるプロジェクト」 http://tottori-katsu.net/news/event/47coronaproject/
■県立東京ハローワーク ZOOMでのオンライン就業面談を実施 https://www.tori-hello-w.jp/form/tokyo123/
■「移住まいにちWEBそうだん」開催中 https://furusato.tori-info.co.jp/fs/3/5/3/3/5/_/____WEB_____.pdf
■「鳥の演劇祭14」ライブ配信 https://www.birdtheatre.org/engekisai/ticket/live.html
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
鳥取県内の観光・イベント情報はこちらからご覧ください↓ とっとり旅の生情報→ https://www.tottori-guide.jp/
ふるさと納税へのご協力をよろしくお願いします↓ https://www.pref.tottori.lg.jp/285684.htm
※お願い※ このメールにご返信いただきましてもメールは届きません。 配信停止のご連絡やお問い合わせは、<tokyo@pref.tottori.lg.jp> 宛てに お送りくださいますよう、お願いします。
≪発行元≫ 鳥取県東京本部 〒102-0093 東京都千代田区平河町2丁目6番3 都道府県会館10階 電話:03-5212-9077 ファックス:03-5212-9171 Eメール:tokyo@pref.tottori.lg.jp https://www.pref.tottori.lg.jp/tokyooffice/
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000