Foreign Languages
音声読み上げ
Original Top Page
テーマ
でさがす
県の紹介
新着情報
ネットで手続
県政情報
組織と仕事
県外の方へ
現在の位置:
ホーム
県政情報
広報・広聴
報道提供資料
県政一般・報道提供資料
月別(前月まで)
令和3年7月の報道提供資料
左領域先頭へ
ページ先頭へ
≡ サブメニュー表示切替
お気に入りページ
▲
▼
使い方
一覧種別
県政一般・報道提供資料のトップへ
キーワード検索
昨日・今日・明日以降の出来事
月別(前月まで)
地域別
RSSの説明
部局・機関別
新型コロナウイルス感染症対策本部事務局
令和新時代創造本部
交流人口拡大本部
危機管理局
総務部
地域づくり推進部
福祉保健部
子育て・人財局
生活環境部
商工労働部
農林水産部
県土整備部
会計管理局
中部総合事務所
西部総合事務所
教育委員会
企業局
県議会
選挙管理委員会
監査委員
人事委員会
労働委員会
収用委員会
鳥取海区漁業調整委員会
内水面漁場管理委員会
病院局
元気づくり総本部(令和元年7月4日まで)
地域振興部(令和元年7月4日まで)
令和3年7月の報道提供資料
もどる
|
令和3年7月の報道提供資料(要約付)
「鳥取県サイクリストに優しい宿」を県西部でも認定
(7月30日:交流人口拡大本部観光交流局観光戦略課)
ハンセン病療養所療養者から寄贈を受けた壺の展示オープニングセレモニー
(7月30日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
8月は食品衛生月間 ~食品衛生月間中の取り組みについて~
(7月30日:生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課)
鳥取県WEB物産展の開催について
(7月30日:農林水産部市場開拓局販路拡大・輸出促進課)
第8回全国高校生手話パフォーマンス甲子園の本大会出場チームが決定
(7月30日:福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課)
地方の鉄道ネットワークを守るための国への緊急提言について
(7月30日:地域づくり推進部中山間・地域交通局地域交通政策課)
鳥取県における熱中症警報発令
(7月30日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
鳥取県新型コロナウイルス感染症対策本部(第91回)会議の開催について
(7月30日:危機管理局危機対策・情報課)
鳥取県における熱中症警戒週間発表
(7月30日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
JKモルナルインターナショナルレーザーチームとのオンライン面談を開催します
(7月30日:地域づくり推進部スポーツ振興局スポーツ課)
第8回全国高校生手話パフォーマンス甲子園のWEB開催への切り替えについて
(7月30日:福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課)
【とっとり・おかやま新橋館】安田大サーカス 団長安田プロデュース弁当の販売
(7月30日:交流人口拡大本部東京本部)
令和3年5月分鳥取県の賃金・労働時間及び雇用の動き
(7月30日:令和新時代創造本部統計課)
ダイヤ見直しに伴うJR西日本米子支社への要望について
(7月30日:地域づくり推進部中山間・地域交通局地域交通政策課)
全国初「鳥取県ファミリーワーケーションプランナー(兼モデレーター)」の委嘱
(7月29日:交流人口拡大本部ふるさと人口政策課)
鳥取県職員採用試験(令和4年4月採用予定 大学卒業程度(追加募集:管理栄養士))の実施
(7月29日:人事委員会人事委員会事務局)
鳥取県警察官採用試験(令和4年4月採用予定 警察官B(2回目))の実施
(7月29日:人事委員会人事委員会事務局)
鳥取砂丘におけるドローンによる巡視の開始
(7月29日:生活環境部緑豊かな自然課)
令和3年度第1回鳥取県及び島根県参議院合同選挙区選挙管理委員会の開催
(7月29日:選挙管理委員会選挙管理委員会事務局)
ワーケーション自治体協議会「令和3年度ワーケーション・コレクティブインパクト」鳥取県プログラムとなる官民参加型ワーケーションツアーを開催
(7月29日:交流人口拡大本部ふるさと人口政策課)
鳥取県における熱中症警報発令
(7月29日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
原子力防災に係る安定ヨウ素剤の事前配布
(7月29日:福祉保健部健康医療局医療・保険課)
盛土緊急点検の実施
(7月29日:県土整備部技術企画課)
食中毒注意報発令(令和3年度第4回)
(7月29日:生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課)
鳥取県新型コロナウイルス感染症対策本部(第90回)・第77回鳥取市新型コロナウイルス感染症対策本部合同会議の開催について
(7月29日:危機管理局危機対策・情報課)
熱狂の夏!県民運動も熱いです! 令和新時代創造県民運動8月のイベントを紹介します!
(7月29日:地域づくり推進部県民参画協働課)
鳥取県職員採用試験(令和4年4月採用予定 高校卒業程度、短大卒業程度)の実施
(7月29日:人事委員会人事委員会事務局)
鳥取県警察官採用試験(令和4年4月採用予定 警察官A(2回目))の実施
(7月29日:人事委員会人事委員会事務局)
東京パラリンピックジャマイカ代表選手団の事前キャンプ中止決定について
(7月29日:地域づくり推進部スポーツ振興局スポーツ課)
鳥取県退職者の再就職状況の公表
(7月29日:総務部行財政改革局人事企画課)
鳥取県退職者の鳥取県出資法人への再就職の状況
(7月29日:総務部行財政改革局人事企画課)
【当面実施見合わせ】夏休みの子どもたちへ学びの場を提供します!
(7月29日:子育て・人財局子育て王国課)
鳥取県における熱中症警報発令
(7月28日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
第144回社会保障審議会医療保険部会への平井知事の出席
(7月28日:福祉保健部ささえあい福祉局福祉保健課)
島根地域原子力防災協議会(第1回)の開催
(7月28日:危機管理局原子力安全対策課)
鳥取県における熱中症警報発令
(7月28日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
「鳥取県子育て川柳コンテスト審査委員会公募委員」の募集
(7月28日:子育て・人財局子育て王国課)
鳥取県感染症流行情報
(7月28日:生活環境部衛生環境研究所)
令和3年7月7日からの大雨に係る被害状況(第19報)
(7月28日:危機管理局危機対策・情報課)
中部総合事務所管内における腸管出血性大腸菌感染症の発生(第1報)
(7月28日:中部総合事務所中部総合事務所倉吉保健所)
【中止】星取県の星空を「電視観望」
(7月28日:生活環境部環境立県推進課)
スポーツクライミングフランス代表チームを平井知事が激励します
(7月27日:地域づくり推進部スポーツ振興局スポーツ課)
鳥取県ナラ枯れ被害対策専門家会議(第1回)の開催
(7月27日:農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課)
「食のみやこ鳥取県」コロナ後を見据えた飲食店応援事業オンラインセミナー(第3回)開催
(7月27日:農林水産部市場開拓局食のみやこ推進課)
第8回全国高校生手話パフォーマンス甲子園予選審査結果発表について
(7月27日:福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課)
「クラウドファンディング有効活用のコツ教えます!オンラインセミナー」の開催
(7月27日:商工労働部商工政策課)
鳥取県新型コロナウイルス感染症対策本部(第89回)・第76回鳥取市新型コロナウイルス感染症対策本部合同会議の開催について
(7月27日:危機管理局危機対策・情報課)
【延期】米子東高等学校における主権者教育に関する授業(選挙出前講座)の実施
(7月27日:選挙管理委員会選挙管理委員会事務局)
【会場変更】株式会社伊藤園からの山陰海岸ジオパーク寄付金贈呈式
(7月27日:生活環境部山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館)
日本漫画家協会賞に「まんが王国とっとり賞」新設
(7月26日:交流人口拡大本部観光交流局まんが王国官房)
ジャマイカ五輪選手団のオンライン壮行会を開催します!
(7月26日:地域づくり推進部スポーツ振興局スポーツ課)
鳥取県における熱中症警報発令
(7月26日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
鳥取県における熱中症警戒週間発表
(7月26日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
令和3年度第1回鳥取県差別事象検討小委員会の開催
(7月26日:総務部人権局人権・同和対策課)
橋津川不法係留船舶に対する県・町・漁協・地元地区の共同現地指導
(7月26日:中部総合事務所中部総合事務所県土整備局)
食中毒注意報発令(令和3年度第3回)
(7月26日:生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課)
台湾政府主催のスポーツツーリズム・オンラインセミナーで湯梨浜町長がグラウンド・ゴルフの聖地化の取組をPR、ワールドマスターズゲームズ大会参加を呼びかけます!
(7月26日:地域づくり推進部スポーツ振興局関西ワールドマスターズゲームズ推進課)
「令和3年度首都圏量販店との鳥取県リモート商談会」の開催
(7月26日:交流人口拡大本部東京本部)
台風第8号に関する情報連絡会議の開催
(7月26日:危機管理局危機対策・情報課)
【開催中止】令和3年度高校生議会の開催
(7月26日:県議会県議会事務局)
鳥取県新型コロナウイルス感染症対策本部(第88回)会議の開催について
(7月24日:危機管理局危機対策・情報課)
「鳥取県サイクリストに優しい宿」を県中部でも認定
(7月21日:交流人口拡大本部観光交流局観光戦略課)
令和3年度「とっとりのお宝おひろめ」展を開催します
(7月21日:地域づくり推進部文化財局文化財課)
鳥取県における熱中症特別警報発令
(7月21日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
食中毒注意報発令(令和3年度第2回)
(7月21日:生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課)
本日受付開始「ふるさと来LOVE(クラブ)とっとりメンバーズカード」
(7月21日:交流人口拡大本部ふるさと人口政策課)
日本労働者協同組合(ワーカーズコープ)連合会 古村理事長と平井知事とのオンライン懇談
(7月21日:商工労働部雇用人材局雇用政策課)
豪雨災害や新型コロナウイルス感染症などの企業リスクに備えを!BCP普及啓発セミナー&企業リスク診断サイト「トリB」先行公開
(7月21日:商工労働部商工政策課)
鳥取県感染症流行情報
(7月21日:生活環境部衛生環境研究所)
鳥取県熱中症対策緊急会議の開催
(7月21日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
「#WeLove山陰キャンペーン」の新規予約の受付停止について
(7月21日:交流人口拡大本部観光交流局観光戦略課企画担当)
スポーツクライミングフランス代表チームへの激励訪問実施について
(7月21日:地域づくり推進部スポーツ振興局スポーツ課、倉吉市地域づくり支援課(仲倉) 0858-22-8159 )
【変更】全日本空輸株式会社客室乗務員の地方拠点移住にかかるWEB説明会について
(7月21日:交流人口拡大本部ふるさと人口政策課)
旧陸軍墓地一斉清掃の開催
(7月20日:福祉保健部ささえあい福祉局福祉保健課)
平成31(令和元年)度政務活動費に関する住民監査請求
(7月20日:監査委員監査委員事務局)
令和3年7月大雨災害に係る義援金募金箱の設置
(7月20日:福祉保健部ささえあい福祉局福祉保健課)
県職員、警察職員の仕事説明会(オンライン)の開催
(7月20日:人事委員会人事委員会事務局)
人事委員会の開催
(7月20日:人事委員会人事委員会事務局)
駐日ジャマイカ大使館と鳥取中央育英高校とのオンライン交流の実施
(7月20日:交流人口拡大本部観光交流局交流推進課)
鳥取県瓦工事業組合からの新型コロナウイルス感染症対策への寄附金贈呈式
(7月20日:生活環境部くらしの安心局住まいまちづくり課)
鳥取県における熱中症特別警報発令
(7月20日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
令和3年7月7日からの大雨に係る被害状況(第18報)
(7月20日:危機管理局危機対策・情報課)
保育園におけるRSウイルス感染症の集団発生
(7月20日:西部総合事務所西部総合事務所米子保健所)
鳥取県の推計人口(令和3年7月1日現在)
(7月20日:令和新時代創造本部統計課)
令和3年6月鳥取市消費者物価指数
(7月20日:令和新時代創造本部統計課)
令和3年5月の鳥取県鉱工業指数
(7月20日:令和新時代創造本部統計課)
照ノ富士横綱昇進横断幕掲出式の開催について
(7月20日:地域づくり推進部スポーツ振興局スポーツ課)
手話パフォーマンス甲子園実行委員会企画推進会議(令和3年度第1回)の開催
(7月19日:福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課)
第16回さかいみなと漁港・市場活性化協議会の開催
(7月19日:農林水産部境港水産事務所)
「2021 データで探そう!鳥取県」の刊行
(7月19日:令和新時代創造本部統計課)
インスタグラムでの「星空舞」偽アカウントへの注意喚起
(7月19日:農林水産部市場開拓局食のみやこ推進課)
サメの確認情報
(7月19日:交流人口拡大本部観光交流局観光戦略課)
鳥取県における熱中症警報発令
(7月19日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
こども園における感染性胃腸炎の集団発生について
(7月19日:中部総合事務所中部総合事務所倉吉保健所)
鳥取県新型コロナウイルス感染症対策本部(第87回)会議の開催について
(7月19日:危機管理局危機対策・情報課)
米子駅前及び米子市繁華街飲食店における営業時間短縮要請等について
(7月19日:新型コロナウイルス感染症対策本部事務局新型コロナウイルス感染症対策総合調整課、商工労働部商工政策課、生活環境部環境立県推進課)
保育所におけるRSウイルス感染症の集団発生
(7月19日:西部総合事務所西部総合事務所米子保健所)
令和3年7月1日からの大雨に係る現場確認(内閣府 赤澤副大臣)について
(7月19日:危機管理局危機管理政策課)
中高生のための鳥取県ものづくり研修の開催
(7月19日:子育て・人財局総合教育推進課)
鳥取県新型コロナウイルス感染症対策本部(第86回)・米子市新型コロナウイルス感染症対策本部合同会議の開催について
(7月17日:危機管理局危機対策・情報課)
香港ブックフェア2021における鳥取県観光施設ライブ中継の実施
(7月16日:交流人口拡大本部観光交流局国際観光誘客課、まんが王国官房(0857-26-7238、7801))
「国際宇宙探査シンポジウム2021」が鳥取サテライト会場で視聴できます!
(7月16日:商工労働部産業未来創造課)
株式会社モリックスジャパンとの『とっとりの森「カーボン・オフセット」パートナー協定』調印式
(7月16日:農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課)
令和3年度GAP推進研修会を開催します
(7月16日:農林水産部農業振興監生産振興課)
国土交通省中国地方整備局長・鳥取県知事懇談会の開催
(7月16日:県土整備部県土総務課)
鳥取県における熱中症特別警報発令
(7月16日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
食中毒注意報発令(令和3年第1回)
(7月16日:生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課)
鳥取県における熱中症警戒週間発表
(7月16日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
文化財建造物の新規国登録について
(7月16日:地域づくり推進部文化財局文化財課)
北栄町文化財保存活用地域計画の新規国認定について
(7月16日:地域づくり推進部文化財局文化財課)
令和3年7月7日からの大雨に係る被害状況(第17報)
(7月15日:危機管理局危機対策・情報課)
鳥取県新型コロナウイルス感染症対策本部(第85回)・米子市新型コロナウイルス感染症対策本部合同会議の開催について
(7月15日:危機管理局危機対策・情報課)
令和2年度鳥取県への移住者数について
(7月15日:交流人口拡大本部ふるさと人口政策課)
令和3年度「ローカルベンチャー支援補助金」の事業募集(2次)を開始します
(7月15日:商工労働部産業未来創造課)
鳥取県における熱中症警報発令
(7月15日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
令和3年4月1日時点における保育所等の待機児童数(暫定値)
(7月15日:子育て・人財局子育て王国課)
駐日ジャマイカ大使館と鳥取湖陵高校とのオンライン交流の実施
(7月15日:交流人口拡大本部観光交流局交流推進課)
鳥取大学と鳥取県の連携協定締結式の開催
(7月15日:福祉保健部ささえあい福祉局福祉保健課、子ども発達支援課(0857‐26‐7151)、障がい福祉課(0857‐26‐7862))
とっとりゼロカーボンキャンペーンの拡充(第1弾)
(7月15日:生活環境部脱炭素社会推進課)
新型コロナウイルスワクチン接種体制協議会の開催
(7月14日:新型コロナウイルス感染症対策本部事務局新型コロナウイルスワクチン接種推進チーム)
【鳥取県における熱中症警報発令】
(7月14日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
「鳥取県はーとふるアートギャラリー認定記念セレモニー」の開催
(7月14日:福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課)
「高校生のための古文書ワークショップ」を開催します
(7月14日:総務部公文書館)
素敵な関係をつくるコミュニケーション講座の開催 おがっち(小片悦子)さんによる講演 「おがっちのコミュニケーション本舗!」
(7月14日:令和新時代創造本部男女共同参画センター)
高速道路のミッシングリンクを解消し日本の再生を実現する10県知事会議の要望活動
(7月14日:県土整備部道路企画課)
島根原子力発電所に係る令和3年度原子力防災訓練第1回主要機関会議の開催
(7月14日:危機管理局原子力安全対策課)
鳥取商工会議所青年部企画監修 星空舞使用クラフトビール「星取ビール」販売開始報告に係る知事表敬訪問
(7月14日:商工労働部企業支援課)
鳥取県感染症流行情報
(7月14日:生活環境部衛生環境研究所)
鳥取県議会新型コロナウイルス感染症対策代表者会議の開催
(7月14日:県議会県議会事務局)
令和3年7月7日からの大雨に係る被害状況(第16報)
(7月14日:危機管理局危機対策・情報課)
県内におけるA群溶血性レンサ球菌咽頭炎(溶連菌感染症)警報の発令
(7月14日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
鳥取県男女共同参画センター「よりん彩」開設20周年記念 「だれもが笑顔で幸せになれる未来への手紙」を募集します!
(7月13日:令和新時代創造本部男女共同参画センター)
鳥取県における熱中症警報発令
(7月13日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
株式会社ケイケイからのマスク装着用樹脂製器具「マスクサポート」の県への寄贈
(7月13日:商工労働部産業未来創造課)
新型コロナ感染防止対策に係る宿泊施設・観光施設等の緊急点検の実施
(7月13日:生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課、観光戦略課(7218))
令和3年度鳥取県環境審議会(第1回)の開催
(7月13日:生活環境部環境立県推進課)
令和3年7月7日からの大雨に係る被害状況(第15報)
(7月13日:危機管理局消防防災課)
鳥取県交通安全川柳コンテストの実施結果について
(7月12日:生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課)
鳥取県 人権・同和問題講演会「部落差別をどう語り、どう伝えるのか ~これからの人権教育・啓発の 課題~」
(7月12日:総務部人権局人権・同和対策課)
鳥取県における熱中症警報発令
(7月12日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
未来のとっとりのアイデアを募集・表彰 「とっとりSDGsアワード-未来につながる地域づくり-」を募集します!
(7月12日:地域づくり推進部県民参画協働課)
第2回若者×地域づくり活動団体交流会を開催! -オンライン開催-
(7月12日:地域づくり推進部県民参画協働課)
鳥取県議会代表者会議の開催
(7月12日:県議会県議会事務局)
吉岡温泉IC~吉岡温泉街入口区間の県道改良工事の完成及び協働で移設整備した植栽帯の完成に伴いミニイベントを行います!
(7月12日:県土整備部鳥取県土整備事務所)
保育園における感染性胃腸炎の集団発生について
(7月12日:中部総合事務所中部総合事務所倉吉保健所)
7月7日の大雨に係る被害状況(第13報)
(7月12日:危機管理局消防防災課)
大雨に係る鳥取県警戒本部会議(第1回)の開催
(7月12日:危機管理局危機対策・情報課)
7月7日の大雨に係る被害状況(第14報)
(7月12日:危機管理局消防防災課)
鳥取県災害復旧対策会議の開催
(7月12日:危機管理局危機管理政策課)
【変更】「日野川フォトコンテスト作品展」を開催します
(7月12日:西部総合事務所西部総合事務所日野振興センター日野振興局)
令和3年7月7日の大雨に係る被害状況(第11報)
(7月11日:危機管理局消防防災課)
令和3年建設事業関係功労者等国土交通大臣表彰
(7月11日:県土整備部県土総務課)
令和3年7月10日の大雨に係る被害状況(第10報)
(7月10日:危機管理局消防防災課)
鳥取都市計画公園の変更に係る都市計画(案)の縦覧
(7月09日:県土整備部技術企画課)
鳥取県における熱中症警報発令
(7月09日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
鳥取県における熱中症警戒週間発表
(7月09日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
大雨に係る鳥取県災害対策本部会議(第3回)の開催
(7月09日:危機管理局危機対策・情報課)
福業プロジェクト「とっとり翔ける福業~あなたと鳥取が紡ぐ、幸せな働き方~」始動!都市部人財向けオンライン説明会の開催
(7月09日:交流人口拡大本部ふるさと人口政策課)
臨床検査技師を対象とした新型コロナウイルスワクチン接種実技研修会
(7月09日:新型コロナウイルス感染症対策本部事務局新型コロナウイルスワクチン接種推進チーム)
「コロナ禍打破!事業者向け緊急支援策 県市町村合同オンライン説明会」の開催
(7月09日:商工労働部商工政策課)
岩美町立岩美北小学校における牧谷トンネル現地見学会の実施
(7月09日:県土整備部鳥取県土整備事務所)
「とっとり就職氷河期世代活躍支援プラットフォーム」第3回会議の開催
(7月09日:商工労働部雇用人材局雇用政策課、鳥取労働局職業安定課(0857-29-1707))
産業人材育成センター米子校が地域環境美化活動を実施します!
(7月09日:商工労働部産業人材育成センター)
神奈川県の豚熱発生に伴う防疫対策連絡会議(持ち回り)を開催しました
(7月09日:農林水産部畜産振興局畜産課)
「地方創生実現財政基盤強化知事連盟」の国への要望活動について
(7月09日:総務部財政課)
国の施策等に関する提案・要望活動及び鳥取県選出国会議員との意見交換会
(7月09日:令和新時代創造本部政策戦略監総合統括課)
成年年齢引下げに向けた高校生への消費者教育授業「弁護士出前授業」を行います
(7月08日:生活環境部くらしの安心局消費生活センター)
鳥取県社会福祉審議会公募委員を募集します
(7月08日:福祉保健部ささえあい福祉局福祉保健課)
鳥取県新型コロナウイルス感染症対策本部(第84回)の開催について
(7月08日:危機管理局危機対策・情報課)
スポーツクライミングフランス代表チームの東京五輪事前合宿実施について
(7月08日:地域づくり推進部スポーツ振興局スポーツ課)
7月7日からの豪雨被害に対して徳島県から応援していただくことになりました。
(7月08日:県土整備部技術企画課)
鳥取県における熱中症警報発令
(7月08日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
鳥取県自転車用ヘルメット着用推進協力企業協定締結式について
(7月08日:生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課)
令和3年7月1日からの大雨による災害にかかる災害救助法の適用について
(7月08日:福祉保健部ささえあい福祉局福祉保健課)
米子保健所管内の保育園におけるRSウイルス感染症の集団発生
(7月08日:西部総合事務所西部総合事務所米子保健所)
令和3年7月7日の大雨に係る被害状況(第5報)
(7月08日:危機管理局消防防災課)
【中止】開催します!食のみやこ鳥取県 夏の味力(みりょく)まつり2021
(7月08日:西部総合事務所西部総合事務所県民福祉局)
令和3年度「狩猟者育成研修」を開催します
(7月07日:地域づくり推進部東部地域振興事務所)
大雨に係る「鳥取県災害対策本部会議(第1回)」の開催
(7月07日:危機管理局危機対策・情報課)
オンライン学習受講促進事業にかかる受講企業の募集について
(7月07日:商工労働部雇用人材局産業人材課)
「ワールドマスターズゲームズ2021関西」に向けたボランティア特別講座 in 鳥取短期大学を実施します!
(7月07日:地域づくり推進部スポーツ振興局関西ワールドマスターズゲームズ推進課)
令和3年7月7日の大雨に係る被害状況(第1報)
(7月07日:危機管理局消防防災課)
米子保健所管内の保育所におけるA群溶血性レンサ球菌咽頭炎の集団発生について
(7月07日:西部総合事務所西部総合事務所米子保健所)
2021国際声優コンテスト「声優魂(せいゆうだましい)」inまんが王国とっとり出場者募集開始
(7月07日:交流人口拡大本部観光交流局まんが王国官房)
米子上海国際定期便の運航再開の延期
(7月07日:交流人口拡大本部観光交流局国際観光誘客課)
鳥取県における熱中症警報発令
(7月07日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
鳥取県感染症流行情報
(7月07日:生活環境部衛生環境研究所)
令和3年7月7日の大雨に係る被害状況(第2報)
(7月07日:危機管理局消防防災課)
令和3年7月7日の大雨に係る被害状況(第3報)
(7月07日:令和新時代創造本部広報課)
令和3年度ハンセン病問題啓発パネル展の実施
(7月06日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
東京2020オリンピックに出場する鳥取県にゆかりのある選手を応援する横断幕の掲出について
(7月06日:地域づくり推進部スポーツ振興局スポーツ課)
とっとりゼロカーボンキャンペーンの開催
(7月06日:生活環境部脱炭素社会推進課)
鳥取県宿泊事業者新型コロナ感染防止対策事業補助金の募集を開始しました。
(7月06日:交流人口拡大本部観光交流局観光戦略課)
イギリス人向け日本博「HYPER JAPAN ONLINE 2021」でのプロモーションの実施
(7月06日:交流人口拡大本部観光交流局国際観光誘客課)
人事委員会の開催
(7月06日:人事委員会人事委員会事務局)
【山陰連携】WeChat(ウィーチャット)ミニプログラムによる中国向け観光情報サイトの開設
(7月06日:交流人口拡大本部観光交流局国際観光誘客課)
新型コロナウイルスワクチン接種について
(7月06日:総務部総務課)
鳥取県における熱中症警報発令
(7月05日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
白砂青松の弓ケ浜サイクリングコースへの飲料水自動販売機設置について
(7月05日:西部総合事務所西部総合事務所県民福祉局)
大雨に係る鳥取県災害警戒連絡会議の開催
(7月05日:危機管理局危機対策・情報課)
「令和3年度(第12回)子育て川柳コンテスト」の作品募集
(7月05日:子育て・人財局子育て王国課)
応援で強くなる、地域づくりの心「第3回とっとりの魅力発信PR動画コンテスト」の作品募集を開始しました!
(7月05日:地域づくり推進部県民参画協働課)
第8回全国高校生手話パフォーマンス甲子園の参加申込み結果について
(7月05日:福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課)
【中止】令和3年度鳥取県手話施策推進協議会(第1回)の開催
(7月05日:福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課)
【変更】「鳥取砂丘防砂林造成解説板」除幕式の開催
(7月05日:農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課)
鳥取県における熱中症警報発令
(7月02日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
夏の交通安全県民運動の実施
(7月02日:生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課、警察本部交通部交通企画課(0857-23-0110))
令和3年度 性感染症予防キャンペーンの実施
(7月02日:新型コロナウイルス感染症対策本部事務局新型コロナウイルス感染症対策推進課)
モー宝くじCOW(買う)しかない!鳥取和牛プレゼントキャンペーンの実施及び皆生温泉が図柄に採用された宝くじの発売
(7月01日:総務部財政課)
「雇用シェア(在籍型出向)入門セミナー」(オンライン形式)の開催
(7月01日:商工労働部雇用人材局雇用政策課)
公立鳥取環境大学における新型コロナウィルス感染症に係る職域接種について
(7月01日:子育て・人財局総合教育推進課)
令和3年鳥取県福祉のまちづくり推進協議会整備基準専門委員会(第1回)の開催
(7月01日:生活環境部くらしの安心局住まいまちづくり課)
モンベルフレンドショップ登録施設の募集について
(7月01日:交流人口拡大本部観光交流局観光戦略課)
「鳥取県・鳥取市×ジャマイカホストタウンフレーム切手」が発行されます!
(7月01日:地域づくり推進部スポーツ振興局スポーツ課)
「鳥取の思い出(MyTottoriMemory)」投稿キャンペーンの開催
(7月01日:交流人口拡大本部観光交流局国際観光誘客課)
鳥取県ESGプロジェクト支援補助金の2次募集を開始します
(7月01日:商工労働部商工政策課)
【変更】県内小学校での「星空舞出前授業」の実施
(7月01日:農林水産部市場開拓局食のみやこ推進課)
令和3年度第1回鳥取県バック・アップ型トライアル発注対象製品等の募集
(7月01日:商工労働部産業未来創造課)
鳥取県の経済動向(令和3年7月号)
(7月01日:令和新時代創造本部統計課)
鳥取県庁
〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目 220
電話
0857-26-7111
0857-26-7111
ファクシミリ 0857-26-8111
担当所属連絡先一覧
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000