以下のセミナーは終了しました。
「雇用シェア(在籍型出向)」の普及啓発のため、「雇用シェア(在籍型出向)入門セミナー」を実施します。
ぜひご参加ください。
「雇用シェア(在籍型出向)入門セミナー」チラシ(pdf:1222KB)
令和3年7月12日(月) 14時~15時30分
オンライン開催(Cisco Webex Meetingsを使用)
※オンライン環境がない場合は、個別にご相談ください。
※途中参加、途中退室も可能ですが、途中参加の場合は音声の「ミュート」設定を忘れずお願いします。
(1)雇用シェア(在籍型出向)制度の概要(14時~14時25分)
公益財団法人産業雇用安定センター鳥取事務所 田中 宗幸 所長
(2)雇用シェア(在籍型出向)制度を利用した企業の事例紹介(14時25分~14時45分)
グリコマニュファクチャリングジャパン株式会社鳥取工場 人事総務課 中村 学 課長
(3)雇用シェア(在籍型出向)の検討・活用に際し法的に気をつけるべきポイント(14時55分~15時20分)
鳥取市民総合法律事務所 房安 強 弁護士
(4)産業雇用安定助成金の概要(15時20分~15時30分)
鳥取労働局職業安定部職業対策課
県内企業、業界団体、商工団体、金融機関、支援機関、行政等
令和3年7月8日(木)までに以下のいずれかの方法でお申込みください。(できるだけとっとり電子申請サービスによる申込みをお願いします。)
1 とっとり電子申請サービスによる申込
電子申請サービスのリンクより、お申込みください。
2 参加申込書(FAX・メール)による申込
セミナーチラシの2枚目(裏面)にある参加申込書に必要事項をご記入の上、メールまたはファクシミリで送付してください。
【送付先】
メール:koyouseisaku@pref.tottori.lg.jp
ファクシミリ:0857-26-8169
参加申込後、記載いただいたメールアドレスに、セミナー開催の数日前にセミナー受講用のURLを送付します。
当日は、13時30分以降にURLからログインして下さい。(インターネット環境が必要です。)
ログイン方法の詳細は、別途参加者にご案内します。
鳥取県、鳥取労働局、公益財団法人産業雇用安定センター鳥取事務所