6月1日は、国連食糧農業機関(FAO)が提唱した「世界牛乳の日(World Milk Day)」。これにちなみ日本では、日本酪農乳業協会(現Jミルク)が6月1日を「牛乳の日」、6月を「牛乳月間」と定めました。
鳥取県では、県内で絞られた生乳はすべて、大山乳業農協に出荷されています。関西では、伯耆酪農商事(株)が「白バラ牛乳」の宅配を担われています。ぜひ、ご自宅でも鳥取の味「白バラ牛乳」をお楽しみください。
申込みフォームはこちら(外部リンク)
→http://www.shirobara.com/t_entry.html
伯耆酪農商事(株)のホームページはこちら(外部リンク)
→http://www.shirobara.com/
世界牛乳の日、牛乳月間についてはこちら(外部リンク)
→https://www.j-milk.jp/worldmilkday/