第788号(2021年4月16日)

 


 

     とっとり@東京インフォメーション 第788号
           ≪ 2021年 4月 16日 ≫
      https://www.pref.tottori.lg.jp/tokyooffice/

 


 

このメールは、日ごろ鳥取県東京本部がお世話になっている皆様へ、
首都圏における鳥取県関係の催しや話題等をお届けしています。
また、掲載を希望される方は東京本部にご相談ください。

       □―――――――――――――――――――――――□
        Facebookで情報発信中。「いいね!」をお願いします!
          https://www.facebook.com/tottoritokyo
     □―――――――――――――――――――――――□

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 新着情報 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■<とっとり・おかやま新橋館>お知らせ
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

<とりおか春のパン祭り>
地元民が愛してやまないソウルフードから、自然を活かした天然酵母パンまで、
鳥取・岡山の美味しいパンが集合!通常は仕入販売のないパンも取りそろえています
ので、両県こだわりのパンをぜひ一度お試しください!

【期間】4月16日(金)~4月27日(火)
【場所】1階イベントコーナー

詳しくはこちら↓
https://www.torioka.com/shop/

<営業時間短縮のお知らせ>
次のとおり営業時間を短縮しています。

≪1Fショップ≫ 10時~20時 ※1時間短縮営業
≪2Fビストロカフェももてなし家≫ 11時~20時(L.O19時) ※2時間短縮営業
※ご来店の際は、念のためお電話にてご確認ください。ご予約も承ります。
2階情報コーナー、移住・しごと相談コーナーの営業時間(10時~18時)は変更ありません。

「とっとり・おかやま新橋館」についてはこちら↓
https://www.torioka.com/

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■とっとりWeb移住休日相談会(4月25日)
  とっとり移住×働き方~鳥取県庁に転職しました!レストランを開業しました!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
鳥取県庁に転職した方と「Cafeほのぼの」を開業した方、お二人の移住者の働き方・生活を
Web会議ツール「ZOOM」を使ってご紹介します。個別相談も実施しますので、
県庁職員に興味がある方、自営業の開業を目指している方等、ぜひお申込みください。

【日時】4月25日(日)
    Webセミナー:14時~15時
    Web個別相談:15時10分~17時
    ※個別相談は事前予約制です。ご希望の方は事前にご予約願います。

【問合せ先】公益財団法人ふるさと鳥取県定住機構 東京駐在
      (TEL)0120-841-558 (平日:10時~18時) 
         080-2929-9831 (平日:10時~18時)

↓詳細・申込フォームはこちら
https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/4841.html

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■「移住まいにちWEBそうだん」開催中
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ご自宅から、ご家族とご一緒に、WEBを使ってご相談されませんか?
「とっとりの街中暮らし、田舎暮らし」や「移住の支援策は?」など、
WEB会議ツールでお気軽にご相談いただけます。

↓詳細・申込フォームはこちら
https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/3948.html

<とっとり移住Webナイター相談会in東京>

【日時】5月6日(木) 18時~20時
    ※事前にご予約願います。

↓詳細・申込フォームはこちら
https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/4907.html

【問合せ先】公益財団法人ふるさと鳥取県定住機構  

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■鳥取県史ブックレット第22巻「因幡の麒麟獅子舞」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
平成18年度から始まった「新鳥取県史編さん事業」では、その成果を県民にわかりやすく
紹介することを目的に「鳥取県史ブックレット」を刊行しています。このたび、第22巻
として「因幡の麒麟獅子舞」を刊行しました。配送による頒布もお受けしています。

【頒布開始】4月19日(月)
【書籍頒布価格】500円(送料、振込手数料、システム使用料は別途)

詳しくはこちら↓
https://www.pref.tottori.lg.jp/295653.htm

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■再掲:共同購入で故郷を応援!!&LOCAL(アンドローカル)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「&LOCAL」は、東京など大都市圏に住む地方出身者が、周囲の友人などと地域の特産品を
共同購入できるスマートフォンサービスです。共同購入することで、特産品の地域における
卸価格(地元価格)に近い安価での購入が可能となります。
ただいま、境港産紅ズワイガニを販売中ですので、コロナ禍で苦境に立たされている
故郷の産業・事業者を応援するためにも、ぜひお買い求めください!

【募集ユーザー】
(1)東京・神奈川・千葉・埼玉などの都会に上京している鳥取県出身者
(2)家族に鳥取県出身者がいる方や、旅行で鳥取県を訪れたことがある由縁者

【期間】4月18日(日)23:59まで

詳しくはこちら↓
https://andlocal.zbb.theater/about
購入ページはこちら↓
https://andlocal.zbb.theater/

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■鳥取の情報紹介コーナー
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
鳥取の旬な情報をご紹介します!

<月9ドラマに鳥取のお菓子を提供>
フジテレビ月9ドラマ「イチケイのカラス」撮影スタジオに、鳥取のお菓子
「美人らっきょうチョコレート」「二十世紀梨ゼリー感動です。」「白バラコーヒープリン」
を差し入れました。

詳細(Facebook)→ https://www.facebook.com/447334341955221/posts/4100813169940635/?d=n

<ド定番スポットからアニメの聖地や隠れた絶景まで!
 編集部員がゆく春の鳥取2泊3日のドライブコース>
るるぶ&more.編集部員が、鳥取を満喫できる2泊3日のモデルコースとして、
かろいちや浦富海岸、倉吉白壁土蔵群、鹿野城跡公園などを紹介

記事→ https://rurubu.jp/andmore/article/13615

<旅行に行ける日が来たら…「女子旅」におすすめの国内スポット5選!>
ゆったりリフレッシュでき、自然とグルメを楽しめる「女子旅」におすすめのスポット
として、鳥取砂丘を紹介

記事→ https://news.yahoo.co.jp/articles/12831d0efbdcb3b05abf641425394678917853f5

<日本初の「かに寿し」駅弁を生み出した会社の駅弁づくりに密着>
ニッポン放送NEWS ONLINEのコラムにて、駅弁を製造・販売する「株式会社アベ鳥取堂」
を紹介

記事→ https://news.1242.com/article/special/ekiben

<大自然 まるで別世界>
大山の南側に広がる奥大山エリアにある木谷沢渓流(江府町)を紹介

記事→ https://www.yomiuri.co.jp/local/tottori/feature/CO044591/20210409-OYTAT50106/

<出羽桜に八海山… お取り寄せOK、酒蔵の発酵つまみ>
千代むすび酒造(鳥取県境港市)がオンライン通販サイトにて販売している、
スパークリング日本酒「CHIYOMUSUBI SORAH」と「糀甘酒バームクーヘン」を紹介

記事→ https://style.nikkei.com/article/DGXMZO70695070V00C21A4000000/

<鳥取に新たな美術館。「鳥取県立美術館」が25年に開館へ>
2025年に開館予定の鳥取県立美術館を紹介

記事→ https://bijutsutecho.com/magazine/news/headline/23888

<岡田達也 鳥取オンラインツアー2021リターンズ!>
キャラメルボックスの俳優、岡田達也さんの鳥取オンラインツアーを5月9日(日)
に開催。ご自宅からオンライン(Zoomウェビナー)で鳥取観光を楽しむことができます。

詳細→ https://www.confetti-web.com/tabi/tour_list.php?t_id=89&

<食パン大好き県民は?「パンの消費支出ランキング」>
食パンへの支出が多い街ランキング、1位は鳥取市(1万2177円)

記事→ https://news.yahoo.co.jp/articles/fe5acd2c9ede659e7badedcd1c296bc409aa1bf9

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■鳥取県に関するTVオンエア情報!       
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
以下の番組で鳥取が取り上げられます。
どうぞご覧ください。

<NHKBS1 小さな旅「湯のぬくもり いつもそばに ~鳥取県三朝温泉~」>

【放送日】4月19日(月)0:15~0:40
番組HP→ https://www.nhk.jp/p/kotabi/ts/JPN326654N/episode/te/LRN744VW23/

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 既報 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

詳細は添付のリンク先よりご覧ください。

■高たんぱくで糖質オフ!強いカラダになれる鳥取グルメを大紹介!
https://www.youtube.com/watch?v=NPXD1_kQEdM

■鳥取県国際交流員(英語圏)を募集します
https://www.pref.tottori.lg.jp/296255.htm

■鳥取県国際交流員(中国)を募集します
https://www.pref.tottori.lg.jp/37630.htm

■「47(よんなな)コロナ基金とっとりつながるプロジェクト」
http://tottori-katsu.net/news/event/47coronaproject/

■鳥取市内での生活を体験。まちなか居住体験施設「かりずまい」の様子をYouTubeで紹介
https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1542679776136/index.html

■県立東京ハローワーク ZOOMでのオンライン就業面談を開始
https://www.tori-hello-w.jp/form/tokyo123/

■イラストレーター安西水丸展 開催(4月24日~8月31日)
https://setabun.or.jp/exhibition/20210424-0831_AnzaiMizumaru.html

 


 

鳥取県内の観光・イベント情報はこちらからご覧ください↓
とっとり旅の生情報→ https://www.tottori-guide.jp/

 


 

 


 

ふるさと納税へのご協力をよろしくお願いします↓
https://www.pref.tottori.lg.jp/285684.htm

 


 

 


 

※お願い※
 このメールにご返信いただきましてもメールは届きません。
 配信停止のご連絡やお問い合わせは、<tokyo@pref.tottori.lg.jp> 宛てに
 お送りくださいますよう、お願いします。

≪発行元≫
鳥取県東京本部
〒102-0093
東京都千代田区平河町2丁目6番3 都道府県会館10階
電話:03-5212-9077 ファックス:03-5212-9171
Eメール:tokyo@pref.tottori.lg.jp
https://www.pref.tottori.lg.jp/tokyooffice/

 


 

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000