第787号(2021年4月9日)

 


 

     とっとり@東京インフォメーション 第787号
           ≪ 2021年 4月 9日 ≫
      https://www.pref.tottori.lg.jp/tokyooffice/

 


 

このメールは、日ごろ鳥取県東京本部がお世話になっている皆様へ、
首都圏における鳥取県関係の催しや話題等をお届けしています。
また、掲載を希望される方は東京本部にご相談ください。

       □―――――――――――――――――――――――□
        Facebookで情報発信中。「いいね!」をお願いします!
          https://www.facebook.com/tottoritokyo
     □―――――――――――――――――――――――□

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 新着情報 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■<とっとり・おかやま新橋館>お知らせ
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

<公式オンラインショップ お得な5%割引クーポン>
とっとり・おかやま新橋館公式オンラインショップでも利用可能な、
「BASE」140万店舗突破&800万アプリダウンロード記念5%OFFクーポンを、
配布中です。オンラインショップ内全商品にご利用いただけますので、
ぜひクーポンを活用してお買い物をお楽しみください♪ 

【クーポンコード】thx140and800(商品購入画面で入力してください)
【適用期間】4月14日(水)まで
 
・期間中お1人様1回に限り有効です
・送料を除く商品代1,000円以上からご利用いただけます
・注文金額10万円を超えてのご利用は出来ません

オンラインショップはこちら↓
https://toriokashop.official.ec/

<月9ドラマにも差し入れした、スペシャル弁当を期間限定で販売中>
コロナにより消費が落ち込んでいる鳥取県産食材を贅沢に使った、2種類のお弁当です。
フジテレビ月9ドラマ「イチケイのカラス」撮影スタジオに差し入れし、
出演者やスタッフの皆様にご好評いただきました!
この機会にぜひ、お召し上がりください。

【販売期間】4月1日(木)~4月15日(木)
【内容】 「鳥取和牛応援弁当」2段 3,000円(税込)
      「鳥取のカニ応援弁当」2段 3,000円(税込)
※前日までに店頭またはお電話(03-6280-6475)にてご予約ください。

詳しくはこちらから↓
https://www.torioka.com/wagyukani/

<「日本遺産のまち三朝町・三朝温泉フェア」開催>
日本遺産認定第1号でもある「三朝温泉」にスポットを当て、
三朝町の特産品の販売、三朝町・三朝温泉の紹介を行います。
期間中、お買い物いただいた方にノベルティのプレゼントもございますので、
ぜひお立ち寄りください。

【開催期間】4月6日(火)~4月14日(水)
【場所】1階イベントコーナー
【特典】
 (1)期間中、フェア対象商品(イベントコーナーで販売している三朝町商品)を
        お買い上げで「三朝温泉フェイスマスク」と「三朝の湯1袋」をプレゼント
 (2)期間中、店内商品(なんでもOK)を税込2,000円以上お買い上げで
      「三朝温泉ばんそうこう」をプレゼント
  ※特典は数量に限りがございますので、無くなり次第終了となります。

<今が旬!鳥取県産ホタルイカを使ったメニューをももてなし家にて提供中>
小ぶりで食べやすい鳥取県産のホタルイカは、産卵直前で身の張っている
4月前後が旬です!柔らかくてむっちりとした食感と独特な甘味をお楽しみください。

【内容】
・ホタルイカと筍のパスタ 1,100円(税込)
・ホタルイカのアヒージョ 780円(税込) ほか

詳しくはこちらから↓
https://www.torioka.com/hotaruika/

<営業時間短縮のお知らせ>
4月12日より次のとおり営業時間を短縮いたします。

≪1Fショップ≫ 10時~20時
≪2Fビストロカフェももてなし家≫ 11時~20時
※ご来店の際は、念のためお電話にてご確認ください。ご予約も承ります。
2階情報コーナー、移住・しごと相談コーナーの営業時間(10時~18時)は変更ありません。

「とっとり・おかやま新橋館」についてはこちら↓
https://www.torioka.com/

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■共同購入で故郷を応援!!&LOCAL(アンドローカル)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「&LOCAL」は、東京など大都市圏に住む地方出身者が、周囲の友人などと地域の特産品を
共同購入できるスマートフォンサービスです。共同購入することで、特産品の地域における
卸価格(地元価格)に近い安価での購入が可能となります。
ただいま、境港産紅ズワイガニを販売中ですので、コロナ禍で苦境に立たされている
故郷の産業・事業者を応援するためにも、ぜひお買い求めください!

【募集ユーザー】
(1)東京・神奈川・千葉・埼玉などの都会に上京している鳥取県出身者
(2)家族に鳥取県出身者がいる方や、旅行で鳥取県を訪れたことがある由縁者

【期間】4月18日(日)23:59まで

詳しくはこちら↓
https://andlocal.zbb.theater/about
購入ページはこちら↓
https://andlocal.zbb.theater/

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■鳥取県国際交流員(英語圏)を募集します
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
鳥取県庁(鳥取市)の国際交流事業の企画・立案、翻訳・通訳業務に携わり、
本県との友好交流地域であるアメリカバーモント州、ジャマイカ等との交流活動業務に
従事する国際交流員(英語圏)を募集します。

【採用予定者数】1名
【採用予定時期】8月1日(日)
【受付期間】4月5日(月)~5月6日(木)

詳細はこちらから↓
https://www.pref.tottori.lg.jp/296255.htm

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■イラストレーター安西水丸展 開催(4月24日~8月31日)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
鳥取の民芸の「用の美」や城跡を愛したイラストレーター・安西水丸さんの多才な作品を
集めた展示会が世田谷で開かれます。水丸さんが生前鳥取の工房を訪れた様子を撮影した
番組の放映や、鳥取の手仕事関連のパンフレットの配架も行います。ぜひお越しください。

【期間】4月24日(土)~8月31日(火)10時~18時(入館は17時30分まで)
    ※月曜休館(ただし5月3日と8月9日は開館、5月6日と8月10日は休館)
【会場】世田谷文学館 2階展示室
   (東京都世田谷区南烏山1-10-10)

詳細はこちらから↓
https://setabun.or.jp/exhibition/20210424-0831_AnzaiMizumaru.html

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■再掲:鳥取の新品種いちご「とっておき」とイタリアの自動車メーカー
                「フィアット」がコラボ開催中
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「とっておき」と「フィアット」のポスターデザイン等を手がける、
鳥取県出身のイラストレーター伊吹春香さんの個展がフィアットカフェで開催されます。
それにあわせてカフェで「とっておき」限定メニューが提供されます。
ぜひご来場ください。

【期間】3月13日(土)~4月12日(月)
【場所】フィアット/アバルト松濤(東京都渋谷区松濤2-3-13)
【内容】
・カフェで期間限定メニュー「とっておき」のストロベリーミルクシェイクを販売
・「とっておき」ポスターの原画展示、PRハガキの配付

詳しくはこちらから(Facebook)↓
https://m.facebook.com/tottorimaimonsentai/posts/3816729375040765

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■鳥取の情報紹介コーナー
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
鳥取の旬な情報をご紹介します!

<つかんだ東京五輪切符!鳥取県出身・武良選手が競泳男子200M平泳ぎで日本代表内定>
米子北高校出身で競泳・男子200メートル平泳ぎの武良竜也選手が、
東京オリンピック代表に内定しました。

記事→ https://news.yahoo.co.jp/articles/c6ec45157b62bf1b43ce21061a866700c5f09cca

<地方移住ナビ 鳥取県湯梨浜町>
あらゆる世代がいきいきと暮らす「生涯活躍のまち」等に力を入れている湯梨浜町を紹介

記事→ https://www.sankei.com/life/news/210405/lif2104050001-n1.html

<鳥取の自然豊かなキャンプ場でワーケーション!大阪の若手フリーランスが体験ツアーに参加>
2021年3月、鳥取県・大山隠岐国立公園内の「一向平(いっこうがなる)キャンプ場」
にて、ワーケーションで利用できる国立公園内の独立コワーキングスペースがオープン

記事→ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000059729.html

<鉄旅タレント木村裕子の日本全国おもしろ鉄道
今は乗れない観光列車「らくだ」…別の形で夢をかなえました!>
鳥取砂丘名物の“らくだライド体験”を紹介

記事→ https://news.livedoor.com/article/detail/19979552/

<松尾貴史のカレードスコープ 鳥取・米子でカレーといえば・・・>
dancyuで連載中の松尾貴史さんの記事で、米子市のカレー専門店「とんきん」を紹介

記事→ https://dancyu.jp/read/2021_00004399.html 

<しゃぶしゃぶ生みの親の医師 豪華寝台「瑞風」も巡る遺産>
「民芸プロデューサー」を自任した医師、吉田璋也が設計した鳥取市の旧医院等を紹介

記事→ https://special.sankei.com/f/society/article/20210406/0001.html

<「宇崎ちゃんは遊びたい!」×「鳥取」PV>
TVアニメ「宇崎ちゃんは遊びたい!」の第10話鳥取エピソードの舞台となった三朝温泉
と倉吉市を出演声優が訪問した動画が、三朝温泉観光協会公式チャンネルで公開

動画→ https://www.youtube.com/watch?v=grF5-k3MPtk

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■鳥取県に関するTVオンエア情報!       
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
以下の番組で鳥取が取り上げられます。
どうぞご覧ください。

<NHKEテレ no art,no life「門山幸順」>
接着剤を使った唯一無二のアート!鳥取県に暮らす門山幸順を紹介。

【放送日】4月15日(木)5時55分~6時
番組HP→ https://www.nhk.jp/p/nanl/ts/N3WLV23WVY/episode/te/XMYR21G4KY/

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 既報 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

詳細は添付のリンク先よりご覧ください。

■高たんぱくで糖質オフ!強いカラダになれる鳥取グルメを大紹介!
https://www.youtube.com/watch?v=NPXD1_kQEdM

■鳥取県国際交流員(中国)を募集します
https://www.pref.tottori.lg.jp/37630.htm

■鳥取文芸第42号の特集は「ごっつぉ鳥取、今むかし」発売中
https://www.t-bungei.jp/tottori-bungei/

■「47(よんなな)コロナ基金とっとりつながるプロジェクト」
http://tottori-katsu.net/news/event/47coronaproject/

■鳥取市内での生活を体験。まちなか居住体験施設「かりずまい」の様子をYou Tubeで紹介
https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1542679776136/index.html

■「県立東京ハローワークオンライン」ZOOMでのオンライン就業面談を開始
https://www.tori-hello-w.jp/form/tokyo123/

■「とっとりGoToEatキャンペーン」食事券販売中!
https://tottori-gotoeat.jp/
https://www.pref.tottori.lg.jp/293737.htm

■「移住 まいにちWEBそうだん」開催中
https://www.pref.tottori.lg.jp/item/1217311.htm#itemid1217311

■とっとりリアルゲームランド開催中
https://realgameland.jp/tottori/

 


 

鳥取県内の観光・イベント情報はこちらからご覧ください↓
とっとり旅の生情報→ https://www.tottori-guide.jp/

 


 

 


 

ふるさと納税へのご協力をよろしくお願いします↓
https://www.pref.tottori.lg.jp/285684.htm

 


 

 


 

※お願い※
 このメールにご返信いただきましてもメールは届きません。
 配信停止のご連絡やお問い合わせは、<tokyo@pref.tottori.lg.jp> 宛てに
 お送りくださいますよう、お願いします。

≪発行元≫
鳥取県東京本部
〒102-0093
東京都千代田区平河町2丁目6番3 都道府県会館10階
電話:03-5212-9077 ファックス:03-5212-9171
Eメール:tokyo@pref.tottori.lg.jp
https://www.pref.tottori.lg.jp/tokyooffice/

 


 

 

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000