Foreign Languages
音声読み上げ
Original Top Page
テーマ
でさがす
県の紹介
新着情報
ネットで手続
県政情報
組織と仕事
県外の方へ
現在の位置:
ホーム
県政情報
広報・広聴
報道提供資料
県政一般・報道提供資料
月別(前月まで)
令和3年4月の報道提供資料
左領域先頭へ
ページ先頭へ
≡ サブメニュー表示切替
一覧種別
県政一般・報道提供資料のトップへ
キーワード検索
昨日・今日・明日以降の出来事
月別(前月まで)
地域別
RSSの説明
部局・機関別
新型コロナウイルス感染症対策本部事務局
令和新時代創造本部
交流人口拡大本部
危機管理局
総務部
地域づくり推進部
福祉保健部
子育て・人財局
生活環境部
商工労働部
農林水産部
県土整備部
会計管理局
中部総合事務所
西部総合事務所
教育委員会
企業局
県議会
選挙管理委員会
監査委員
人事委員会
労働委員会
収用委員会
鳥取海区漁業調整委員会
内水面漁場管理委員会
病院局
元気づくり総本部(令和元年7月4日まで)
地域振興部(令和元年7月4日まで)
令和3年4月の報道提供資料
もどる
|
令和3年4月の報道提供資料(要約付)
令和3年度消費者支援功労者表彰に係る本県被表彰者の決定
(4月30日:生活環境部くらしの安心局消費生活センター)
県内病院等における令和3年度「看護の日(5月12日)」及び「看護週間(5月9日から15日)」関連行事
(4月30日:福祉保健部健康医療局医療政策課)
スマートフォン決済アプリなどを利用した自動車税の納税
(4月30日:総務部税務課)
鳥取県発!革新的なビジネスに取り組む起業家を支援 令和3年度「鳥取県起業創業トライ補助金」の事業募集を開始します
(4月30日:商工労働部産業未来創造課)
令和3年2月分鳥取県の賃金・労働時間及び雇用の動き
(4月30日:令和新時代創造本部統計課)
県内キャンプ場への巡回点検の実施について
(4月30日:生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課)
チームコトウラの設立
(4月28日:福祉保健部健康医療局医療・保険課)
鳥取県感染症流行情報
(4月28日:生活環境部衛生環境研究所)
「鳥取県新型コロナウイルス感染症対策本部(第77回)・「第11回経済雇用対策本部」合同会議の開催
(4月28日:危機管理局危機対策・情報課)
「脱炭素社会に向けた住宅・建築物の省エネ対策等のあり方検討会」(第2回)の開催
(4月27日:生活環境部くらしの安心局住まいまちづくり課)
県営境港水産物地方卸売市場の新しいPRシールが完成しました
(4月27日:農林水産部境港水産事務所)
鳥取県国民健康保険運営協議会委員の公募
(4月27日:福祉保健部健康医療局医療・保険課)
鳥取県庁のクールビズ(ハートホット・クールビズ)の開始
(4月27日:総務部総務課、脱炭素社会推進課(山本)0857-26-7205、人事企画課(桑谷)0857-26-7035)
皆生・大山SEA TO SUMMIT2021開催中止
(4月27日:西部総合事務所西部総合事務所県民福祉局)
コロナリスク対応型事業継続補助金の一次募集期間を延長します
(4月27日:商工労働部商工政策課)
保育園等における感染性胃腸炎の集団発生について
(4月27日:西部総合事務所西部総合事務所米子保健所)
「令和3年度鳥取県子育て支援員研修」受講者の募集
(4月26日:子育て・人財局子育て王国課)
令和3年度新嘗祭供御献穀齋田播種式の開催
(4月26日:農林水産部農業振興監生産振興課)
令和3年度鳥取県パートナー県政推進会議の委員の公募
(4月26日:令和新時代創造本部政策戦略監新時代・SDGs推進課)
保育園における感染性胃腸炎の集団発生について
(4月26日:西部総合事務所西部総合事務所米子保健所)
令和3年度第1回鳥取県熱中症対策連絡会議の開催
(4月23日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
【よりん彩を楽しい空間に彩ろう!】学生ボランティアによる子ども室の装飾
(4月23日:令和新時代創造本部男女共同参画センター)
豚熱に係る防疫対策連絡会議について
(4月23日:農林水産部畜産振興局畜産課)
鳥取砂丘熱中症対策会議の開催
(4月23日:生活環境部緑豊かな自然課)
「コナン空港ツイッターフォロー&リツイートキャンペーン」の開催
(4月23日:交流人口拡大本部観光交流局まんが王国官房)
令和3年3月鳥取市消費者物価指数及び令和2年度平均鳥取市消費者物価指数
(4月23日:令和新時代創造本部統計課)
保育園における感染性胃腸炎疑いの集団発生について(第1報)
(4月23日:西部総合事務所西部総合事務所米子保健所)
鳥取県立布勢総合運動公園「ヤマタスポーツパーク」愛称看板除幕式の開催について
(4月23日:総務部行財政改革局資産活用推進課)
出水期災害警戒本部等訓練の実施
(4月22日:危機管理局危機対策・情報課)
米子港のウォーターフロント活性化に取り組む民間事業者の選定
(4月22日:県土整備部空港港湾課、県土整備部空港港湾課)
鳥取県職員採用試験(令和4年4月採用予定 大学卒業程度)の実施
(4月22日:人事委員会人事委員会事務局)
避難スイッチモデル事業(大路川流域治水関連)の実施について
(4月22日:危機管理局危機管理政策課)
新型コロナウイルス感染症対策に係る県内大学等とのオンライン会議の開催
(4月22日:子育て・人財局総合教育推進課)
第2期地方創生総合戦略「鳥取県令和新時代創生戦略」の改訂について
(4月22日:令和新時代創造本部政策戦略監新時代・SDGs推進課)
令和3年4月17、18日の降雹に係る農林水産関係被害
(4月22日:農林水産部農林水産政策課)
令和3年4月10、11日の降霜に係る農林水産関係被害
(4月22日:農林水産部農林水産政策課)
鳥取県産業振興未来ビジョン推進会議の設立
(4月22日:商工労働部商工政策課)
鳥取県新型コロナウイルス感染症対策本部(第76回)・第3回新型コロナウイルスワクチン接種体制協議会合同会議
(4月22日:危機管理局危機対策・情報課)
保育園における感染性胃腸炎の集団発生について(2件)
(4月22日:西部総合事務所西部総合事務所米子保健所)
株式会社M・Aサービスとの中山間集落見守り活動に関する協定締結式の開催
(4月22日:地域づくり推進部中山間・地域交通局中山間地域政策課)
保育施設等の新型コロナ感染症対策に係る現地指導を実施
(4月22日:子育て・人財局子育て王国課)
「鳥取県福祉のまちづくり推進協議会公募委員」の募集について
(4月22日:福祉保健部ささえあい福祉局福祉保健課)
【中止】「亀井山(かめいやま)城跡登山」を開催します。
(4月22日:地域づくり推進部埋蔵文化財センター)
【変更】県政モニタリング事業のモニターを募集します!
(4月22日:地域づくり推進部県民参画協働課)
台湾の旅行会社とのオンライン商談会への参加
(4月21日:交流人口拡大本部観光交流局国際観光誘客課)
野村アセットマネジメント株式会社からの寄附金贈呈式の開催
(4月21日:総務部行財政改革局資産活用推進課、令和3年4月23日(金)に県庁本庁舎第4応接室で寄付金贈呈式を開催します。)
国の施策等に関する国土交通省への要望活動
(4月21日:県土整備部県土総務課)
鳥取県・米子市新体育館整備基本計画の策定
(4月21日:総務部行財政改革局資産活用推進課、米子市経済部文化観光局スポーツ振興課(0859-23-5426))
鳥取県感染症流行情報
(4月21日:生活環境部衛生環境研究所)
保育園における感染性胃腸炎の集団発生について
(4月21日:中部総合事務所中部総合事務所倉吉保健所)
西部総合事務所管内における腸管出血性大腸菌感染症の発生(第1報)
(4月21日:西部総合事務所西部総合事務所米子保健所)
新因幡ライン景観形成に係る講演会等を開催します
(4月20日:生活環境部くらしの安心局住まいまちづくり課)
世界リレー(5月1日~2日)に代表入りした(社福)あすなろ会 池田弘佑選手の知事表敬訪問について
(4月20日:地域づくり推進部スポーツ振興局スポーツ課)
将来世代応援知事同盟 共同政策研究「二拠点居住」web会議の開催について
(4月20日:交流人口拡大本部ふるさと人口政策課)
令和3年度県新規採用職員基礎研修における知事講話の実施
(4月20日:総務部行財政改革局職員人材開発センター)
総合療育センターの給食調理における異物混入疑いのある事案について
(4月20日:福祉保健部総合療育センター)
鳥取県の推計人口(令和3年4月1日現在)
(4月20日:令和新時代創造本部統計課)
令和2年国勢調査による人口・世帯数(概数値)
(4月20日:令和新時代創造本部統計課)
令和3年2月の鳥取県鉱工業指数
(4月20日:令和新時代創造本部統計課)
保育園における感染性胃腸炎の集団発生について
(4月20日:西部総合事務所西部総合事務所米子保健所)
【中止】令和3年度第1回因幡国古代山陰道発掘調査委員会を開催します
(4月20日:地域づくり推進部埋蔵文化財センター)
鳥取砂丘コナン空港 赤井秀一(あかいしゅういち)カラーオブジェお披露目式 ~ Appearance of Scarlet 緋色の登場 ~」の開催
(4月19日:県土整備部空港港湾課、観光交流局まんが王国官房まんが王国戦略(7801))
令和3年4月10、11日の降霜による被災状況(農業被害)の知事視察について
(4月19日:農林水産部農林水産政策課)
保育園における感染性胃腸炎の集団発生について(第2報)
(4月19日:西部総合事務所西部総合事務所米子保健所)
米国バーモント州青少年公演団と県内高校との音楽をテーマとしたオンライン交流
(4月16日:交流人口拡大本部観光交流局交流推進課)
鳥取県新型コロナウイルス感染症対策本部(第75回)・第71回鳥取市新型コロナウイルス感染症対策本部合同会議の開催
(4月16日:危機管理局危機対策・情報課)
県内企業が開発した「使い捨て型の飛沫防止ボックス」完成の知事報告及び贈呈
(4月16日:商工労働部企業支援課)
「脱炭素社会に向けた住宅・建築物の省エネ対策等のあり方検討会」(第1回)の開催
(4月16日:生活環境部くらしの安心局住まいまちづくり課)
保育園における感染性胃腸炎疑いの集団発生について(第1報)
(4月16日:西部総合事務所西部総合事務所米子保健所)
「ジビエ振興自治体連絡協議会」への参加について
(4月16日:農林水産部市場開拓局食のみやこ推進課)
鳥取県新型コロナウイルス感染症対策本部(第74回)の開催
(4月15日:危機管理局危機対策・情報課)
日野町未来づくり事業協同組合の特定地域づくり事業協同組合認定証交付式
(4月15日:地域づくり推進部中山間・地域交通局中山間地域政策課)
令和3年度出水期前河川総点検の実施
(4月15日:西部総合事務所西部総合事務所日野振興センター日野県土整備局)
SNSトラブル防止標語「とりのからあげ」啓発キャラクターの愛称が決定
(4月15日:子育て・人財局子育て王国課)
第10回まんが王国とっとり国際マンガコンテスト作品募集開始
(4月15日:交流人口拡大本部観光交流局まんが王国官房)
新型コロナウイルス感染症に係る経済対策予算 第四波対応オンライン説明会
(4月15日:商工労働部商工政策課)
人事委員会の開催
(4月15日:人事委員会人事委員会事務局)
LINE利用の一部再開
(4月15日:総務部情報政策課)
コロナリスク対応事業継続補助金の一次募集を開始します
(4月15日:商工労働部商工政策課)
鳥取こども学園の石井十次賞受賞にかかる知事報告
(4月15日:子育て・人財局家庭支援課)
島根原子力発電所に関する自治体合同見学会の開催
(4月15日:危機管理局原子力安全対策課)
鳥取県ため池サポートセンターの開所式の実施
(4月15日:農林水産部農業振興監農地・水保全課)
令和3年度鳥取県土整備事務所における出水期前総点検(河川堤防点検)の実施
(4月14日:県土整備部鳥取県土整備事務所)
令和3年度鳥取県西部総合事務所米子県土整備局による河川堤防点検の実施
(4月14日:西部総合事務所西部総合事務所米子県土整備局)
令和2年度県内空港国内便の利用者数がまとまりました
(4月14日:交流人口拡大本部観光交流局観光戦略課)
株式会社足立本店 足立代表取締役からの「再エネ100宣言RE Action」への参加報告
(4月14日:生活環境部脱炭素社会推進課)
日本創生のための将来世代応援知事同盟「将来世代応援企業賞」の伝達式
(4月14日:子育て・人財局子育て王国課)
鳥取県感染症流行情報
(4月14日:生活環境部衛生環境研究所)
新型コロナ感染予防対策推進補助金の募集開始(飲食業、宿泊業、理美容業等)
(4月14日:生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課)
第四波対策飲食店等感染防止強化緊急応援金及び補助金の募集開始(飲食業)
(4月14日:生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課)
シトラスリボンづくりに取り組むボランティアグループの平井知事による視察
(4月14日:総務部人権局人権・同和対策課)
令和3年4月13日の強風による被災状況(農業被害)の知事視察について
(4月14日:危機管理局危機管理政策課、中部総合事務所農林局(0858-23-3164))
男性の家庭参画を考える社内研修を支援します!(イクメン・ケアメンセミナー)
(4月13日:令和新時代創造本部男女共同参画センター)
鳥取県建設工事等入札参加資格業者の資格停止
(4月13日:県土整備部県土総務課)
令和3年第4回選挙管理委員会の開催
(4月13日:選挙管理委員会選挙管理委員会事務局)
弁護士、県警察、法務局、県の連携による「相談支援連絡会」の開催
(4月13日:総務部人権局人権・同和対策課)
鳥取県史ブックレット22『因幡の麒麟獅子舞』を刊行しました
(4月13日:総務部公文書館)
令和3年度県中部管内河川堤防点検の実施
(4月13日:中部総合事務所中部総合事務所県土整備局)
農業試験場「星空舞」原種生産合理化施設 竣工式を開催します!
(4月12日:農林水産部農業試験場)
鳥取県都市計画審議会委員の公募について
(4月12日:県土整備部技術企画課)
保育園における感染性胃腸炎の集団発生について
(4月12日:中部総合事務所中部総合事務所倉吉保健所)
鳥取海区漁業調整委員会委員辞令交付式及び第380回鳥取海区漁業調整委員会の開催
(4月09日:鳥取海区漁業調整委員会鳥取海区漁業調整委員会事務局)
むきばんだ花絵の公開
(4月09日:地域づくり推進部むきばんだ史跡公園)
「アルコール健康障害及び薬物依存症普及啓発業務委託プロポーザル審査会委員」の募集
(4月09日:福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課)
山陰資源適正処理協議会との「大規模災害時における災害廃棄物の処理等の協力に関する協定」の締結
(4月09日:生活環境部循環型社会推進課)
鳥取県新型コロナウイルス感染症対策本部(第73回)
(4月09日:危機管理局危機対策・情報課)
鳥取県中部地域歯科保健推進協議会 公募委員の募集
(4月08日:中部総合事務所中部総合事務所倉吉保健所)
コロナリスク対応事業継続補助金の募集を開始します
(4月08日:商工労働部商工政策課)
保育園における感染性胃腸炎の集団発生について
(4月08日:西部総合事務所西部総合事務所米子保健所)
最新の研究成果をお届け! 令和3年度 鳥取まいぶん講座を開催します。
(4月07日:地域づくり推進部埋蔵文化財センター)
日本創生のための将来世代応援知事同盟サミットinひろしま
(4月07日:令和新時代創造本部政策戦略監総合統括課)
企画展「鳥取大火の初公開写真」を開催します!
(4月07日:総務部公文書館)
鳥取県感染症流行情報
(4月07日:生活環境部衛生環境研究所)
【中止】城跡を守り、楽しむ! 狗尸那(くしな)城跡クリーンウォークを開催します。
(4月07日:地域づくり推進部埋蔵文化財センター)
【とっとり県民の日関連事業】ふるさと「とっとり」講師派遣事業を実施します!
(4月06日:地域づくり推進部県民参画協働課)
鳥取県補助金等審査会(鳥取県障害福祉サービス事業所ハートフルサポート事業審査委員会)委員の募集
(4月06日:福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課)
男女共同参画セミナー企画提案の募集
(4月06日:令和新時代創造本部男女共同参画センター)
青少年問題協議会公募委員の募集
(4月06日:子育て・人財局子育て王国課)
【訂正】令和2年度「食のみやこ鳥取県」特産品コンクール表彰式及び県内加工食品事業者の各種受賞報告会の開催
(4月06日:農林水産部市場開拓局食のみやこ推進課)
「#WeLove山陰キャンペーン」への国補助制度の適用
(4月06日:交流人口拡大本部観光交流局観光戦略課)
令和3年度産業人材育成センター倉吉校及び米子校入校式
(4月05日:商工労働部産業人材育成センター、雇用人材局産業人材課(0857-26-7222)、産業人材育成センター米子校(0859-24-0371))
令和3年度鳥取県立農業大学校入学式のお知らせ
(4月05日:農林水産部農業振興監農業大学校)
鳥取県国際交流員(英語圏)採用試験
(4月05日:交流人口拡大本部観光交流局交流推進課)
第5回鳥取県コロナに打ち克つ新しい県民生活推進会議の開催
(4月05日:新型コロナウイルス感染症対策本部事務局新型コロナウイルス感染症対策総合調整課)
【訂正】鳥取看護大学学長交代に係る知事表敬訪問
(4月05日:子育て・人財局総合教育推進課)
令和2年度ウラン残土たい積場周辺放射能調査結果
(4月02日:生活環境部環境立県推進課)
飼養豚及び飼養いのししへの豚熱ワクチン接種開始について
(4月02日:農林水産部畜産振興局畜産課)
鳥取県新型コロナウイルス感染症対策本部(第71回)
(4月02日:危機管理局危機対策・情報課)
中部総合事務所管内における腸管出血性大腸菌感染症の発生(第2報:最終)
(4月02日:中部総合事務所中部総合事務所倉吉保健所)
拉致問題の完全解決に係る国への要望活動
(4月02日:総務部人権局人権・同和対策課)
ビジネスを通じて地域課題解決に取り組む起業家を支援! 令和3年度「ローカルベンチャー支援補助金」の事業募集を開始します
(4月01日:商工労働部産業未来創造課)
令和2年漁期のズワイガニの水揚げ状況
(4月01日:農林水産部水産振興局水産課)
島根原子力発電所の運転計画等(2021年度)
(4月01日:危機管理局原子力安全対策課)
「鳥取県産業振興未来ビジョン」の策定
(4月01日:商工労働部商工政策課)
自立と分散で日本を変えるふるさと知事ネットワークの活動について
(4月01日:令和新時代創造本部政策戦略監総合統括課)
バス路線「米子市・日吉津村循環線」の愛称決定記念セレモニーの開催について
(4月01日:地域づくり推進部中山間・地域交通局地域交通政策課)
鳥取県の経済動向(令和3年4月号)
(4月01日:令和新時代創造本部統計課)
鳥取県庁
〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目 220
電話
0857-26-7111
0857-26-7111
ファクシミリ 0857-26-8111
担当所属連絡先一覧
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000