Foreign Languages
音声読み上げ
Original Top Page
テーマ
でさがす
県の紹介
新着情報
ネットで手続
県政情報
組織と仕事
県外の方へ
現在の位置:
ホーム
県政情報
広報・広聴
報道提供資料
県政一般・報道提供資料
月別(前月まで)
令和3年3月の報道提供資料
令和3年3月の報道提供資料(要約付)
左領域先頭へ
ページ先頭へ
≡ サブメニュー表示切替
お気に入りページ
▲
▼
使い方
一覧種別
県政一般・報道提供資料のトップへ
キーワード検索
昨日・今日・明日以降の出来事
月別(前月まで)
地域別
RSSの説明
部局・機関別
新型コロナウイルス感染症対策本部事務局
令和新時代創造本部
交流人口拡大本部
危機管理局
総務部
地域づくり推進部
福祉保健部
子育て・人財局
生活環境部
商工労働部
農林水産部
県土整備部
会計管理局
中部総合事務所
西部総合事務所
教育委員会
企業局
県議会
選挙管理委員会
監査委員
人事委員会
労働委員会
収用委員会
鳥取海区漁業調整委員会
内水面漁場管理委員会
病院局
元気づくり総本部(令和元年7月4日まで)
地域振興部(令和元年7月4日まで)
令和3年3月の報道提供資料(要約付)
もどる
|
令和3年1月分鳥取県の賃金・労働時間及び雇用の動き
- 3月31日提供
[令和新時代創造本部統計課 の資料提供] 毎月勤労統計調査地方調査による令和3年1月分 鳥取県の賃金・労働時間及び雇用の動きを公表しました。
幹部会議の開催
- 3月31日提供
[総務部総務課 の資料提供] 令和3年4月2日に県庁災害対策本部室で年度当初の幹部会議を開催します。
中国自然歩道「岩戸-大谷区間」の開通について
- 3月31日提供
[生活環境部緑豊かな自然課 の資料提供] 平成29年から一部通行止めとしていた中国自然歩道(岩戸-大谷区間)が令和3年3月31日に開通します。)
鳥取県新型コロナウイルス感染症対策本部(第70回)第66回鳥取市新型コロナウイルス感染症対策本部合同会議の開催
- 3月31日提供
[危機管理局危機管理対策・情報課 の資料提供] 鳥取県と鳥取市の合同の新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催します。
「とっとりSDGs若者ネットワーク」のメンバー募集
- 3月31日提供
[令和新時代創造本部政策戦略監新時代・SDGs推進課 の資料提供] 「とっとりSDGs若者ネットワーク」のメンバーを募集します。
「民間提案事業サポートデスク」の開設式
- 3月31日提供
[地域づくり推進部県民参画協働課 の資料提供] 「民間提案事業サポートデスク」を令和3年度から開設し、この窓口の開設式を4月2日に行います。
「とっとりBCPサポートセンター」を開設します
- 3月31日提供
[商工労働部商工政策課 の資料提供] 令和3年4月1日に「とっとりBCPサポートセンター」を開設します
鳥取県感染症流行情報
- 3月31日提供
[生活環境部衛生環境研究所 の資料提供] 鳥取県感染症流行情報(令和3年3月22日~令和3年3月28日)をお知らせします。
奈良県の豚熱発生に伴う防疫対策連絡会議(持ち回り)を開催しました
- 3月31日提供
[農林水産部畜産振興局畜産課 の資料提供] 令和3年3月31日に発生した奈良県奈良市の豚熱の対応を確認するため、下記の通り防疫対策連絡会議(持ち回り)を開催しました。
令和3年度 保健所エイズ検査・相談窓口
- 3月30日提供
[福祉保健部健康医療局健康政策課 の資料提供] 令和3年度の各保健所でのエイズ検査・相談窓口です。なお、現在、新型コロナウイルス感染症の影響により検査体制を縮小して実施しており、今後、検査日時等が変更になる可能性があります。
鳥取県新型コロナウイルス感染症対策本部(第69回)の開催
- 3月30日提供
[危機管理局危機対策・情報課 の資料提供] 令和3年3月30日に災害対策本部室(県庁第2庁舎3階)で鳥取県新型コロナウイルス感染症対策本部(第69回)を開催します。
令和元年度「鳥取県における障がい者虐待の状況」
- 3月30日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課 の資料提供] 「障害者虐待の防止、障害者の養護者に対する支援等に関する法律」(障害者虐待防止法)に基づく令和元年度の鳥取県内の障がい者虐待に関する対応状況等について取りまとめましたので公表します。
鳥取県地域防災計画及び鳥取県広域住民避難計画の改定
- 3月30日提供
[危機管理局危機管理政策課 の資料提供] 鳥取県地域防災計画及び鳥取県広域住民避難計画(島根原子力発電所対応)を改定し、令和3年4月から新計画での運用を開始します。
令和3年度消防職員初任総合教育(第6期)入校式
- 3月30日提供
[危機管理局消防学校 の資料提供] 令和3年4月7日に鳥取県消防学校で令和3年度消防職員初任総合教育(第6期)入校式を開催します。
PM2.5情報
- 3月30日提供
[生活環境部環境立県推進課 の資料提供] 本日の鳥取県内の微小粒子状物質(PM2.5)の濃度は、環境基準値(人の健康の適切な保護を図るために維持されることが望ましい水準:1日平均値35マイクログラム/立方メートル)を超過することが予想されます。
【行事の一部中止】春の全国交通安全運動の実施
- 3月30日提供
[生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課、警察本部交通部交通企画課(0857-23-0110) の資料提供] 令和3年4月6日から4月15日までの10日間に春の全国交通安全運動を実施します。
県立布勢総合運動公園ネーミングライツ愛称の決定について
- 3月29日提供
[総務部行財政改革局資産活用推進課 の資料提供] 県立布勢総合運動公園ネーミングライツ(施設命名権)について、令和3年4月1日からの新たなパートナーとしてヤマタホールディングス株式会社と契約を締結し新たな愛称を決定しました。
鳥取県警察官採用試験(令和4年4月採用予定 警察官A・B(1回目))の実施
- 3月29日提供
[人事委員会人事委員会事務局 の資料提供] 鳥取県警察官採用試験(令和4年4月採用予定 警察官A・B(1回目))の申し込みを4月2日(金)から開始します。
日本在住香港人インフルエンサーによる県内取材
- 3月29日提供
[交流人口拡大本部観光交流局国際観光誘客課 の資料提供] 本県の旬な観光情報を発信し、香港での本県の認知度向上及び継続した本県への関心を引き付けるため、日本在住の香港人インフルエンサーを本県に招聘し、県内観光地を取材します。
「新型コロナウイルス感染症対策本部事務局」発足式
- 3月29日提供
[総務部行財政改革局人事企画課 の資料提供] 令和3年4月1日に県庁本庁舎で「新型コロナウイルス感染症対策本部事務局」発足式を開催します。
PM2.5情報
- 3月29日提供
[生活環境部環境立県推進課 の資料提供] 本日午後、黄砂の影響により、鳥取県内の微小粒子状物質(PM2.5)の濃度に急な上昇が見られているため、午後の活動に備え、お知らせします。
【延期】第11回鳥取県経済雇用対策本部会議の開催
- 3月29日提供
[令和新時代創造本部政策戦略監新時代・SDGs推進課 の資料提供] 本県の令和3年度当初予算成立や国の観光及び非正規雇用労働者等に対する緊急支援策を受けた県の対応等を検討するため、「第11回鳥取県経済雇用対策本部会議」を開催します。
鳥取県ヤングケアラー東部相談窓口の設置式
- 3月26日提供
[子育て・人財局家庭支援課 の資料提供] 令和3年4月1日に福祉相談センターで鳥取県ヤングケアラー東部相談窓口の設置式を開催します。
鳥取県建設工事等入札参加資格業者の資格停止
- 3月26日提供
[県土整備部県土総務課 の資料提供] 県が発注する建設工事において、東急建設株式会社を、令和3年3月26日から1か月間資格停止を行います。
西部商工会地域ブランド「大山時間」による新開発商品「星取県の冬にんじんドレッシング」に係る知事報告
- 3月26日提供
[商工労働部企業支援課 の資料提供] 令和3年3月29日に西部総合事務所第4会議室で「星取県の冬にんじんドレッシング」の開発・販売について販売事業者が知事に報告されます。
2020年工業統計調査 速報集計結果
- 3月26日提供
[令和新時代創造本部統計課 の資料提供] 2020年工業統計調査の確報集計結果を公表します。
鳥取県災害福祉支援センターの開所式
- 3月26日提供
[危機管理局危機管理政策課 の資料提供] 県は、4月1日に鳥取県災害福祉支援センターを県社会福祉協議会内に設置します。
パンフレット「史跡妻木晩田遺跡 洞ノ原10号高床倉庫の再整備」の発行
- 3月26日提供
[地域づくり推進部むきばんだ史跡公園 の資料提供] むきばんだ史跡公園で洞ノ原地区再整備事業に係るパンレットを発行しましたので、お知らせします。
むきばんだ史跡公園弥生のものづくり講座動画シリーズの公開
- 3月26日提供
[地域づくり推進部むきばんだ史跡公園 の資料提供] この度、弥生のものづくり講座動画シリーズの「弥生の機織(はたお)り」編「銅鏃(どうぞく)づくり」編が完成し、当公園のYouTubeチャンネルで御覧いただけるようになりましたので、お知らせします。
中部総合事務所管内における腸管出血性大腸菌感染症の発生(第1報)
- 3月26日提供
[中部総合事務所中部総合事務所福祉保健局 の資料提供] 3月25日(木)、倉吉市内の医療機関から中部総合事務所福祉保健局へ腸管出血性大腸菌感染症の発生について届出がありました。
鳥取県新型コロナウイルス感染症対策本部(第68回)・ 経済雇用対策本部会議(第11回)の開催
- 3月26日提供
[危機管理局危機対策・情報課 の資料提供] 令和3年3月29日に災害対策本部室で鳥取県新型コロナウイルス感染症対策本部(第68回)・経済雇用対策本部会議(第11回)を開催します。
とっとりの元気や魅力を映像で紹介!「とっとり元気フェスLive! Live! Live! ~コロナに打ち克て!わっしょい!~」
- 3月26日提供
[地域づくり推進部県民参画協働課 の資料提供] コロナ禍でも工夫しながら元気に取り組まれている地域づくり活動の好事例や地域の魅力・絆にあふれたエピソードなどをレポーターの奈羅尾玲子さん(タレント)が紹介する映像を作成しました。
北朝鮮ミサイル発射事案に係る情報連絡会議の開催
- 3月25日提供
[危機管理局危機対策・情報課 の資料提供] 「北朝鮮ミサイル発射事案に係る情報連絡会議」(仮題)を開催します。
令和2年度第2回鳥取県和牛振興会議の開催
- 3月25日提供
[農林水産部農業振興戦略監畜産課 の資料提供] 令和3年3月30日にホテルモナーク鳥取で令和2年度第2回鳥取県和牛振興会議を開催します。
第2回中海・宍道湖圏域における道路整備に関する勉強会を開催します
- 3月25日提供
[県土整備部道路企画課 の資料提供] 令和3年3月26日に第2回中海宍道湖圏域道路整備勉強会を開催します。
令和2年度星取県推進功労者知事表彰式の開催
- 3月25日提供
[生活環境部環境立県推進課 の資料提供] 令和3年3月31日に第4応接室で星取県推進功労者知事表彰式を開催します。
「動画版!マンガアワードSHOW2021」公開
- 3月25日提供
[交流人口拡大本部観光交流局まんが王国官房 の資料提供] 第9回まんが王国とっとり国際マンガコンテストの受賞作品に声優が声をあてたアテレコや声優トークショー、審査員による講評などの動画を県ホームページで3月25日に公開しました。
中部総合事務所管内における腸管出血性大腸菌感染症の発生(第2報:最終)
- 3月25日提供
[中部総合事務所中部総合事務所福祉保健局 の資料提供] 3月18日(木)に資料提供(一連番号2)した腸管出血性大腸菌感染症の患者について、菌陰性化が確認されたのでお知らせします。
第66回(令和3年度)鳥取県植樹祭テーマの決定
- 3月24日提供
[農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課 の資料提供] 第66回鳥取県植樹祭の開催テーマが決定しました。
人事委員会の開催
- 3月24日提供
[人事委員会人事委員会事務局 の資料提供] 令和3年3月26日に人事委員会を開催します。
台湾エバー航空と連携して実施する初の鳥取県観光・県産食材PRイベント
- 3月24日提供
[交流人口拡大本部観光交流局国際観光誘客課 の資料提供] 台湾大手の航空会社エバー航空と連携し、本県の食材をふんだんに使用したオリジナルコース料理の提供と食材に絡めた観光地の情報をPRするイベントをオンラインで生中継し、鳥取県の魅力を発信します。
三朝温泉旅館協同組合と台中市内大学との海外大学生インターンシップ覚書の締結について
- 3月24日提供
[交流人口拡大本部観光交流局交流推進課 の資料提供] 3月26日に三朝町役場で、三朝温泉旅館協同組合が台中市内の大学とオンラインで長期インターンシップ覚書を締結します。
WEST EXPRESS 銀河」コラボ星空ガイドブックを制作 ~JR西日本「WEST EXPRESS 銀河」乗客へプレゼント~
- 3月24日提供
[交流人口拡大本部観光交流局観光戦略課 の資料提供] 鳥取県は、JR西日本の「WEST EXPRESS 銀河」の山陰再運行を記念し、「WEST EXPRESS 銀河」と星取県のコラボレーション企画として、銀河乗客限定の星取県ガイドブックを制作しました。
新型コロナウイルス感染症患者等搬送車両の配備について
- 3月24日提供
[福祉保健部健康医療局健康政策課 の資料提供] この度、米子保健所及び倉吉保健所に、新型コロナウイルス感染症患者等搬送車両を各1台ずつ配備することとなったため、米子保健所において配備車両のお披露目式を実施します。
2020年度こどもエコクラブ「全国エコ活コンクール」絵日記部門で倉吉市・成徳エコクラブの井奥貴之(いのおくたかゆき)さんが優秀賞受賞!
- 3月24日提供
[生活環境部低炭素社会推進課 の資料提供] こどもエコクラブの1年の成果をまとめた壁新聞及び絵日記を募集する「全国エコ活コンクール」において、絵日記部門の優秀賞に成徳エコクラブ井奥 貴之さんが選ばれました。
米子コンベンションセンターにおける第5世代移動通信システム「5G」のお披露目
- 3月24日提供
[地域づくり推進部文化政策課 の資料提供] 米子コンベンションセンター多目的ホールにおいて、利用者の利便性向上を図るため第5世代移動通信システム「5G」を設置しました。
西部総合事務所管内における腸管出血性大腸菌感染症の発生(第2報:最終)
- 3月24日提供
[西部総合事務所西部総合事務所福祉保健局 の資料提供] 西部総合事務所管内における腸管出血性大腸菌感染症の発生(第2報:最終)
鳥取県感染症流行情報
- 3月24日提供
[生活環境部衛生環境研究所 の資料提供] 鳥取県感染症流行情報(令和3年3月15日~令和3年3月21日)をお知らせします。
平成30年度鳥取県市町村民経済計算
- 3月24日提供
[令和新時代創造本部統計課 の資料提供] 平成30年度鳥取県市町村民経済計算を公開します。
令和2年度第3回鳥取県農業再生協議会総会の開催
- 3月24日提供
[農林水産部農業振興戦略監とっとり農業戦略課 の資料提供] 令和2年3月29日に白兎会館で鳥取県農業再生協議会総会を開催します。
いんしゅう鹿野まちづくり協議会発足20周年記念誌の刊行報告と贈呈(知事表敬訪問)
- 3月24日提供
[地域づくり推進部中山間・地域交通局中山間地域政策課 の資料提供] NPO法人いんしゅう鹿野まちづくり協議会が、協議会発足20年周年記念誌『地域の未来を変える空き家活用 -鹿野のまちづくり20年の挑戦』の刊行報告及び贈呈のため知事を表敬訪問されますのでお知らせします。
令和3年度鳥取県美しいもりづくり功労者知事表彰の決定
- 3月24日提供
[農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課 の資料提供] 令和3年度の鳥取県美しいもりづくり功労者知事表彰対象者が決定しました。
【式典の時間変更】県営住宅永江団地の空き住戸に小規模多機能型居宅介護事業所「デイハウスながえ」がオープンします
- 3月24日提供
[生活環境部くらしの安心局住まいまちづくり課 の資料提供] 「こうほうえん」が県営住宅永江団地の空き住戸2戸において開設準備を進めていた小規模多機能型居宅介護事業所「デイハウスながえ」が、4月1日から営業を開始することになりましたので、開所式典を行います。
【訂正】令和3年地価公示の結果及び地価動向
- 3月24日提供
[県土整備部技術企画課 の資料提供] 令和3年3月24日に令和3年地価公示の結果を国が公表しました。
令和2年度第1回原子力防災連絡会議の開催
- 3月23日提供
[危機管理局原子力安全対策課 の資料提供] 令和3年3月26日に令和2年度第1回原子力防災連絡会議を開催します。
上海吉祥航空と連携した観光PR・県産品紹介ライブ配信の初開催
- 3月23日提供
[交流人口拡大本部観光交流局国際観光誘客課 の資料提供] 米子上海便を運航する上海吉祥航空と連携して本県の観光情報PR、県産品を紹介する初のライブ配信企画を開催します。
本県におけるLINEの取扱い
- 3月23日提供
[総務部情報政策課 の資料提供] LINE株式会社が提供するコミュニケーションアプリ「LINE」における国内ユーザーデータの日本国外での取扱いに関する報道及び国の動向を受けての、本県における対応です。
令和2年度第2回鳥取県ナラ枯れ被害対策協議会の開催
- 3月22日提供
[農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課 の資料提供] 3月25日(木)にナラ枯れ被害対策の実施状況を振り返り、令和3年度に向けた取り組み方針等について情報共有するため、協議会を開催します。
【鳥取・島根両県民限定】「#WeLove山陰キャンペーン」の期間延長
- 3月22日提供
[交流人口拡大本部観光交流局観光戦略課 の資料提供] 鳥取・島根両県が連携し、実施している「#WeLove山陰キャンペーン」の実施期間を1か月間延長します。
令和2年度第2回境港地区漁海況連絡会議の開催
- 3月22日提供
[農林水産部水産試験場 の資料提供] 沖合漁業における水産資源の動向や今後の漁模様について、境港で説明会を開催します。
全日本空輸株式会社からの職員の受け入れについて
- 3月22日提供
[総務部行財政改革局人事企画課 の資料提供] 令和3年4月1日付で全日本空輸株式会社から職員1名を鳥取県職員として受け入れることとなりましたのでお知らせします。
創立5周年記念 鳥取洋画家協会展」への知事訪問
- 3月22日提供
[地域づくり推進部文化政策課 の資料提供] とりぎん文化会館で開催される「創立5周年記念 鳥取洋画家協会展」を知事が訪問し、作品を鑑賞します。 ※新型コロナウイルス対応等の用務のため、代理対応となる場合があります。
令和3年1月の鳥取県鉱工業指数
- 3月22日提供
[令和新時代創造本部統計課 の資料提供] 鳥取県鉱工業指数(令和3年1月)を公開します。
「令和2年度鳥取県に関するイメージ調査」の結果
- 3月22日提供
[令和新時代創造本部広報課 の資料提供] 今後の県外情報発信や魅力向上の方策を探るため、鳥取県の観光・特産物等のイメージについて、大都市圏及び中国・四国圏等の県外居住者を対象とした調査を実施しました。
バス路線「米子市・日吉津村循環線」の愛称決定及び記念セレモニーの開催について
- 3月22日提供
[地域づくり推進部中山間・地域交通局地域交通政策課 の資料提供] 平成30年10月から運行している、米子駅とイオンモール日吉津・山陰労災病院・米子医療センター・伯耆大山駅などをつなぐバス路線の愛称を決定しました。
【時間変更】鳥取県日野郡連携会議の開催及び新型コロナを乗り越え地域社会を切り拓く連携に関する共同宣言
- 3月22日提供
[西部総合事務所西部総合事務所日野振興センター日野振興局 の資料提供] 3月29日(月)に日野郡の3町長(日南町、日野町、江府町)と鳥取県知事による鳥取県日野郡連携会議を開催します。
令和2年度 山陰両県知事会議の開催
- 3月19日提供
[令和新時代創造本部政策戦略監総合統括課 の資料提供] 鳥取・島根両県知事が新型コロナウイルス感染症対策などの共通する政策課題等について意見交換を行う知事会議を開催します。
「こども食堂」食材提供体制拡充のお披露目式の開催
- 3月19日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局福祉保健課 の資料提供] とっとり子どもの居場所ネットワーク“えんたく”に食材や保管設備の寄付がなされ、官民協働による「こども食堂」への食材提供体制が拡充されることに伴い、お披露目式を開催します。
県内観光事業者とベトナムの大学等とのオンライン体験交流ツアーの開催
- 3月19日提供
[交流人口拡大本部観光交流局国際観光誘客課 の資料提供] 令和3年3月23日(火) に県内観光事業者とベトナムの大学等とをオンラインでつなぎ、交流ツアーを開催します。
令和2年度特別交付税の交付額の決定
- 3月19日提供
[総務部財政課、地域づくり推進部市町村課財政担当(0857-26-7059) の資料提供] 令和2年度特別交付税の交付額が決定しました。
もっとGo To Eatプレゼントキャンペーンを開始します
- 3月19日提供
[農林水産部市場開拓局販路拡大・輸出促進課 の資料提供] 国のGoToEat食事券の販売期間及び利用期間の延長にあわせて、県独自の追加企画第2弾として、令和3年3月20日から6月30日まで「もっとGo To Eatプレゼントキャンペーン」を実施します。
「コシヒカリ」と「きぬむすめ」の日本穀物検定協会食味ランキング特A取得記念セレモニー
- 3月19日提供
[農林水産部農業振興戦略監生産振興課 の資料提供] 令和3年3月24日に鳥取県庁本庁舎1階ロビーで特A取得記念セレモニーを開催します。
中海エコ活動レポート第28号の発行
- 3月19日提供
[西部総合事務所西部総合事務所生活環境局 の資料提供] 中海エコ活動レポート第27号を発行しました。
鳥取県の推計人口(令和3年3月1日現在)
- 3月19日提供
[令和新時代創造本部統計課 の資料提供] 令和3年3月1日現在の鳥取県の推計人口を公表します。
令和3年2月鳥取市消費者物価指数
- 3月19日提供
[令和新時代創造本部統計課 の資料提供] 令和3年2月の鳥取市消費者物価指数を公表します。
西部総合事務所管内における腸管出血性大腸菌感染症の発生(第1報)
- 3月19日提供
[西部総合事務所西部総合事務所福祉保健局 の資料提供] 西部総合事務所管内における腸管出血性大腸菌感染症の発生(第1報)
県内文化財建造物の新規国登録について
- 3月19日提供
[地域づくり推進部文化財局文化財課 の資料提供] 令和3年3月19日(金)に開催される国の文化審議会において、県内5件の国登録有形文化財の新規登録に係る答申が行われる予定です。
智頭町大呂地すべり検討会(第4回)を開催します
- 3月19日提供
[県土整備部治山砂防課 の資料提供] 令和3年3月25日(木)に県庁議会棟3階第12会議室で「第4回大呂地すべり検討会」を開催します。
鳥取県新型コロナウイルス感染症対策本部(第67回)
- 3月19日提供
[危機管理局危機対策・情報課 の資料提供] 令和3年3月22日に災害対策本部室で鳥取県新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催します。
令和2年度第2回鳥取県公益認定等審議会の開催
- 3月18日提供
[総務部行政監察・法人指導課 の資料提供] 令和3年3月25日に県庁特別会議室で令和2年度第2回鳥取県公益認定等審議会を開催します。
むきばんだ史跡公園プロモーションビデオ(むきばんだPV)の公開
- 3月18日提供
[地域づくり推進部むきばんだ史跡公園 の資料提供] この度、ドローンで撮影したむきばんだ史跡公園のプロモーション動画の冬編が完成し、夏、秋、冬の動画を御覧いただけるようになりましたので、お知らせします。
令和2年度自治会等地縁による団体功労者総務大臣表彰知事伝達式及び令和2年度頑張る住民自治活動表彰鳥取県知事表彰式の開催
- 3月18日提供
[地域づくり推進部市町村課 の資料提供] 令和2年度「自治会等地縁による団体功労者総務大臣表彰」の知事伝達式と令和2年度「頑張る住民自治活動表彰」の知事表彰式を併せて開催します。
中部総合事務所管内における腸管出血性大腸菌感染症の発生(第1報)
- 3月18日提供
[中部総合事務所中部総合事務所福祉保健局 の資料提供] 3月18日倉吉市内の医療機関から中部総合事務所福祉保健局へ腸管出血性大腸菌感染症の発生について届出がありました。
令和2年度 品質・衛生管理講演会の開催
- 3月17日提供
[農林水産部境港水産事務所 の資料提供] 令和3年3月24日にみさき会館大会議室で、令和2年度品質・衛生管理講演会を開催します。
廃棄物の処理及び清掃に関する法律に基づく行政処分
- 3月17日提供
[西部総合事務所西部総合事務所生活環境局 の資料提供] 産業廃棄物収集運搬業の旧許可業者が、収集した産業廃棄物を不適正な状態で保管しており、是正措置を講ずるよう命令したものです。
シンガポールにおける鳥取県観光大使及び現地旅行社と連携したオンラインツアーの開催
- 3月17日提供
[交流人口拡大本部観光交流局国際観光誘客課 の資料提供] 訪日旅行に関心のあるシンガポール人に向けて、本県の観光や食などの魅力をPRするためオンラインツアーを開催します。
埋蔵文化財センター令和2年度の新刊を刊行します
- 3月17日提供
[地域づくり推進部埋蔵文化財センター の資料提供] 埋蔵文化財センターの調査研究成果冊子5冊をまもなく刊行します。
令和2年度第2回「鳥取県消費生活審議会」の開催
- 3月17日提供
[生活環境部くらしの安心局消費生活センター の資料提供] 令和3年3月18日に米子コンベンションセンタ5階第4会議室において、令和2年度第2回鳥取県消費生活審議会を開催します。
鳥取県立大山自然歴史館に係る「指定管理候補者の審査」及び「管理運営状況の評価」を行う県民委員を募集します
- 3月17日提供
[西部総合事務所西部総合事務所生活環境局 の資料提供] 「鳥取県指定管理候補者審査・指定管理施設運営評価委員会(西部総合事務所生活環境局指定管理候補者審査・指定管理施設運営評価委員会)」の委員を募集します。
令和2年度第4回鳥取県森林環境保全税関連事業評価委員会の開催
- 3月17日提供
[農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課 の資料提供] 令和3年3月23日に鳥取県立倉吉体育文化会館中研修室で令和2年度第4回鳥取県森林環境保全税関連事業評価委員会を開催します。
日本初の2つのユネスコ世界ジオパークを巡るオンラインツアー実施について
- 3月17日提供
[生活環境部山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館 の資料提供] 鳥取県と島根県は、山陰海岸ジオパーク推進協議会および(一社)隠岐ユネスコ世界ジオパーク推進協議会と連携し、日本初となる「山陰海岸」と「隠岐」の2つのユネスコ世界ジオパークを巡るオンラインツアーを3月20日に実施します。
白砂青松の弓ヶ浜サイクリングコース開通1周年記念行事 「弓ヶ浜サイクリングコースきれいに守り隊」結成および美化活動について
- 3月17日提供
[西部総合事務所西部総合事務所地域振興局 の資料提供] 米子市及び境港市にまたがる「白砂青松の弓ヶ浜サイクリングコース」が3月に開通1周年を迎えることを記念し、3月21日(日)に開通1周年記念行事及びサイクリングコースの美化活動を実施します。
鳥取県感染症流行情報
- 3月17日提供
[生活環境部衛生環境研究所 の資料提供] 鳥取県感染症流行情報(令和3年3月8日~令和3年3月14日)をお知らせします。
【延期】 とっとりの松原再生プロジェクトで「松露(しょうろ)」発生の環境整備を行います
- 3月17日提供
[農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課 の資料提供] 令和3年3月21日に鳥取市浜坂でとっとりの松原再生プロジェクトで「松露(しょうろ)」発生の環境整備を行います。
令和3年第3回選挙管理委員会の開催
- 3月16日提供
[選挙管理委員会選挙管理委員会事務局 の資料提供] 令和3年3月23日に県庁6階選挙管理委員室で令和3年第3回選挙管理委員会を開催します。
鳥取の日本酒を味わいながら学べるオンラインイベントを開催します!
- 3月16日提供
[交流人口拡大本部関西本部 の資料提供] 令和3年3月19日に関西圏にお住いの方を対象として、オンラインで日本酒を学べるイベントを開催します。
「緊急事態宣言地域外の飲食店や関連事業者に対する支援に係る緊急要望」及び「「GoToトラベル事業」の段階的な再開に係る緊急要望」に係る要請活動について
- 3月16日提供
[令和新時代創造本部政策戦略監総合統括課 の資料提供] 令和3年3月18日に「緊急事態宣言地域外の飲食店や関連事業者に対する支援に係る緊急要望」及び「「GoToトラベル事業」の段階的な再開に係る緊急要望」に係る要請活動を行います。
鳥取県議会議会改革推進会議の開催
- 3月16日提供
[県議会県議会事務局 の資料提供] 3月17日(水)本会議終了後、第3委員会室にて議会改革推進会議を開催します。
令和2年度第4回鳥取県建設工事等入札・契約審議会の開催
- 3月16日提供
[県土整備部県土総務課 の資料提供] 令和3年3月23日に、特別会議室で令和2年度第4回鳥取県建設工事等入札・契約審議会を開催します。
令和2年度鳥取県医療費適正化計画策定評価委員会の開催
- 3月16日提供
[福祉保健部健康医療局医療・保険課 の資料提供] 令和3年3月18日に鳥取県立図書館大研修室で令和2年度鳥取県医療費適正化計画策定評価委員会を開催します。
兵庫県での豚熱感染野生いのしし確認に係る防疫対策連絡会議について
- 3月16日提供
[農林水産部農業振興戦略監畜産課 の資料提供] 3月16日(火)に兵庫県で初めて野生いのししで確認された豚熱の対応について、防疫対策連絡会議を開催します。
【訂正】ロシアIT WEBビジネスマッチングの開催
- 3月16日提供
[商工労働部通商物流課 の資料提供] 令和3年3月18日(木)に、ロシアで影響力のあるソフトウェア開発会社の協会であるRUSSOFT(ルスソフト)と協力して、協会傘下のIT企業等と県内企業との連携・協業のきっかけを作るため、WEBビジネスマッチングを行います。
栃木県における高病原性鳥インフルエンザ発生に伴う庁内連絡会議について
- 3月15日提供
[農林水産部農業振興戦略監畜産課、緑豊かな自然課:0857‐26‐7979 の資料提供] 3月15日栃木県芳賀町(はがまち)の養鶏場で発生した高病原性鳥インフルエンザ(国内52例目)の対応のため、庁内連絡会議を行います。
令和2年度インターンシップ推進フォーラムの開催
- 3月15日提供
[商工労働部雇用人材局雇用政策課 の資料提供] とっとりインターンシップの新展開を考えることを目的として、インターンシップ推進フォーラムを開催します。
「ローカル5G等の無線技術基礎セミナー」の開催
- 3月15日提供
[商工労働部産業振興課 の資料提供] 令和3年3月19日(金)にオンライン(Zoom)で「ローカル5G等の無線技術基礎セミナー」を開催します。
人事委員会の開催
- 3月15日提供
[人事委員会人事委員会事務局 の資料提供] 令和3年3月18日に人事委員会を開催します。
春期における農業技術対策
- 3月15日提供
[農林水産部農業振興戦略監とっとり農業戦略課 の資料提供] 春期における農業技術対策を発出しました。
令和2年度第4回鳥取県国民健康保険運営協議会の開催
- 3月12日提供
[福祉保健部健康医療局医療・保険課 の資料提供] 令和3年3月15日に鳥取県立図書館大研修室で第4回鳥取県国民健康保険運営協議会を開催します。
令和2年度産業人材育成センター倉吉校及び米子校修了式
- 3月12日提供
[商工労働部産業人材育成センター、雇用人材局産業人材課(0857-26-7222)、産業人材育成センター米子校(0859-24-0371) の資料提供] 令和3年3月18日に産業人材育成センター倉吉校及び米子校で修了式を行います。
「高齢者施設における新型コロナウイルス感染疑い者発生想定対応シミュレーション動画」の制作について
- 3月12日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局長寿社会課 の資料提供] 「高齢者施設における新型コロナウイルス感染疑い者発生想定対応シミュレーション動画」の制作について
むきばんだ遺跡第4回土曜講座オンライン聴講者募集
- 3月12日提供
[地域づくり推進部むきばんだ史跡公園 の資料提供] 3月20日(土)に第4回むきばんだ遺跡土曜講座をオンライン形式で開催します。
令和2年度鳥取県協働提案・連携推進事業補助金(事業実施補助)審査会の開催
- 3月12日提供
[地域づくり推進部県民参画協働課 の資料提供] 令和3年3月19日に県庁第二庁舎28会議室で鳥取県協働提案・連携推進事業補助金(事業実施補助)審査会を開催します。
鳥取県緑化関連表彰等審査会の開催
- 3月12日提供
[農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課 の資料提供] 令和3年3月17日(水)に県庁第二庁舎第28会議室において、第66回鳥取県植樹祭のテーマ及び令和3年度鳥取県美しいもりづくり功労者知事表彰の審査を行うため、鳥取県緑化関連表彰等審査会を開催します。
~活動10周年記念「2030農村の未来」シンポジウム同時開催~ ふなおか共生の里づくり活動協定調印式を開催します
- 3月12日提供
[農林水産部農地・水保全課 の資料提供] 令和3年3月14日(日) 八頭町船岡地区公民館大集会室でふなおか共生の里づくり活動協定調印式を開催します。
令和2年度第2回原子力防災現地研修会(見学会)の開催
- 3月12日提供
[危機管理局原子力安全対策課 の資料提供] 令和3年3月15日、原子力発電施設などの見学を通じて原子力防災対策などを理解していただくため、県民の方を対象とした原子力防災現地研修会を開催します。
保育園における感染性胃腸炎の集団発生について
- 3月12日提供
[西部総合事務所西部総合事務所福祉保健局 の資料提供] 3月12日(金)、西伯郡内の保育園から西部総合事務所福祉保健局に「多数の園児・職員に下痢・嘔吐の症状が発生しており、有症状者の一部からノロウイルスが検出されている。」との報告があった。
「おいしい!とっとり30・10食べきり運動」(2021年春)の実施
- 3月11日提供
[生活環境部循環型社会推進課 の資料提供] 県では、ごみの発生抑制につながる取組として、特に食品ロスの削減に力を入れており、歓送迎会等の会食シーズンに向けて飲食店等での「おいしい!とっとり30・10食べきり運動」(2021年春)を実施します。
新型コロナウイルス感染症に係る支援策等オンライン説明会
- 3月11日提供
[商工労働部商工政策課 の資料提供] 新型コロナウイルス感染症に関する県・国緊急支援策をはじめ県の各種補助金を紹介する「新型コロナウイルス感染症に係る支援策等オンライン説明会」を開催(全2回)します。
鳥取県感染症流行情報
- 3月10日提供
[生活環境部衛生環境研究所 の資料提供] 鳥取県感染症流行情報(令和3年3月1日~令和3年3月7日)をお知らせします。
「サンドの日 2021」特設サイトの開設について
- 3月10日提供
[令和新時代創造本部広報課 の資料提供] 3月10日の「サンドの日」に、特設サイトを公開します。
第91回鳥取県医療審議会の開催
- 3月10日提供
[福祉保健部健康医療局医療政策課 の資料提供] 第91回鳥取県医療審議会を令和3年3月17日に開催します。
令和2年度生活衛生営業者等に対する鳥取県知事表彰
- 3月10日提供
[生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課 の資料提供] 令和2年度生活衛生営業者等に対する鳥取県知事表彰の表彰式を令和3年3月15日に中部総合事務所所長室、16日に西部総合事務所第4会議室、23日に県庁生活環境部長室で開催します。
祝!!鳥取県の和子牛市場の年間平均価格が悲願の全国1位!!
- 3月10日提供
[農林水産部農業振興戦略監畜産課 の資料提供] 鳥取県中央家畜市場の2020年の年間平均価格が、初めて「全国1位」となりました。
山陰6信用金庫からの寄附金贈呈式の開催
- 3月10日提供
[総務部行財政改革局資産活用推進課 の資料提供] 山陰6信用金庫による寄附金贈呈式を開催します。
【3月19日変更】県産材を活用した木箱家具づくりワークショップ「まちやどり tottoriもくいく」等の実施
- 3月10日提供
[農林水産部森林・林業振興局県産材・林産振興課 の資料提供] 「木を使って森を育てる」意識の醸成を図り、県産材の利用推進につなげるため、鳥取駅前で県産材を活用した木箱家具づくりワークショップ及び県の森林・林業を紹介するパネル展示を実施します。
植樹イベント「ウォーキングと健康・子どもと創る未来の森植樹(ウォーク)」の開催
- 3月09日提供
[農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課 の資料提供] 令和3年3月11日に蜘ヶ家山・山菜の里公園で植樹イベント「ウォーキングと健康・子どもと創る未来の森植樹(ウォーク)」を行います。
第3回鳥取県国土強靱化推進評価会議の開催
- 3月09日提供
[県土整備部技術企画課 の資料提供] 令和3年3月15日に鳥取県庁特別会議室(議会棟3階)で外部有識者による第3回鳥取県国土強靱化推進評価会議を開催します。
「日本プロモーション企画コンテスト」で星取県のSNSキャンペーンが受賞
- 3月09日提供
[交流人口拡大本部観光交流局観光戦略課 の資料提供] 鳥取県が今年度実施した「#星取県で星空が見えまスター キャンペーン」が、第30回日本プロモーション企画コンテストで、「地域キャンペーン特別賞」を受賞しました。
「サイバーセキュリティに関する総務大臣奨励賞」表彰式
- 3月09日提供
[総務部情報政策課 の資料提供] 令和3年3月10日開催のサイバーセキュリティに関する総務大臣奨励賞表彰式において、鳥取県自治体ICT共同化推進協議会が表彰されます。
在京ニュージーランド人YouTubeクリエイターのアンジェラ・アン氏による郷土料理づくり体験を通じたオンライン交流の実施
- 3月08日提供
[交流人口拡大本部観光交流局国際観光誘客課 の資料提供] 日本各地の観光、食、文化などの魅力を、独自に制作した動画により情報発信する、人気の在京ニュージーランド人YouTubeクリエイターのアンジェラ・アン氏の進行による、県西部に伝わる郷土料理「いただき」づくり体験や意見交換などを通じて本県の魅力に触れ、ファンとなってもらうことを目的としたオンライン交流を実施します。
「緊急事態宣言地域外の飲食店や関連事業者に対する支援に係る緊急要望」について
- 3月08日提供
[令和新時代創造本部政策戦略監総合統括課 の資料提供] 令和3年3月10日に有志の県による「緊急事態宣言地域外の飲食店や関連事業者に対する支援に係る緊急要望」の実施に向けた会議を開催します。
第8期鳥取県介護保険事業支援計画及び老人福祉計画策定・推進委員会の開催
- 3月08日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局長寿社会課 の資料提供] 令和3年3月16日にオンラインで第8期鳥取県介護保険事業支援計画及び老人福祉計画策定・推進委員会を開催します。
合格祈願~蟹取県 困ったときのカニだのみ!~キャンペーンの開催
- 3月08日提供
[農林水産部市場開拓局販路拡大・輸出促進課 の資料提供] 令和3年3月8日正午から3月20日まで、受験シーズンにあわせて、ゲン担ぎのため、新型コロナウイルス感染症の影響が生じているカニや鳥取和牛、土産菓子などの鳥取県の逸品をお取り寄せできる「合格祈願~蟹取県 困ったときのカニだのみ!~キャンペーン」を開催し、県産品の販売を促進します。
二級河川橋津川における不法係留工作物の簡易代執行による撤去
- 3月05日提供
[中部総合事務所中部総合事務所県土整備局 の資料提供] 令和3年3月12日に橋津川における不法係留工作物を簡易代執行により撤去します。
令和2年度第3回鳥取県地域医療対策協議会の開催
- 3月05日提供
[福祉保健部健康医療局医療政策課 の資料提供] 医療従事者の確保・定着及び地域医療の充実を図るための対策を協議・検討する場として、鳥取県地域医療対策協議会を開催します。
「鳥取県産業振興未来ビジョン(案)」に係るパブリックコメントの実施
- 3月05日提供
[商工労働部商工政策課 の資料提供] 「鳥取県産業振興未来ビジョン(案)」に対するパブリックコメントを実施します。
中国最大手OTAホームページにおける山陰特集ページの初開設
- 3月05日提供
[交流人口拡大本部観光交流局国際観光誘客課 の資料提供] 鳥取県と島根県が連携し、中国最大手OTA(インターネットで取引を行う旅行会社)のホームページ上に山陰の観光地等を紹介する特集ページを初めて開設します。
上海市内日系飲食店での鳥取県フェアの開催
- 3月05日提供
[交流人口拡大本部観光交流局国際観光誘客課 の資料提供] 3月8日から上海市内の日系飲食店において、鳥取県の観光情報をPRするフェアを実施します。
「鳥取県視覚障がい者等の読書環境の整備の推進に関する計画」を策定しました
- 3月05日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課、鳥取県立図書館(0857-26-8155) の資料提供] 「鳥取県視覚障がい者等の読書環境の整備の推進に関する計画」を策定しました。
「鳥取県介護人材育成事業者認証評価制度」認証マークを決定しました
- 3月05日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局長寿社会課 の資料提供] 介護人材の参入、育成及び定着の促進を図る「鳥取県介護人材育成事業者認証評価制度」のシンボルとなる認証マークを決定しました。
人形峠環境技術センターの加工の事業に係る廃止措置計画認可に伴う申入れ
- 3月05日提供
[危機管理局原子力安全対策課 の資料提供] 令和3年3月9日に、人形峠環境技術センター加工の事業に係る廃止措置計画(ウラン濃縮原型プラント等の事業廃止)について、申入れを行います。
令和2年度とっとり弥生の王国調査整備活用委員会調査研究部会(妻木晩田遺跡担当 第8回)の開催
- 3月05日提供
[地域づくり推進部むきばんだ史跡公園 の資料提供] 令和3年3月12日にとっとり弥生の王国調査整備活用委員会 調査研究部会(妻木晩田遺跡担当第8回)を開催します。
とっとり弥生の王国調査整備活用委員会 整備活用部会(第9回)の開催
- 3月05日提供
[地域づくり推進部むきばんだ史跡公園 の資料提供] 令和3年3月11日にとっとり弥生の王国調査整備活用委員会 整備活用部会(第9回)を開催します。
新型コロナワクチンの市町村への配分計画
- 3月05日提供
[福祉保健部健康医療局健康政策課 の資料提供] 高齢者接種用新型コロナワクチンの市町村の配分を決定しました。
令和3年第1回鳥取県企業経営者見通し調査報告(令和3年2月1日実施)
- 3月05日提供
[令和新時代創造本部統計課 の資料提供] 県内事業所の経営者の方に景況や売上等の見通しをお尋ねする「鳥取県企業経営者見通し調査」の令和3年第1回分の結果を公開します。
とっとり弥生の王国調査整備活用委員会調査研究部会(青谷上寺地遺跡担当)の開催
- 3月04日提供
[地域づくり推進部文化財局とっとり弥生の王国推進課 の資料提供] 令和3年3月12日にとっとり弥生の王国調査整備活用委員会調査研究部会(青谷上寺地遺跡担当)を開催します。
鳥取県国際交流員(中国)採用試験(令和3年7月1日採用予定)の実施
- 3月04日提供
[交流人口拡大本部観光交流局交流推進課 の資料提供] 令和3年5月8日にとりぎん文化会館にて鳥取県国際交流員(中国)採用試験(令和3年7月1日採用予定)を実施します。
日露オンライン柔道交流の実施
- 3月04日提供
[交流人口拡大本部観光交流局交流推進課 の資料提供] 令和3年3月7日に倉吉北高校柔道場で日露オンライン柔道交流を開催します。
新型コロナワクチン相談センターの設置式
- 3月04日提供
[福祉保健部健康医療局健康政策課 の資料提供] 3月8日から鳥取県看護協会に委託して「新型コロナワクチン相談センター」を設置するのに合わせ、開設セレモニーを行います。
アニメ名探偵コナン放送1000回お祝い企画「鳥取砂丘コナン空港で「ベートーベンピアノソナタ『月光』」を演奏してみよう」について
- 3月04日提供
[交流人口拡大本部観光交流局まんが王国官房、県土整備部空港港湾課空港担当(0857-26-7667) の資料提供] アニメ名探偵コナンファンの間で人気の高い「ピアノソナタ『月光』殺人事件」がリブート(再起動)放送されることにちなみ、鳥取砂丘コナン空港で「ベートーベンピアノソナタ『月光』」を演奏してみよう」企画を実施します。
「鳥取県はーとふるアートギャラリー認定記念セレモニー」の開催
- 3月03日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課 の資料提供] 令和3年3月6日午後2時から特定非営利活動法人あかり広場あかり交流センターで、西部地区で初となる認定を記念したセレモニーを開催します。
令和2年度鳥取県立農業大学校卒業式の開催
- 3月03日提供
[農林水産部農業大学校 の資料提供] 令和3年3月9日に農業大学校で令和2年度卒業式を開催します。
米子市上空を飛行するエアソウル無着陸遊覧飛行の歓迎イベント開催
- 3月03日提供
[交流人口拡大本部観光交流局国際観光誘客課 の資料提供] 3月6日(土)に韓国・仁川国際空港発着で運航されるエアソウル無着陸遊覧飛行が、米子市上空を飛行する時間に合わせて、遊覧飛行を歓迎するイベントを開催します。
選挙人名簿登録者数
- 3月03日提供
[選挙管理委員会選挙管理委員会事務局 の資料提供] 令和3年3月1日現在の選挙人名簿登録者数を発表します。
在外選挙人名簿の登録者数
- 3月03日提供
[選挙管理委員会選挙管理委員会事務局 の資料提供] 令和3年3月1日現在の在外選挙人名簿登録者数を発表します。
鳥取県及び島根県参議院合同選挙区における選挙人名簿登録者数
- 3月03日提供
[選挙管理委員会選挙管理委員会事務局 の資料提供] 令和3年3月1日現在の鳥取県及び島根県参議院合同選挙区における選挙人名簿登録者数を発表します。
「まんが王国とっとり 生誕99年 水木しげる生誕祭」~境港で水木先生の生誕をお祝いします~
- 3月03日提供
[交流人口拡大本部観光交流局まんが王国官房 の資料提供] 鳥取県と境港市は令和3年3月7日(日)、境港市において、同市出身の漫画家・故水木しげる先生の99回目の誕生日をお祝いします。
鳥取県議会議会改革推進会議の開催
- 3月03日提供
[県議会県議会事務局 の資料提供] 3月10日の本会議及び委員会終了後、第3委員会室で議会改革推進会議を開催します。
鳥取県感染症流行情報
- 3月03日提供
[生活環境部衛生環境研究所 の資料提供] 鳥取県感染症流行情報(令和3年2月22日~令和3年2月28日)をお知らせします。
空き家利活用シンポジウムin SAKAIMINATOの開催
- 3月03日提供
[地域づくり推進部中山間・地域交通局中山間地域政策課 の資料提供] 令和3年3月13日(土)に境夢みなとターミナルにて空き家利活用シンポジウムが開催されます。
いかのおすしダンス動画の公開及び募集
- 3月02日提供
[生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課 の資料提供] 防犯標語「いかのおすし」を楽しく覚えていただくダンス動画を公開するとともに、ダンス動画を募集します。
「とっとりワークプレイス」の整備・運営事業者を募集します~とっとりワークプレイス整備支援補助金の公募開始~
- 3月02日提供
[商工労働部立地戦略課 の資料提供] 令和3年3月3日(水)~令和3年4月12日(月)まで「とっとりワークプレイス整備支援補助金」の公募を行います。
地域の緑を育てる体験活動(苗木のスクールステイ)苗木受渡式の開催
- 3月02日提供
[農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課 の資料提供] 令和3年3月4日に江府町立江府小学校でスクールステイ苗の受け渡しを行います。
鳥取県の経済動向(令和3年3月号)
- 3月02日提供
[令和新時代創造本部統計課 の資料提供] 各種経済指標を収集・分析したレポート『鳥取県の経済動向』令和3年3月号を公開します。
出土品展示により児童・生徒に地域のすばらしさを伝えます!
- 3月02日提供
[地域づくり推進部埋蔵文化財センター の資料提供] 学校教育との連携による出土文化財の活用を目的として、鳥取市立逢坂小学校に解説パネル付で出土品を展示しました。
鳥取県職員採用試験(令和4年4月1日採用予定 民間企業等経験者対象)の実施
- 3月02日提供
[人事委員会人事委員会事務局 の資料提供] 令和4年4月1日採用予定の、民間企業等経験者を対象とした鳥取県職員採用試験を実施します。
鳥取県森林審議会及び森林保全部会の開催
- 3月02日提供
[農林水産部森林・林業振興局林政企画課、農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課 電話番号:0857-26-7305 の資料提供] 森林法に基づく事項について意見を聴くため、鳥取県森林審議会及び森林保全部会を下記のとおり開催します。
鳥取県競争入札参加資格者の指名停止
- 3月02日提供
[会計管理局会計指導課 の資料提供] 当県が発注する物品及び委託業務の競争入札参加資格者の指名停止を行います。
「トリドリむきばんだ」アートバザール出店者募集
- 3月02日提供
[地域づくり推進部むきばんだ史跡公園 の資料提供] 5月2日、3日の2日間にわたって開催する「とっとり弥生の王国を楽しもう トリドリむきばんだ」の会場、アートバザールにて、オリジナル作品の販売をする出店者を募集します。
農泊オンラインシンポジウムを開催します
- 3月02日提供
[地域づくり推進部中山間・地域交通局中山間地域政策課 の資料提供] 令和3年3月9日にオンラインで農泊シンポジウムを開催します。
鳥取県職員採用試験(令和4年4月採用予定 大学卒業程度)の実施
- 3月02日提供
[人事委員会人事委員会事務局 の資料提供] 令和4年4月1日採用予定の標記の採用試験を下記のとおり実施します。
高病原性鳥インフルエンザの対応に係る庁内連絡会議について
- 3月01日提供
[農林水産部農業振興戦略監畜産課 の資料提供] 令和3年3月2日に災害対策本部室で、高病原性鳥インフルエンザ対応に係る庁内連絡会議を開催します。
「災害からいのちを守るために~子どもとママの防災~」の開催
- 3月01日提供
[危機管理局消防防災課 の資料提供] 令和3年3月3日に米子市のホープタウンで防災研修会を開催します。
令和2年度 企業の女性管理職登用等実態調査の結果について
- 3月01日提供
[令和新時代創造本部女性活躍推進課 の資料提供] 令和2年度 企業の女性管理職登用等実態調査の報告書をとりまとめました。
令和2年度第3回鳥取県アルコール健康障害・依存症対策会議の開催
- 3月01日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課 の資料提供] 令和3年3月4日に鳥取県立図書館で令和2年度第3回鳥取県アルコール健康障害・依存症対策会議を開催します。
令和2年度 令和新時代創造県民運動活動表彰 最優秀賞を発表しました!
- 3月01日提供
[地域づくり推進部県民参画協働課 の資料提供] 令和2年度 令和新時代創造県民運動活動表彰表彰式において最優秀賞、協賛企業賞を発表しました。
とっとりの「地域の絆」「人々のつながり」エピソード(作文)募集の入賞者を発表しました!
- 3月01日提供
[地域づくり推進部県民参画協働課 の資料提供] 「とっとりの地域の絆、人々のつながりエピソード募集 表彰式において入賞者を発表しました。
第2回とっとりの魅力発信PR動画コンテストの最優秀賞を発表しました!
- 3月01日提供
[地域づくり推進部県民参画協働課 の資料提供] 第2回とっとりの魅力発信PR動画コンテスト表彰式において最優秀賞、協力企業賞を発表しました。
職場の疑問やお困りごとに! 日曜労働相談会の開催 -3月14日(日) 県内東・中・西3箇所「日曜労働相談会」の開催-
- 3月01日提供
[労働委員会労働委員会事務局 の資料提供] 令和3年3月14日に県内3箇所で日曜労働相談会を開催します(要予約)。
SNSトラブル防止標語「とりのからあげ」啓発キャラクターの愛称募集
- 3月01日提供
[子育て・人財局子育て王国課 の資料提供] SNSトラブル防止標語「とりのからあげ」キャラクターの愛称を県内小学生から募集します。
令和2(2020)年 鳥取港の取扱貨物量について〈速報値〉
- 3月01日提供
[県土整備部空港港湾課 の資料提供] 令和2(2020)年鳥取港の取扱貨物量の速報値です。
大阪・京都のカフェにて期間限定・旬のおいしい鳥取メニューが食べられます
- 3月01日提供
[農林水産部市場開拓局販路拡大・輸出促進課 の資料提供] 帰省や旅行等の移動が難しいいま、旬のおいしい鳥取県産の食材をたっぷりと使った特別開発メニューを提供し、鳥取旅気分が味わえるイベントを関西の人気カフェ2店舗にて開催します。
鳥取県原子力防災ハンドブック(令和3年版)の配布
- 3月01日提供
[危機管理局原子力安全対策課 の資料提供] 鳥取県では、万一島根原子力発電所で原子力災害が発生した場合に住民の方にとっていただく対応などを記載した、令和3年版「鳥取県原子力防災ハンドブック」を作成しました。
鳥取県庁
〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目 220
電話
0857-26-7111
0857-26-7111
ファクシミリ 0857-26-8111
担当所属連絡先一覧
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000