Foreign Languages
音声読み上げ
Original Top Page
テーマ
でさがす
県の紹介
新着情報
ネットで手続
県政情報
組織と仕事
県外の方へ
現在の位置:
ホーム
県政情報
広報・広聴
報道提供資料
県政一般・報道提供資料
月別(前月まで)
令和3年2月の報道提供資料
令和3年2月の報道提供資料(要約付)
左領域先頭へ
ページ先頭へ
≡ サブメニュー表示切替
お気に入りページ
▲
▼
使い方
一覧種別
県政一般・報道提供資料のトップへ
キーワード検索
昨日・今日・明日以降の出来事
月別(前月まで)
地域別
RSSの説明
部局・機関別
新型コロナウイルス感染症対策本部事務局
令和新時代創造本部
交流人口拡大本部
危機管理局
総務部
地域づくり推進部
福祉保健部
子育て・人財局
生活環境部
商工労働部
農林水産部
県土整備部
会計管理局
中部総合事務所
西部総合事務所
教育委員会
企業局
県議会
選挙管理委員会
監査委員
人事委員会
労働委員会
収用委員会
鳥取海区漁業調整委員会
内水面漁場管理委員会
病院局
元気づくり総本部(令和元年7月4日まで)
地域振興部(令和元年7月4日まで)
令和3年2月の報道提供資料(要約付)
もどる
|
タイ国際航空が運営するレストラン(バンコク市内)と連携した観光と食の鳥取県フェアの開催~タイ国際航空と海外自治体との連携は初!~
- 2月26日提供
[交流人口拡大本部観光交流局国際観光誘客課 の資料提供] タイの大手航空会社のタイ国際航空と連携し、鳥取県の食と観光をPRするフェアを実施します。
大山のナラ枯れを考えるワークショップ(第1回)の開催
- 2月26日提供
[農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課 の資料提供] 令和3年3月6日に米子市淀江文化センターにおいて大山のナラ枯れを考えるワークショップを開催します。
再エネ100宣言RE Actionセミナー in 中海圏域
- 2月26日提供
[生活環境部低炭素社会推進課 の資料提供] 令和3年3月9日に再エネ100宣言REActionセミナーin中海圏域をオンラインにより配信します。
鳥取県新型コロナウイルス感染症対策本部(第66回)
- 2月26日提供
[危機管理局危機対策・情報課 の資料提供] 令和2年2月26日に災害対策本部室で鳥取県新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催します。
今蘇る戦国の「狗尸那(くしな)城」ジオラマ完成報道機関向け内覧会の開催
- 2月26日提供
[地域づくり推進部埋蔵文化財センター の資料提供] 3月2日(火)からの速報展示「青谷古代山陰道と鹿野クシナ城-inまいぶん」で「狗尸那城跡」ジオラマを初公開します。これに先立ち、報道機関の皆様向けに3月1日(月)に内覧会を開催します。
第3回とっとりオンラインワーケーションセミナーの開催
- 2月26日提供
[交流人口拡大本部ふるさと人口政策課 の資料提供] 令和3年3月3日に第3回とっとりオンラインワーケーションセミナーを開催します。
新型コロナ安心対策認証店100店舗突破記念 安心でお得 ダブルキャンペーンの開始
- 2月26日提供
[生活環境部市くらしの安心推進課 の資料提供] このたび安心対策認証店が100店舗を突破したことを記念して、令和3年3月1日から21日まで認証店の利用促進キャンペーンとして「安心でお得ダブルキャンペーン」を実施します。
令和2年12月分鳥取県の賃金・労働時間及び雇用の動き
- 2月26日提供
[令和新時代創造本部統計課 の資料提供] 毎月勤労統計調査地方調査による令和2年12月分 鳥取県の賃金・労働時間及び雇用の動きを公表しました。
令和2年平均鳥取県の賃金・労働時間及び雇用の動き
- 2月26日提供
[令和新時代創造本部統計課 の資料提供] 毎月勤労統計調査地方調査による令和2年平均 鳥取県の賃金・労働時間及び雇用の動きを公表しました。
令和2年度 令和新時代創造県民運動に関わる表彰式の開催
- 2月26日提供
[地域づくり推進部県民参画協働課 の資料提供] 令和3年2月28日に県立図書館大研修室で「とっとりの“地域の絆”“人々のつながり”エピソード募集」、「令和新時代創造県民運動活動表彰」、「とっとりの魅力発信PR動画コンテスト」の審査結果の発表と表彰式を行います。
宮崎県の高病原性鳥インフルエンザ発生に伴う庁内連絡会議(持ち回り)を開催しました
- 2月25日提供
[農林水産部農業振興戦略監畜産課、緑豊かな自然課:0857‐26‐7979 の資料提供] 令和3年2月25日(木)に本日発生した宮崎県都城市の高病原性鳥インフルエンザ(国内51例目)の対応を確認するため、庁内連絡会議を開催しました。
リーベルホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパンにおける鳥取県産食材を使用した「リニューアル記念 鳥取づくしスペシャルコース」の提供
- 2月25日提供
[交流人口拡大本部関西本部 の資料提供] リーベルホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパンにおいて、ホテル内のレストラン「Cafe &Bar LIBER」のリニューアルオープンに伴い、鳥取県産食材を使った「リニューアル記念 鳥取づくしスペシャルコース」が提供されます。
「コロナ禍の社会で考える男女共同参画」の開催
- 2月24日提供
[令和新時代創造本部男女共同参画センター の資料提供] コロナ禍におけるジェンダー格差をテーマにした講座「コロナ禍の社会で考える男女共同参画」を開催します。
令和3年春季全国火災予防運動
- 2月24日提供
[危機管理局消防防災課 の資料提供] 3月1日(月)から7日(日)までの7日間にわたり春季全国火災予防運動が実施されます。
日野町を星空保全地域に指定
- 2月24日提供
[生活環境部環境立県推進課 の資料提供] 令和2年2月24日付けで日野町を星空保全地域に指定しました。
鳥取県議会新型コロナウイルス感染症対策代表者会議の開催
- 2月24日提供
[県議会県議会事務局 の資料提供] 令和3年2月26日に全員協議会室で鳥取県議会新型コロナウイルス感染症対策代表者会議を開催します。
鳥取県議会代表者会議の開催
- 2月24日提供
[県議会県議会事務局 の資料提供] 令和3年2月26日に全員協議会室で代表者会議を開催します。
人事委員会の開催
- 2月24日提供
[人事委員会人事委員会事務局 の資料提供] 令和3年2月26日に人事委員会を開催します。
シンガポール旅行社催行のオンラインツアーによる県内小学校との交流の開催
- 2月24日提供
[交流人口拡大本部観光交流局国際観光誘客課 の資料提供] シンガポールにおける訪日旅行の大手旅行社Follow Me Japan(フォロー・ミー・ジャパン 西村理佐社長)が催行するツアー客と東郷小学校とのオンラインでの交流を行います。
鳥取県感染症流行情報
- 2月24日提供
[生活環境部衛生環境研究所 の資料提供] 鳥取県感染症流行情報(令和3年2月15日~令和3年2月21日)をお知らせします。
平成30年度鳥取県県民経済計算
- 2月24日提供
[令和新時代創造本部統計課 の資料提供] 鳥取県の県内総生産(県のGDP)や県民所得の推計結果を公表します。今回の推計対象は平成30年度分ですが、18~29年度分についても遡及改定しました。
令和2年度「とっとりIoT推進ラボ」総会を開催します
- 2月22日提供
[商工労働部産業振興課 の資料提供] 令和2年2月25日にオンライン形式で令和2年度「とっとりIoT推進ラボ」総会を開催します。
「鳥取県中部・西部感染症診査協議会」の公募委員の募集
- 2月22日提供
[福祉保健部健康医療局健康政策課 の資料提供] 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律第24条の規定に基づく、感染症の診査に関する協議会の委員を募集します。
令和2年度優良民間社会福祉事業施設に対する御下賜金の伝達式
- 2月22日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局福祉保健課 の資料提供] 令和2年度優良民間社会福祉事業施設に対する御下賜金の伝達を行います。
ガーデン・エクステリア資材大手の株式会社タカショー(東証一部上場)が鳥取市にwithコロナ時代のDX化推進を担うICTの研究開発拠点を開設します!
- 2月22日提供
[商工労働部立地戦略課 の資料提供] 和歌山県海南市に本社を置く、東証一部上場、ガーデン・エクステリア資材大手の株式会社タカショーが、鳥取市若葉台に新規事業の拠点を開設することが決定しました。
令和2年12月末現在 外国人住民数について
- 2月22日提供
[交流人口拡大本部観光交流局交流推進課 の資料提供] 鳥取県内の外国人住民総数は4,912人で、前年同期比67人、1.3%の減少(平成25年以来7年ぶりの減少)となりました。
JR西日本・鳥取県・島根県連携事業「山陰エリアオンラインFAMトリップ」の開催
- 2月22日提供
[交流人口拡大本部観光交流局国際観光誘客課 の資料提供] 鳥取県、島根県、山陰インバウンド機構及びJR西日本は、4者で連携し、海外旅行会社向けオンラインFAMトリップ(インターネット上で実施するバーチャルツアー)を開催します。
鳥取城北高等学校硬式野球部からの選抜高等学校野球大会出場報告
- 2月22日提供
[子育て・人財局総合教育推進課 の資料提供] 鳥取城北高等学校野球部が、第93回選抜高等学校野球大会への出場の報告のため、知事を表敬訪問し、抱負を述べます。
鳥取県都市計画審議会の開催
- 2月22日提供
[県土整備部技術企画課 の資料提供] 令和3年2月24日(水)午後2時より鳥取県立図書館2階大研修室で第159回鳥取県都市計画審議会を開催します。
令和2年度鳥取県原子力安全顧問会議の開催
- 2月22日提供
[危機管理局原子力安全対策課 の資料提供] 令和3年2月25日に県庁講堂で令和2年度鳥取県原子力安全顧問会議を開催します。
新型コロナウイルスワクチン接種体制協議会の開催
- 2月22日提供
[福祉保健部健康医療局医療・保険課 の資料提供] 令和2年2月25日に、県庁災害対策室で新型コロナウイルスワクチン接種体制協議会を開催します。
令和2年12月の鳥取県鉱工業指数
- 2月22日提供
[令和新時代創造本部統計課 の資料提供] 鳥取県鉱工業指数(令和2年12月)を公開します。
人形峠環境技術センターで発生した火災(建物ぼや火災)に係る再発防止対策についての現地確認の実施
- 2月19日提供
[危機管理局原子力安全対策課 の資料提供] 令和3年2月24日に人形峠環境技術センターで発生した火災(建物ぼや火災)に係る再発防止対策についての現地確認を実施します。
令和3年度当初予算編成における県議会各会派再要望に対する対応方針等
- 2月19日提供
[総務部財政課 の資料提供] 令和3年度当初予算編成における県議会各会派再要望に対する対応方針等を県議会会派に回答しました。
鳥取県の推計人口(令和3年2月1日現在)
- 2月19日提供
[令和新時代創造本部統計課 の資料提供] 令和3年2月1日現在の鳥取県の推計人口を公表します。
令和3年1月鳥取市消費者物価指数
- 2月19日提供
[令和新時代創造本部統計課 の資料提供] 令和3年1月の鳥取市消費者物価指数を公表します。
鳥取県新型コロナウイルス感染症対策本部(第65回)
- 2月19日提供
[危機管理局危機対策・情報課 の資料提供] 令和3年2月22日に災害対策本部室で鳥取県新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催します。
第1回鳥取県サイクルツーリズム推進・連携会議の開催
- 2月18日提供
[交流人口拡大本部観光交流局観光戦略課 の資料提供] 令和3年2月22日に鳥取県サイクルツーリズム推進・連携会議(TV会議)を開催します。
県職員、警察職員(警察官・警察行政)に係る仕事説明会(家族、女性対象)の開催
- 2月18日提供
[人事委員会人事委員会事務局 の資料提供] 令和3年3月20日及び21日に西部総合事務所及び県庁で県職員、警察職員の仕事説明会(家族、女性対象)を開催します。
新型コロナ対策「お楽しみ券」の販売がスタートしました!
- 2月18日提供
[交流人口拡大本部観光交流局観光戦略課 の資料提供] 県内の旅館・ホテル、旅行会社、観光施設など新型コロナウイルス感染症の拡大の影響を受けた事業者が取り組む「お楽しみ券」(=前売り宿泊券等)の販売がスタートしました。
日本初!2つのユネスコ世界ジオパークを巡るオンラインツアーの開催
- 2月18日提供
[生活環境部山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館 の資料提供] 日本初となる「山陰海岸」と「隠岐」の2つのユネスコ世界ジオパークを巡るオンラインツアーを3月20日に実施します。
令和2年度アンテナショップ・関西圏商品クリニック兼商談会の開催
- 2月18日提供
[農林水産部市場開拓局販路拡大・輸出促進課 の資料提供] 首都圏のアンテナショップ、量販店、関西圏の百貨店、チャレンジショップ等への販路開拓を目指す県内事業者を対象に、商品クリニック兼商談会をオンラインで開催します。
県民企画による人権啓発活動事業「性的マイノリティの人権を考える集い」の開催
- 2月18日提供
[総務部人権局人権・同和対策課 の資料提供] 性的マイノリティへの社会の理解が進んでいない現状において、LGBTで差別を受けた当事者の体験を通して、多様な性について広く理解していただく機会とするため、講演会及び舞台劇上演会を開催します。
閉幕間近! 特別展「吉田璋也の民藝 -美の王国を夢見て-」 ギャラリートークの開催
- 2月18日提供
[地域づくり推進部文化政策課 の資料提供] 現在開催中の特別展「吉田璋也の民藝 -美の王国を夢見て-」において、吉田璋也や鳥取民藝について詳しく解説するギャラリートークを、令和3年2月21日(日)、2月28日(日)、3月7日(日)に開催します。
こども園における感染性胃腸炎の集団発生
- 2月18日提供
[中部総合事務所中部総合事務所福祉保健局 の資料提供] 2月18日(木)倉吉市内のこども園から中部総合事務所福祉保健局に「複数の園児に嘔吐、下痢等の症状を呈するものがおり、有症状者の一部からノロウイルスが確認された。」との報告があった。
令和3年2月17日からの大雪に係る被害状況(第1報)
- 2月18日提供
[危機管理局危機対策・情報課 の資料提供] 令和3年2月17日からの大雪に係る被害状況(第1報)をお知らせします。
エアソウル無着陸遊覧飛行における鳥取県観光PR
- 2月17日提供
[交流人口拡大本部観光交流局国際観光誘客課 の資料提供] 2月20日(土)、21日(日)に運航を予定している韓国・仁川国際空港発着のエアソウル無着陸遊覧飛行において、本県の認知度向上並びに米子ソウル便再開後の利用客増につなげるため、搭乗客に対して観光PRを行います。
島根原子力発電所内建物の巡視業務の未実施事案に係る現地確認の実施
- 2月17日提供
[危機管理局原子力安全対策課 の資料提供] 2020年2月に中国電力が公表した島根原子力発電所の放射線管理区域内の巡視業務を協力会社が適切に実施していなかった事案について、再発防止対策が実施されたことを受け、現地確認を実施します。
米国旅行会社向け訪日旅行セミナーへの初参加
- 2月17日提供
[交流人口拡大本部観光交流局国際観光誘客課 の資料提供] 新型コロナウイルス感染症収束後のインバウンド需要の回復を見据え、旅行先としての本県の知名度向上と旅行商品造成を促進させるため、米国旅行会社向け訪日旅行セミナーに鳥取県として初めて参加します。
鳥取県感染症流行情報
- 2月17日提供
[生活環境部衛生環境研究所 の資料提供] 鳥取県感染症流行情報(令和3年2月8日~令和3年2月14日)をお知らせします。
LINEを活用した「安心・観光飲食エリア」の情報発信等
- 2月17日提供
[令和新時代創造本部政策戦略監新時代・SDGs推進課 の資料提供] 「安心観光・飲食エリア」について、一層の情報発信を図るため、LINEを活用した「安心・観光飲食エリア」の情報発信等を開始します。
手話パフォーマンス甲子園実行委員会企画推進会議(令和2年度第3回)の開催
- 2月16日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課 の資料提供] 令和3年2月19日に県庁議会棟3階の第12会議室で手話パフォーマンス甲子園実行委員会企画推進会議を開催します。
令和2年度自然保育安全対策研修会の開催
- 2月16日提供
[子育て・人財局子育て王国課 の資料提供] 保育施設等の職員を対象に、野外での保育等における事故防止や緊急対応についての知識を深めることを目的として、研修会を開催します。
新出史料から東伯耆の中世史を再考するミニシンポジウムを開催します
- 2月16日提供
[地域づくり推進部埋蔵文化財センター の資料提供] 東伯耆の中世についてのミニシンポジウムを開催します。これは当埋蔵文化財センター調査研究成果発表会の一つとして開催します。
令和3年第2回選挙管理委員会の開催
- 2月16日提供
[選挙管理委員会選挙管理委員会事務局 の資料提供] 令和3年2月22日に県庁6階選挙管理委員室で令和3年第2回選挙管理委員会を開催します。
鳥取湖陵高等学校における主権者教育に関する授業(選挙出前講座)の実施
- 2月16日提供
[選挙管理委員会選挙管理委員会事務局 の資料提供] 令和3年2月19日に鳥取湖陵高等学校で選挙出前講座を開催します。
倉吉市小鴨地区における住民主体による移動手段確保に向けた取組(試験車両を活用した試験運用)
- 2月16日提供
[地域づくり推進部中山間・地域交通局中山間地域政策課 の資料提供] 倉吉市小鴨地区において、住民主体による移動手段確保に向けた取組(試験運用)に係る車両の引き渡しが行われます。
令和2年度湖山池会議を開催します
- 2月16日提供
[生活環境部くらしの安心局水環境保全課 の資料提供] 令和3年2月19日に湖山池会議を鳥取県庁講堂、鳥取市災害対策本部室(本庁舎3階)等、複数会場に分散してオンライン形式で開催します
浦富海岸で見つかった新種のナマコ―ニッポンハナナマコーの展示
- 2月16日提供
[生活環境部山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館 の資料提供] 浦富海岸から新種のナマコが見つかりましたので、海と大地の自然館で展示することになりました。
「とっとりスポーツスクエアin倉吉」の開催
- 2月16日提供
[地域づくり推進部スポーツ振興局スポーツ課 の資料提供] 常設展示スペース『とっとりスポーツスクエア』の企画展「鳥取のアスリートと体育」について、倉吉巡回展を開催します。
大雪・風雪・低温に係る鳥取県災害警戒連絡会議・福島県沖を震源とする地震に係る鳥取県災害支援準備連絡会議の開催
- 2月15日提供
[危機管理局危機対策・情報課 の資料提供] 大雪・風雪・低温に係る鳥取県災害警戒連絡会議・福島県沖を震源とする地震に係る鳥取県災害支援準備連絡会議を開催します。
令和2年度鳥取県手話施策推進協議会(第2回)の開催
- 2月15日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課 の資料提供] 令和3年2月17日に鳥取県手話施策推進協議会を開催します。
令和2年度中国5県共同防災訓練の実施について
- 2月15日提供
[危機管理局危機対策・情報課 の資料提供] 令和3年2月18日に令和2年度中国5県共同防災訓練を実施します。
令和2年度「関西発!とっとり経済交流セミナー」を開催
- 2月15日提供
[交流人口拡大本部関西本部 の資料提供] 令和3年2月17日(水)に令和2年度「関西発!とっとり経済交流セミナー」を開催します。
全国瞬時警報システム(Jアラート)の令和2年度全国一斉情報伝達試験の実施
- 2月15日提供
[危機管理局危機対策・情報課 の資料提供] 令和3年2月17日午前11時にJアラートの令和2年度第3回全国一斉情報伝達試験(試験放送)を実施します。
谷口ジロー漫画家デビュー50年記念原画展 平井知事の米子会場の視察
- 2月15日提供
[交流人口拡大本部観光交流局まんが王国官房 の資料提供] 令和3年2月15日に谷口ジロー漫画家デビュー50年記念原画展の米子会場を平井知事が視察するのでお知らせします。
【鳥取・島根両県民限定】「#WeLove山陰キャンペーン」の実施
- 2月15日提供
[交流人口拡大本部観光交流局観光戦略課 の資料提供] 宿泊・観光の需要回復に向けた山陰エリアの観光需要を喚起するため、鳥取・島根両県が連携して「#WeLove山陰キャンペーン」を実施します。
鳥取県淀江産業廃棄物処理施設計画地地下水等調査会第4回会議の開催
- 2月15日提供
[県土整備部淀江産業廃棄物処理施設計画審査室 の資料提供] 令和3年2月23日(火・祝)にさなめホールで、「鳥取県淀江産業廃棄物処理施設計画地地下水等調査会」第4回会議を開催します。
県内在住留学生による県内取材
- 2月15日提供
[交流人口拡大本部観光交流局国際観光誘客課 の資料提供] 観光施設等の新型コロナウイルス感染予防対策の状況や本県の旬な観光情報を発信することを目的に、公立鳥取環境大学に在学している留学生による県内取材を実施します。
第3回鳥取県Society5.0推進本部会議の開催
- 2月15日提供
[総務部情報政策課 の資料提供] 本県におけるSociety5.0実現に向けて、令和3年2月18日に第3応接室で第3回鳥取県Society5.0推進本部会議を開催します。
【中止】令和2年度自治会等地縁による団体功労者総務大臣表彰知事伝達式及び令和2年度頑張る住民自治活動表彰鳥取県知事表彰式の開催
- 2月15日提供
[地域づくり推進部市町村課 の資料提供] 令和2年度「自治会等地縁による団体功労者総務大臣表彰」の知事伝達式と令和2年度「頑張る住民自治活動表彰」の知事表彰式を、併せて開催します。
令和2年度第1回鳥取県規制改革会議の開催
- 2月12日提供
[総務部行財政改革局職員支援課 の資料提供] 令和3年2月18日(木)に令和2年度第1回鳥取県規制改革会議を開催します。
令和2年度とっとり若者広聴レンジャーからの提案報告会を開催します
- 2月12日提供
[地域づくり推進部県民参画協働課 の資料提供] 令和3年2月15日に統轄監室でとっとり若者広聴レンジャーからの提案報告会を開催します。
令和2年度新嘗祭献穀事業献穀者御夫妻への知事感謝状贈呈式
- 2月12日提供
[農林水産部農業振興戦略監生産振興課 の資料提供] 令和2年11月23日・24日に皇居で新嘗祭が行われ、今年度献穀事業に取り組まれた献穀者御夫妻のご尽力により、無事精米が供納されました。 このため、献穀者御夫婦への知事感謝状贈呈式を下記のとおり行います。
第379回鳥取海区漁業調整委員会の開催
- 2月12日提供
[鳥取海区漁業調整委員会鳥取海区漁業調整委員会事務局 の資料提供] 令和3年2月25日にホテルセントパレス倉吉で第379回鳥取海区漁業調整委員会を開催します。
明治安田生命保険相互会社鳥取支社からの寄附金贈呈式(新型コロナウイルス感染症対応)
- 2月12日提供
[福祉保健部健康医療局健康政策課 の資料提供] 令和3年2月17日に県庁第4応接室で明治安田生命保険相互会社鳥取支社からの寄附金贈呈式を開催します。
令和2年度 山陰両県知事会議の開催
- 2月12日提供
[令和新時代創造本部政策戦略監総合統括課 の資料提供] 令和3年2月15日に第3応接室で令和2年度山陰両県知事会議を開催します。
エジンバラ宣言への賛同署名式及び鳥取県環境立県推進功労者知事表彰の授与について
- 2月12日提供
[生活環境部緑豊かな自然課、生活環境部低炭素社会推進課(0857‐26‐7205) の資料提供] エジンバラ宣言への賛同署名式及び鳥取県環境立県推進功労者知事表彰の授与を令和3年2月15日(月)に米子水鳥公園で実施します。
新型コロナウイルス感染症予防対策と経済・社会活動の両立に向けた鳥取看護大学と 中部総合事務所との協働プロジェクト「新しい生活様式出前相談会」の開催
- 2月10日提供
[中部総合事務所中部総合事務所地域振興局 の資料提供] 鳥取看護大学と中部総合事務所が協働で、新型コロナウイルス感染症予防対策と経済・社会活動の両立に向けた「新しい生活様式出前相談会」を開催します。
国際定期便(エアソウル、香港航空、上海吉祥航空)の夏ダイヤ開始時の全便非運航
- 2月10日提供
[交流人口拡大本部観光交流局国際観光誘客課 の資料提供] 米子鬼太郎空港に就航している国際定期便3社について、各航空会社から新型コロナウイルス等を理由に夏ダイヤ(3/28~10/30)開始時は非運航になるとの報告がありました。
都市計画道路 葭津和田町(よしづわだちょう)線(一般県道米子環状線)の供用開始
- 2月10日提供
[西部総合事務所西部総合事務所米子県土整備局道路都市課 の資料提供] 都市計画道路 葭津和田町(よしづわだちょう)線を令和3年2月16日に供用開始します
新型コロナウイルス感染症に関するメッセージ動画(2本)の配信開始
- 2月10日提供
[令和新時代創造本部広報課 の資料提供] 体調に異変を感じた場合の相談窓口やPCR等検査、入退院に至るまでの本県における体制を紹介する動画を制作しました。
「鳥取県スーパー農林水産業士」認定証授与式
- 2月10日提供
[農林水産部農業振興戦略監とっとり農業戦略課 の資料提供] 令和2年度の9名高校生を新たに「スーパー農林水産業士」として認定することとし、知事から認定証の授与を令和3年2月15日に県庁特別会議室で行います。
「鳥取県トライアル発注制度」対象製品等の選定結果
- 2月10日提供
[商工労働部産業振興課 の資料提供] 2月2日(火)に令和2年度第2回目の「鳥取県トライアル発注対象製品等選定会議」を開催し、製品等を選定しました。
令和2年度母子保健事業功労者知事表彰式
- 2月10日提供
[子育て・人財局家庭支援課 の資料提供] 母子保健事業の推進に長年努力し、その功績顕著な団体等を表彰するため、令和3年2月15日に県庁第4応接室で知事表彰式を行います。
鳥取県就職氷河期世代の就職支援Webサイトの開設及び企業見学ツアーの開催
- 2月10日提供
[商工労働部雇用人材局雇用政策課 の資料提供] 就職氷河世代の方の就職支援情報をとりまとめたWebサイトを作成しました。また、2月下旬~3月上旬に、鳥取県内の就職氷河期世代の方を対象とした企業見学ツアーも開催します。
第2回改正特別措置法・感染症法運用検討チーム会議の開催
- 2月10日提供
[令和新時代創造本部政策戦略監新時代・SDGs推進課 の資料提供] 新型インフルエンザ等対策特別措置法・感染症法の改正を受けて、改正内容の適正な運用を図るため設置した「改正特別措置法・感染症法運用検討チーム」の第2回チーム会議を開催します。
公衆浴場並びに理容所・美容所における感染予防対策事例(動画)の公開
- 2月10日提供
[生活環境部くらしの安心推進課 の資料提供] 公衆浴場並びに理容所・美容所における感染予防対策事例をまとめた動画を作成し、とっとり動画ちゃんねるに公開しました。
「Web×IoT メイカーズチャレンジ2020-21 in 鳥取」成果発表会を開催します
- 2月10日提供
[商工労働部産業振興課 の資料提供] 「Web×IoT メイカーズチャレンジ2020-21 in 鳥取」成果発表会を2月14日(日)にオンラインで開催します。
第140回社会保障審議会医療保険部会への平井知事の出席
- 2月10日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局福祉保健課 の資料提供] 厚生労働省が設置する社会保障審議会医療保険部会がウェブにより開催され、平井知事が出席します
鳥取県感染症流行情報
- 2月10日提供
[生活環境部衛生環境研究所 の資料提供] 鳥取県感染症流行情報(令和3年2月1日~令和3年2月7日)をお知らせします。
鳥取県文化財保護審議会の開催について
- 2月10日提供
[地域づくり推進部文化財局文化財課 の資料提供] 令和3年2月23日に特別会議室で令和2年度第2回鳥取県文化財保護審議会を開催します。
【2月27日情報追加】「まんが王国とっとり生誕99年 水木しげる生誕祭」開催決定
- 2月10日提供
[交流人口拡大本部観光交流局まんが王国官房 の資料提供] 鳥取県と境港市は、境港市出身の漫画家・故水木しげる先生のふるさとへの功績に感謝し、水木先生の生誕99年を祝う「生誕99年 水木しげる生誕祭」を開催します。
鳥取県建設工事等入札参加資格業者の資格停止
- 2月09日提供
[県土整備部県土総務課 の資料提供] 川田工業株式会社について、令和3年2月9日から1か月間、県が発注する全ての建設工事の入札参加資格を停止します。
鳥取県建設工事等入札参加資格業者の資格停止
- 2月09日提供
[県土整備部県土総務課 の資料提供] 森松工業株式会社について、令和3年2月9日から9か月間、県が発注する全ての建設工事の入札参加資格を停止します。
令和3年度当初予算編成における県議会各会派要望に対する対応方針等
- 2月09日提供
[総務部財政課 の資料提供] 令和3年度当初予算編成における県議会各会派要望について県議会各会派に回答しました。
「性的マイノリティ(LGBT)支援学習会」の開催
- 2月09日提供
[総務部人権局人権・同和対策課 の資料提供] 令和3年2月14日に「性的マイノリティ(LGBT)支援学習会」を米子市で開催します。
谷口ジロー漫画家デビュー50年記念原画展 谷口ジロー先生の命日に寄せるパネルの設置について
- 2月09日提供
[交流人口拡大本部観光交流局まんが王国官房 の資料提供] 世界が認めた漫画の巨匠・谷口ジロー氏は、令和3年に漫画家デビュー50年を迎えます。この記念すべき年に、同氏の業績を振り返りその魅力に迫る原画展を米子鳥取の2会場で開催しています。 2月11日の谷口ジロー先生の命日には、命日に寄せるパネルを各会場に設置します。
新型コロナウイルス感染予防対策協賛オフィスの募集について
- 2月09日提供
[生活環境部くらしの安心推進課 の資料提供] 本日から、「新型コロナウイルス感染予防対策協賛オフィス」を募集します。
鳥取県福祉研究学会第14回研究発表会の開催
- 2月09日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局福祉保健課 の資料提供] 令和3年2月13日に鳥取看護大学・鳥取短期大学で鳥取県福祉研究学会第14回研究発表会を開催します。
徳島県の高病原性鳥インフルエンザ発生に伴う庁内連絡会議(持ち回り)を開催しました
- 2月09日提供
[農林水産部農業振興戦略監畜産課、緑豊かな自然課(0857‐26‐7979) の資料提供] 令和3年2月9日(火)に本日発生した徳島県美馬市の高病原性鳥インフルエンザ(国内47例目)の対応を確認するため、庁内連絡会議を開催しました。
「とっとり新・建設業事例集」の発行について
- 2月08日提供
[県土整備部県土総務課 の資料提供] 建設業界等において労働環境改善に取り組む先行事例等を、この度、女性活躍推進の切口で「とっとり新・建設業事例集」としてとりまとめました。
最新の調査研究成果をお届け!第2回鳥取県埋蔵文化財センター調査研究成果発表会を開催します
- 2月08日提供
[地域づくり推進部埋蔵文化財センター の資料提供] 鳥取県埋蔵文化財センターでは、各専門職員の調査研究をを県民の皆様に知っていただくため、「第2回鳥取県埋蔵文化財センター調査研究成果発表会」を開催します。
八頭町立八東小学校における地元産の花を用いたキッズフラワー体験教室の開催
- 2月08日提供
[農林水産部農業振興戦略監生産振興課 の資料提供] 地元産の花を用いた小学生のフラワーアレンジメント体験教室を開催します。今回は、八頭町立八東小学校の6年生が対象です
令和2年度鳥取県特定鳥獣保護管理検討会の開催
- 2月08日提供
[生活環境部緑豊かな自然課 の資料提供] 2月16日に東部庁舎講堂で、クマ・イノシシ・シカの保護管理に関する検討会を開催します。
「鳥取県障がい者プラン(改定案)」に係るパブリックコメントの実施
- 2月08日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課 の資料提供] 「鳥取県障がい者プラン(改定案)」に係るパブリックコメントを実施します
鳥取県地域防災計画(原子力災害対策編)及び鳥取県広域住民避難計画(島根原子力発電所事故対応)の修正案に係る意見募集について
- 2月08日提供
[危機管理局原子力安全対策課 の資料提供] 鳥取県地域防災計画(原子力災害対策編)及び鳥取県広域住民避難計画(島根原子力発電所事故対応)の修正案に対する県民の皆様の御意見を広くお聞きするため、意見募集を行います。
谷本酒店×鳥取県 オンライン酒セミナー 開催! (参加者募集)
- 2月08日提供
[農林水産部市場開拓局販路拡大・輸出促進課 の資料提供] 鳥取県の地酒と陶磁器のコロナ禍における需要喚起策として、県内酒販店と酒造会社がその魅力を発信するオンラインイベントを開催します。
第21回水産研究・実践活動報告会の開催
- 2月08日提供
[農林水産部水産振興局水産課 の資料提供] 令和3年2月10日に新日本海新聞中部本社ホールで第21回水産研究・実践活動報告会を開催します。
鳥取県ふるさと納税パートナー企業の募集
- 2月08日提供
[総務部行財政改革局資産活用推進課 の資料提供] 令和3年度「鳥取県ふるさと納税パートナー企業」を募集します。
千葉県の高病原性鳥インフルエンザ発生に伴う庁内連絡会議(持ち回り)を開催しました
- 2月08日提供
[農林水産部農業振興戦略監畜産課、緑豊かな自然課:0857‐26‐7979 の資料提供] 令和3年2月8日(月)に発生した千葉県匝瑳市の高病原性鳥インフルエンザ(国内46例目)の対応を確認するため、庁内連絡会議を開催しました。
鳥取西高等学校の「全国高等学校グローバル観光コンテスト2020(観光甲子園)」日本遺産部門での準グランプリ受賞
- 2月07日提供
[交流人口拡大本部観光交流局観光戦略課 の資料提供] 高校生が観光動画制作を競う「全国高等学校グローバル観光コンテスト2020(観光甲子園)」の決勝大会が開催され、日本遺産部門で出場した鳥取西高等学校が準グランプリを受賞しました。
千葉県の高病原性鳥インフルエンザ発生に伴う庁内連絡会議(持ち回り)を開催しました
- 2月06日提供
[農林水産部農業振興戦略監畜産課、緑豊かな自然課 公用携帯090-7123-2955 の資料提供] 千葉県旭市の高病原性鳥インフルエンザ(国内43例目)の対応を確認するため、庁内連絡会議を開催しました。
令和2年度令和新時代創造県民運動活動表彰1次審査の結果及び2次審査の開催について
- 2月05日提供
[地域づくり推進部県民参画協働課 の資料提供] 令和3年2月8日にオンラインで令和2年度令和新時代創造県民運動活動表彰2次審査を開催します。
鳥取県高齢者の元気と福祉のプラン(令和3~5年度)(第8期鳥取県老人福祉計画及び鳥取県介護保険事業支援計画)に関する意見募集(パブリックコメント)
- 2月05日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局長寿社会課 の資料提供] 鳥取県高齢者の元気と福祉のプラン(令和3~5年度)(第8期鳥取県老人福祉計画及び鳥取県介護保険事業支援計画)に関する意見募集(パブリックコメント)
議会運営委員会の開催
- 2月05日提供
[県議会県議会事務局 の資料提供] 令和3年2月19日に議会棟別館全員協議会室で議会運営委員会が開催されます。
第78回社会保障審議会医療部会への平井知事の出席
- 2月05日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局福祉保健課 の資料提供] 厚生労働省が設置する社会保障審議会医療部会が開催され、平井知事が出席します。
中海・宍道湖ラムサール条約登録15周年記念動画「地域の宝を未来につなごう」の公開について
- 2月05日提供
[生活環境部くらしの安心局水環境保全課 の資料提供] 令和3年2月5日に中海・宍道湖ラムサール条約登録15周年記念動画「地域の宝を未来につなごう」を公開しました。
鳥取県・米子市新体育館整備基本計画(案)に対するパブリックコメントの実施
- 2月05日提供
[総務部行財政改革局資産活用推進課、米子市経済部文化観光局スポーツ振興課(0859-23-5426) の資料提供] 県立米子産業体育館、米子市民体育館、米子市営武道館の3施設を統廃合し、県と米子市が共同で米子市の東山公園内に新体育館を整備する「鳥取県・米子市新体育館整備基本計画(案)」のパブリックコメントを実施します。
令和2年漁期1月末現在のズワイガニの水揚げ状況
- 2月05日提供
[農林水産部水産振興局水産課 の資料提供] 令和2年漁期1月末現在のズワイガニの水揚げ状況を報告します。
令和3年度鳥取県立歯科衛生専門学校入学試験再募集の実施
- 2月05日提供
[福祉保健部健康医療局医療政策課 の資料提供] 令和3年3月11日に県立歯科衛生専門学校入学試験の再募集を実施します。
鳥取県が交流を行っている台湾(台中市、台南市)の紹介展示
- 2月04日提供
[交流人口拡大本部観光交流局交流推進課 の資料提供] 2月5日から、県庁本庁舎ロビーで鳥取県が交流を行っている台湾の紹介展示を行います
モスバーガー新商品「まぜるシェイク 二十世紀梨」が2月10日に発売開始
- 2月04日提供
[農林水産部市場開拓局食のみやこ推進課 の資料提供] 鳥取県産二十世紀梨を使用したモスバーガー新商品「まぜるシェイク 二十世紀梨」が、2月10日から全国のモスバーガー店舗で発売開始されます。
令和2年度包括外部監査報告書
- 2月04日提供
[総務部行政監察・法人指導課 の資料提供] 令和3年2月4日に鳥取県包括外部監査人から知事等に包括外部監査報告書が提出されました。
千葉県の高病原性鳥インフルエンザ発生に伴う庁内連絡会議(持ち回り)を開催しました
- 2月04日提供
[農林水産部農業振興戦略監畜産課 の資料提供] 令和3年2月4日に千葉県の高病原性鳥インフルエンザ発生に伴う庁内連絡会議(持ち回り)を開催しました。
鳥取県新型コロナウイルス感染症対策本部(第64回)
- 2月03日提供
[危機管理局危機対策・情報課 の資料提供] 令和3年2月3日に災害対策本部室で鳥取県新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催します。
疲労軽減のための首・肩・腕のストレッチ~梨農家編~動画の公開
- 2月03日提供
[中部総合事務所中部総合事務所農林局 の資料提供] 梨のせん定作業や交配、摘果、袋掛け等春先からの作業の疲労軽減のためのストレッチ動画を制作し、鳥取県のYouTubeチャンネルで公開しました。
令和2年度北方領土返還要求運動鳥取県民大会の開催
- 2月03日提供
[地域づくり推進部市町村課 の資料提供] 北方領土問題に対する県民の理解を深めることを目的とし、2月7日(日)に「北方領土返還要求運動鳥取県民大会」を開催します。
令和2年度鳥取県消防関係表彰式及び鳥取県消防大会・研修会の開催
- 2月03日提供
[危機管理局消防防災課 の資料提供] 2月5日(金)に、本県の消防に特に功労が認められる消防職員・団員を表彰する令和2年度鳥取県消防関係表彰式と令和2年度鳥取県消防大会・研修会を開催します。
令和2年度「食のみやこ鳥取県」特産品コンクール審査結果 ~県産ブランド米「星空舞」を使用した糀甘酒が総合優勝~
- 2月03日提供
[農林水産部市場開拓局食のみやこ推進課 の資料提供] 令和2年度「食のみやこ鳥取県」特産品コンクールを開催し、厳正なる審査の結果、受賞商品が決定されました。表彰式は新型コロナウイルス感染状況を踏まえ、後日実施する予定です。
鳥取県感染症流行情報
- 2月03日提供
[生活環境部衛生環境研究所 の資料提供] 鳥取県感染症流行情報(令和3年1月25日~令和3年1月31日)をお知らせします。
第1回改正特別措置法・感染症法運用検討チーム会議の開催
- 2月03日提供
[令和新時代創造本部政策戦略監新時代・SDGs推進課 の資料提供] 新型インフルエンザ等対策特別措置法・感染症法の改正を受けて設置した「改正特別措置法・感染症法運用検討チーム」の第1回会議を開催します。
PM2.5情報
- 2月02日提供
[生活環境部環境立県推進課 の資料提供] 本日の鳥取県内のPM2.5の濃度は、環境基準値(人の健康の適切な保護を図るために維持されることが望ましい水準を超過することが予想されます。
人事委員会の開催
- 2月02日提供
[人事委員会人事委員会事務局 の資料提供] 令和3年2月5日に人事委員会を開催します。
あなたの商品を広く知ってもらうための広告活用セミナーの開催
- 2月02日提供
[農林水産部市場開拓局食のみやこ推進課 の資料提供] 令和3年2月4日にオンラインで広告活用セミナーを開催します。
茨城県における高病原性鳥インフルエンザ発生に伴う庁内連絡会議の開催
- 2月02日提供
[農林水産部農業振興戦略監畜産課 の資料提供] 令和3年2月2日に災害対策本部室で庁内連絡会議を開催します。
新型コロナウイルス感染症に係るPCR検査実技研修会の実施
- 2月02日提供
[福祉保健部健康医療局健康政策課 の資料提供] 県内医療機関に勤務する臨床検査技師を対象に新型コロナウイルス感染症に係るPCR検査実技研修会を開催し、検査体制の強化を図ります。
「鳥取県認定グリーン商品」の新規認定
- 2月02日提供
[商工労働部産業振興課 の資料提供] 令和3年2月2日付で「鳥取県認定グリーン商品」を新たに5商品認定しました。
第8回全国高校生手話パフォーマンス甲子園の開催日が決定
- 2月02日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課 の資料提供] 「第8回全国高校生手話パフォーマンス甲子園」が10月3日(日)に米子コンベンションセンターで開催されることが決定しました。
内閣府男女共同参画担当橋本聖子大臣による性暴力被害者支援センターとっとり(クローバーとっとり)のオンライン視察
- 2月02日提供
[生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課 の資料提供] 令和3年2月5日に鳥取県庁西町分庁舎で内閣府男女共同参画担当橋本聖子大臣による性暴力被害者支援センターとっとりのオンライン視察が実施されます。
第90回鳥取県医療審議会の開催
- 2月01日提供
[福祉保健部健康医療局医療政策課 の資料提供] 第90回鳥取県医療審議会を2月3日(水)に開催します。
「鳥取県アルコール健康障害・依存症対策推進計画(案)」に係るパブリックコメントの実施
- 2月01日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課 の資料提供] 2月1日から2月18日まで、「鳥取県アルコール健康障害・依存症対策推進計画(案)」に係るパブリックコメントを実施します。
鳥取県の経済動向(令和3年2月号)
- 2月01日提供
[令和新時代創造本部統計課 の資料提供] 各種経済指標を収集・分析したレポート『鳥取県の経済動向』令和3年2月号を公開します。
鳥取県地域防災計画(原子力災害対策編を除く)の修正案に係る意見募集
- 2月01日提供
[危機管理局危機管理政策課 の資料提供] 2月1日から2月14日まで、「鳥取県地域防災計画(原子力災害対策編を除く)の修正案」に係るパブリックコメントを実施します。
オーストラリアの旅行会社とのオンライン商談会への参加
- 2月01日提供
[交流人口拡大本部観光交流局国際観光誘客課 の資料提供] 新型コロナウイルス感染症収束後のインバウンド需要の回復を見据え、旅行先としての本県の知名度向上と旅行商品造成を促進させるため、訪日旅行を取り扱う国内の旅行会社の仲介により、オーストラリアの旅行会社とのオンライン商談会に参加します。
鳥取県競争入札参加資格者の指名停止
- 2月01日提供
[会計管理局会計指導課 の資料提供] 当県が発注する物品及び委託業務の競争入札について、指名停止します。
障がい者雇用企業トップセミナーの開催
- 2月01日提供
[商工労働部雇用人材局雇用政策課 の資料提供] 令和3年2月4日(木)に障がい者雇用企業トップセミナー「障がい者の能力を戦力にする」を、ネット中継方式により、開催します。
新型コロナ対策お楽しみ券応援事業補助金の説明会の開催
- 2月01日提供
[交流人口拡大本部観光交流局観光戦略課 の資料提供] 令和3年2月5日(金)に倉吉体育文化会館で、新型コロナ対策お楽しみ券応援事業補助金の説明会を開催します。
鳥取県庁
〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目 220
電話
0857-26-7111
0857-26-7111
ファクシミリ 0857-26-8111
担当所属連絡先一覧
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000