とっとり健康省エネ住宅『NE-ST』の普及を行うとともに、鳥取への移住等の促進を図ることを目的として、国のグリーン住宅ポイントを活用して省エネ住宅を新築する施主に対して、県独自に上乗せ助成を行います。
○とっとりグリーン住宅応援キャンペーン (pdf:317KB)

国のグリーン住宅ポイントの対象となる住宅
令和3年10月末までに工事請負契約または売買契約が締結された住宅が対象です。
県内に本店のある建設業者の施工による県産材を10m3以上使用する新築の木造戸建て住宅
令和5年1月末までに完成する住宅が対象となります。着工前に補助金の申請が必要です。
国等の補助金を使用しない住宅
「とっとり住まいる支援事業」との併用はできません。
令和2年12月15日から令和3年10月31日までに契約を締結した一定の省エネ性能を有する新築住宅を取得される方に対して、商品や追加工事と交換できるポイントを発行する国の制度です。
(グリーン住宅ポイント専用ページ)
対象となる省エネ住宅 |
発行ポイント |
基本の場合 |
特例の場合 |
認定長期優良住宅、認定低炭素建築物、
性能向上計画認定住宅、ZEH(ゼロエネルギーハウス) |
40万ポイント/戸 |
100万ポイント/戸 |
断熱等級4かつ一次エネルギー等級4以上の住宅
|
30万ポイント/戸
|
60万ポイント/戸 |
≪特例とは以下のいずれかに該当するもの≫
●東京圏(条件不利地域を除く。)からの移住のための住宅
一定期間、東京23区内に在住又は東京圏(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県)に在住し、東京23区に通勤している者が行う東京圏以外への移住
●多子世帯が取得する住宅
令和2年12月15日時点又はポイント発行申請時点において、18歳未満の子3人以上と同居する者が取得する住宅
●三世代同居仕様である住宅
住戸内に調理室、浴室、便所又は玄関のうちいずれか2つ以上が複数箇所ある住宅
●災害リスクが高い区域からの移住のための住宅
土砂法に基づく土砂災害特別警戒区域又は建築基準法に基づく災害危険区域(建築禁止区域に限る)