1. 検温・問診票の記入
入所棟玄関に到着されましたら、外のインターホンを押してください。
看護師が対応します。
検温・問診票の記入をしていただきます。(問診票持参された場合は、検温のみお願いします。)
短期入所入り口の地図はこちらです。
2. 診察
隣室で、短期入所前の診察を受けていただきます。
医師に伝えておきたい事などがあれば、診察時に伝えてください。
3. 荷物チェック
荷物チェック表をもとに、一緒に荷物チェックをします。
4.移動
お子様は看護師と一緒に部屋へ移動します。
荷物も看護師が運びます。
1. 外来から、短期入所入口まで進んでください
外来から来られる時は、地域療育支援連携室を通過し、通所入口の気球を目印に進んでください。
つき当り右手が短期入所入口になります。
ドアあけてください。
※大きな荷物が車にある場合は、「自宅など外からの入所」を参照し、車を移動して荷物をお運びください。
2. インターホンを押してください。
インターホンを押して看護師が来るまでお待ちください。
外来から来られる場合、すでに玄関で事前の問診・検温はは終わっているため、ここでの問診票の記入・検温は不要です。
3. 診察
隣室で、短期入所前の診察を受けていただきます。
医師に伝えておきたい事などがあれば、診察時に伝えてください。
3. 荷物チェック
荷物チェック表をもとに、一緒に荷物チェックをします。
4.移動
お子様は看護師と一緒に部屋へ移動します。
荷物も看護師が運びます。