令和2年11月の教育関係・報道提供資料

  1. 【米子南高等学校】ビジネス情報科3年生が企画・実施する「マチナカクリスタル~Let’s turn sadness into joy~」の御案内

    (11月30日:教育委員会(事務局)教育総務課)
  2. 【米子東高等学校・野球部】岡本大翔の仮契約について

    (11月30日:教育委員会(事務局)教育総務課)
  3. 令和2年度 鳥取県立博物館 学校&地域でアート 作品をよく見て話す鑑賞!in境二中

    (11月27日:教育委員会(事務局)博物館)
  4. 【青谷高等学校】令和2年度課題探究成果発表会の開催について

    (11月27日:教育委員会(事務局)教育総務課)
  5. トップアスリート派遣事業の実施について(12月1日)

    (11月26日:教育委員会(事務局)体育保健課)
  6. 令和2年度教育者表彰(文部科学大臣表彰)の被表彰者の決定

    (11月26日:教育委員会(事務局)教育人材開発課)
  7. 中学校トークプログラム「CHA3(チャチャチャ)プログラム」の実施について

    (11月25日:教育委員会(事務局)社会教育課)
  8. 【鳥取東高等学校】理科実験セミナー(化学分野)

    (11月25日:教育委員会(事務局)教育総務課)
  9. 企画展「シリーズ ミュージアムとの創造的対話03」の開催および記者発表について

    (11月25日:教育委員会(事務局)博物館)
  10. 「鳥取県にあった鉱山」を展示しています!

    (11月25日:教育委員会(事務局)博物館)
  11. 令和2年度第3回鳥取県教育審議会学校等教育分科会の開催について

    (11月24日:教育委員会(事務局)教育総務課)
  12. 講演会「ザトウムシが証す中国山地の生物地理」の開催

    (11月20日:教育委員会(事務局)博物館)
  13. 令和2年度がん教育公開授業の開催について

    (11月20日:教育委員会(事務局)体育保健課)
  14. 米子西高等学校における個人情報の誤配付について

    (11月20日:教育委員会(事務局)教育総務課)
  15. 亀井氏による狗尸那城の現地視察について

    (11月19日:地域づくり推進部埋蔵文化財センター)
  16. 令和2年度「科学の甲子園」鳥取県大会の結果について

    (11月18日:教育委員会(事務局)高等学校課)
  17. 西倉吉の夜空に大輪の花 「いのちの日」に寄せて ~感謝・激励・決意~

    (11月18日:教育委員会(事務局)教育総務課)
  18. 企画展『ミュージアムとの創造的対話03』出品作品の原口典之(はらぐち・のりゆき)作《Untitled FCS》の屋外設置について

    (11月16日:教育委員会(事務局)博物館)
  19. 11月定例教育委員会の開催及び記者レクについて

    (11月16日:教育委員会(事務局)教育総務課)
  20. 令和2年度いじめ・不登校対策本部会議を開催します

    (11月16日:教育委員会(事務局)いじめ・不登校総合対策センター)
  21. 令和2年度冬季休業日程等

    (11月16日:教育委員会(事務局)教育総務課)
  22. 三光ホールディングス株式会社と境高等学校同窓会との奨学金給付事業に関する協定締結式について

    (11月13日:教育委員会(事務局)教育総務課)
  23. 「あったかい風をみんなで吹かそう缶バッジデザインコンクール」の審査結果および表彰式のお知らせ

    (11月13日:教育委員会(事務局)いじめ・不登校総合対策センター)
  24. 令和2年度第1回鳥取県教育審議会生涯学習分科会兼鳥取県社会教育委員会議の開催について

    (11月13日:教育委員会(事務局)社会教育課)
  25. 企画展示「ストップ!DVなくそう!児童虐待」を実施します

    (11月13日:教育委員会(事務局)図書館)
  26. 令和2年度智頭農林高等学校「のうりんフォトキャラバン」について

    (11月12日:教育委員会(事務局)教育総務課)
  27. 部活動等応援プロジェクト「仲間とともに歩んだ軌跡」の動画制作について

    (11月12日:教育委員会(事務局)教育総務課)
  28. 令和2年度江原道教育庁との生徒交流について

    (11月12日:教育委員会(事務局)教育総務課)
  29. 【岩美高等学校】まるごと岩美で蟹取県モニターツアー参加者との交流会について

    (11月11日:教育委員会(事務局)教育総務課)
  30. 令和2年度鳥取県教育委員会表彰について

    (11月11日:教育委員会(事務局)教育総務課)
  31. 令和2年度「科学の甲子園」鳥取県大会の開催について

    (11月10日:教育委員会(事務局)高等学校課)
  32. オリンピック・パラリンピック・ムーブメント全国展開事業について

    (11月10日:教育委員会(事務局)体育保健課)
  33. トップアスリート派遣事業の実施について

    (11月10日:教育委員会(事務局)体育保健課)
  34. 臨時県立学校長会の開催について

    (11月10日:教育委員会(事務局)教育総務課)
  35. 鳥取聾学校と鳥取湖陵高校の園芸交流事業について

    (11月09日:教育委員会(事務局)教育総務課)
  36. 【米子東高等学校】育成ドラフト指名に関する記者会見について

    (11月09日:教育委員会(事務局)教育総務課)
  37. 令和2年度第2回鳥取県立博物館協議会を開催します

    (11月06日:教育委員会(事務局)博物館)
  38. 企画展『ザ・フィンランドデザイン展』《入場者1万人 記念セレモニー》について

    (11月06日:教育委員会(事務局)博物館)
  39. 令和2年度優良PTA文部科学大臣表彰について

    (11月06日:教育委員会(事務局)社会教育課)
  40. 湖山池でバードウォッチングを行います!

    (11月06日:教育委員会(事務局)博物館)
  41. 【米子東高等学校】読売巨人軍球団関係者の来校について

    (11月05日:教育委員会(事務局)教育総務課)
  42. 【青谷高等学校】青谷学における弥生土器焼成体験について

    (11月05日:教育委員会(事務局)教育総務課)
  43. 自然常設展示小コーナーで「クリスマスカラーの植物たち」を展示します

    (11月04日:教育委員会(事務局)博物館)
  44. 特別講演会「青谷の古代山陰道が語るもの」を開催します

    (11月04日:地域づくり推進部埋蔵文化財センター)
  45. 令和2年度第1回学力向上推進プロジェクトチーム会議を開催します

    (11月02日:教育委員会(事務局)小中学校課)
  46. 「令和2年度学校給食文部科学大臣表彰」の伝達について

    (11月02日:教育委員会(事務局)体育保健課)
  47. 令和2年度オリンピック・パラリンピック・ムーブメント全国展開事業について

    (11月02日:教育委員会(事務局)体育保健課)

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000