Foreign Languages
音声読み上げ
Original Top Page
テーマ
でさがす
県の紹介
新着情報
ネットで手続
県政情報
組織と仕事
県外の方へ
現在の位置:
ホーム
県政情報
広報・広聴
報道提供資料
県政一般・報道提供資料
月別(前月まで)
令和2年7月の報道提供資料
左領域先頭へ
ページ先頭へ
≡ サブメニュー表示切替
お気に入りページ
▲
▼
使い方
一覧種別
県政一般・報道提供資料のトップへ
キーワード検索
昨日・今日・明日以降の出来事
月別(前月まで)
地域別
RSSの説明
部局・機関別
新型コロナウイルス感染症対策本部事務局
令和新時代創造本部
交流人口拡大本部
危機管理局
総務部
地域づくり推進部
福祉保健部
子育て・人財局
生活環境部
商工労働部
農林水産部
県土整備部
会計管理局
中部総合事務所
西部総合事務所
教育委員会
企業局
県議会
選挙管理委員会
監査委員
人事委員会
労働委員会
収用委員会
鳥取海区漁業調整委員会
内水面漁場管理委員会
病院局
元気づくり総本部(令和元年7月4日まで)
地域振興部(令和元年7月4日まで)
令和2年7月の報道提供資料
もどる
|
令和2年7月の報道提供資料(要約付)
令和2年5月分鳥取県の賃金・労働時間及び雇用の動き
(7月31日:令和新時代創造本部統計課)
新たな過疎対策法の制定に関する国会議員への要望活動
(7月31日:地域づくり推進部中山間・地域交通局中山間地域政策課)
オンラインワーケーションセミナー「とっとりワーケーション2020~自由な働き方のデザインへ向けて~」の開催
(7月31日:交流人口拡大本部ふるさと人口政策課)
令和2年度鳥取県原子力防災訓練(船舶避難)の実施
(7月31日:危機管理局原子力安全対策課)
8月は食品衛生月間 ~食品衛生月間中の取り組みについて~
(7月31日:生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課)
中国地方知事会第5回新型コロナウイルス感染症対策会議の開催(ウェブ会議)
(7月31日:令和新時代創造本部政策戦略監総合統括課)
鳥取県における熱中症警戒週間発表
(7月31日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
令和2年度普通交付税の交付額の決定
(7月31日:総務部財政課、市町村課(0857-26-7591))
鳥取県における熱中症警報発令
(7月31日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
第2回鳥取県コロナに打ち克つ新しい県民生活推進会議の開催
(7月31日:令和新時代創造本部政策戦略監新時代・SDGs推進課)
新型コロナウイルス感染症患者の確定(12~15例目:第1報)
(7月31日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
全国瞬時警報システム(Jアラート)の令和2年度全国一斉情報伝達試験の実施
(7月30日:危機管理局危機対策・情報課)
鳥取県退職者の再就職状況の公表
(7月30日:総務部行財政改革局人事企画課)
鳥取県退職者の鳥取県出資法人への再就職の状況
(7月30日:総務部行財政改革局人事企画課)
男女共同参画講座を企画提案しませんか?
(7月30日:令和新時代創造本部男女共同参画センター)
鳥取県における熱中症警報発令
(7月30日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
一般社団法人全日本冠婚葬祭互助協会との災害時の応援協定締結式
(7月30日:危機管理局危機管理政策課)
米子香港国際定期便の欠航延長について
(7月30日:交流人口拡大本部観光交流局国際観光誘客課)
鳥取県経済同友会からの観光支援策に関する提言
(7月30日:交流人口拡大本部観光交流局観光戦略課)
鳥取県警察官採用試験(令和3年4月採用予定 警察官B(2回目))の実施について
(7月30日:人事委員会人事委員会事務局)
鳥取県警察官採用試験(令和3年4月採用予定 警察官A(2回目))の実施について
(7月30日:人事委員会人事委員会事務局)
鳥取県職員採用試験(令和3年4月採用予定 高校卒業程度、短大卒業程度)の実施について
(7月30日:人事委員会人事委員会事務局)
被爆75周年鳥取県原爆死没者追悼・平和祈念式典の開催
(7月30日:福祉保健部ささえあい福祉局福祉保健課)
県内5例目陽性者(米子保健所2例目)の退院について
(7月30日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
島根原子力発電所1号機第3回定期事業者検査の実施に関する申入れ
(7月30日:危機管理局原子力安全対策課)
県内における新型コロナウイルス感染症患者の確定(11例目:第1報)
(7月30日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
「とっとりSDGs若者ネットワーク」結成式及びキックオフミーティングの開催
(7月30日:令和新時代創造本部政策戦略監新時代・SDGs推進課)
【時間と場所変更(2回目)】鳥取刑務所からのアイソレーションガウン寄贈式
(7月30日:総務部行財政改革局職員支援課)
「森林整備体験&こだわりの日南トマト栽培視察+若杉山探訪」を 開催します
(7月29日:西部総合事務所西部総合事務所日野振興センター日野振興局)
令和2年7月29日大雨に係る被害状況(第1報)
(7月29日:危機管理局危機対策・情報課)
鳥取県における熱中症警報発令
(7月29日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
第2回越境ECウェブセミナーの開催~米国・欧州・ロシア・台湾等への販路開拓~
(7月29日:商工労働部通商物流課)
鳥取県WEB物産展の開催について
(7月29日:農林水産部市場開拓局販路拡大・輸出促進課)
令和2年度鳥取県環境影響評価審査会(第2回)の開催
(7月29日:生活環境部環境立県推進課)
第2回新型コロナ対策認証事業所に係る認定会議の開催
(7月29日:生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課)
令和2年度第1回鳥取県公益認定等審議会の開催
(7月29日:総務部行政監察・法人指導課)
大山山岳環境保全協議会(仮称)準備会の開催
(7月29日:生活環境部緑豊かな自然課、西部総合事務所生活環境局生活安全課(0859-31-9628))
令和2年7月29日大雨に係る被害状況(第2報)
(7月29日:危機管理局危機対策・情報課)
鳥取県感染症流行情報
(7月29日:生活環境部衛生環境研究所)
「『♯よきよき鳥取』 おうちにお届け!仕送り便」の初回発送の実施
(7月29日:交流人口拡大本部ふるさと人口政策課)
県内における新型コロナウイルス感染症患者の確定(9~10例目:第1報)
(7月29日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
中部総合事務所管内における腸管出血性大腸菌感染症の発生(第1報)
(7月29日:中部総合事務所中部総合事務所福祉保健局)
鳥取県議会議員の平成31(令和元)年度政務活動費収支報告書等の公開
(7月29日:県議会県議会事務局)
「多様な性を理解し行動するための職員ハンドブック」の作成
(7月28日:総務部人権局人権・同和対策課)
湖山池環境モニタリング委員会の開催
(7月28日:生活環境部くらしの安心局水環境保全課)
北村内閣府特命担当大臣(地方創生、規制改革)の鳥取県視察
(7月28日:令和新時代創造本部政策戦略監新時代・SDGs推進課)
「海洋エネルギー資源開発促進日本海連合」の国への要望活動
(7月28日:生活環境部低炭素社会推進課)
人事委員会の開催
(7月28日:人事委員会人事委員会事務局)
新型コロナウイルス感染症予防対策と経済・社会活動の両立に向けた鳥取看護大学との協働プロジェクト「新しい生活様式出前相談会」の開催
(7月28日:中部総合事務所中部総合事務所地域振興局)
県内における新型コロナウイルス感染症患者の確定(7例目:第1報)
(7月28日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
県内における新型コロナウイルス感染症患者の確定(8例目:第1報)
(7月28日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
【中止】若い農業者の農業セミナーの開催
(7月28日:西部総合事務所西部総合事務所農林局)
【中止】中高生のための鳥取県ものづくり研修の開催
(7月28日:子育て・人財局総合教育推進課)
【中止】よりん彩でマンガを描こう!!
(7月28日:令和新時代創造本部男女共同参画センター)
【中止】プラごみでアートを作ろう!小学生向けプラごみ問題体験学習参加者の募集について
(7月28日:生活環境部循環型社会推進課)
南北線都市計画説明会の開催
(7月27日:県土整備部技術企画課)
山陰近畿自動車道 鳥取~覚寺間(通称:南北線)の都市計画案作成に係るパブリックコメントの実施
(7月27日:県土整備部技術企画課)
企画展「生田和孝(いくたかずたか)の手仕事~鳥取民藝運動に連なる丹波の陶工~」(令和2年度とっとりの民藝と文化に出会う魅力発信事業)の開催について
(7月27日:地域づくり推進部文化政策課)
「鳥取県の特産品ピンバッジ」のラインナップに「星空舞」ピンバッジが追加されました
(7月27日:農林水産部市場開拓局食のみやこ推進課)
【とっとり県民の日関連事業】ふるさと「とっとり」講師派遣事業を実施します!
(7月27日:地域づくり推進部県民参画協働課)
「Go Toトラベル事業」における「地域共通クーポン取扱店舗」に関する説明会の開催
(7月27日:交流人口拡大本部観光交流局観光戦略課)
鳥取県における熱中症警報発令
(7月27日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
鳥取県における熱中症警戒週間発表
(7月27日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
少年少女国連大使の知事表敬訪問について
(7月27日:交流人口拡大本部観光交流局交流推進課)
献血運動推進協力団体に対する知事感謝状等の贈呈
(7月27日:福祉保健部健康医療局医療・保険課)
「鳥取県認定グリーン商品」の新規認定
(7月27日:商工労働部産業振興課)
中部総合事務所管内における腸管出血性大腸菌感染症の発生(第2報:最終)
(7月27日:中部総合事務所中部総合事務所福祉保健局)
県内における新型コロナウイルス感染症患者の確定(6例目:第1報)
(7月25日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
鳥取県感染症流行情報
(7月22日:生活環境部衛生環境研究所)
令和2年度第1回鳥取県私立学校審議会を開催します
(7月22日:子育て・人財局総合教育推進課)
鳥取県建設工事等入札参加資格業者の資格停止
(7月22日:県土整備部県土総務課)
「阪急三番街×鳥取県 三番街のスイカフェス」の開催
(7月22日:交流人口拡大本部関西本部)
第15回さかいみなと漁港・市場活性化協議会の開催
(7月22日:農林水産部境港水産事務所)
高齢者施設等において、新型コロナウイルスの感染予防に係る現地指導を行います
(7月22日:福祉保健部ささえあい福祉局長寿社会課)
手話パフォーマンス甲子園実行委員会企画推進会議(令和2年度第1回)の開催
(7月22日:福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課)
鳥取県立米子東高等学校における主権者教育に関する授業(選挙出前講座)の実施
(7月22日:選挙管理委員会選挙管理委員会事務局)
暮らしをもっと楽しむための時短家事 ~家族のチーム力アップをめざそう~
(7月22日:令和新時代創造本部男女共同参画センター)
男女共同参画に関わる苦情の申出に対する鳥取県男女共同参画推進員の審査結果
(7月22日:令和新時代創造本部男女共同参画センター)
星取県ならではの心温まる星空ストーリー動画を制作! ~JR西日本「WEST EXPRESS銀河」車内で先行公開~
(7月22日:交流人口拡大本部観光交流局観光戦略課)
鳥取県における熱中症警報発令
(7月22日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
「古代と自然探検ラリー」を開催します!
(7月22日:地域づくり推進部むきばんだ史跡公園)
第75回国民体育大会冬季大会スキー競技会知事表彰
(7月22日:地域づくり推進部スポーツ振興局スポーツ課)
令和2年7月豪雨災害に係る熊本県派遣職員の活動報告会
(7月22日:危機管理局危機管理政策課)
【無期限延期】鳥取県議会総務教育常任委員会による「出前県議会」を開催します
(7月22日:県議会県議会事務局)
社会福祉施設の避難誘導に関する緊急調査の実施
(7月21日:県土整備部河川課、福祉保健部福祉保健課、危機管理局危機管理政策課)
令和2年第7回選挙管理委員会の開催
(7月21日:選挙管理委員会選挙管理委員会事務局)
男女共同参画推進員への苦情申出に係る審査結果についての報告
(7月21日:令和新時代創造本部女性活躍推進課)
「超アニマルワールドin円形劇場」知事視察
(7月21日:交流人口拡大本部観光交流局まんが王国官房)
旧陸軍墓地一斉清掃の開催
(7月21日:福祉保健部ささえあい福祉局福祉保健課)
鳥取県都市計画審議会の開催
(7月21日:県土整備部技術企画課)
令和2年度マアジ・マグロ報告会の開催
(7月21日:農林水産部水産試験場)
「Tottori Future Programming School 2020」の開催
(7月21日:商工労働部産業振興課)
新型コロナ感染防止のための啓発活動を行います
(7月21日:交流人口拡大本部観光交流局観光戦略課、県土整備部空港港湾課(0857-26-7667))
令和2年6月鳥取市消費者物価指数
(7月21日:令和新時代創造本部統計課)
【鳥取会場中止】【人と人 ほどよい間を ミツけよう】相談スキルアップ講座の開催
(7月21日:令和新時代創造本部男女共同参画センター)
兵庫県但馬・鳥取県東部地域での駅前レンタサイクル利用料補助事業の開始について ~ 颯爽と山陰海岸をサイクリングしよう ~
(7月20日:地域づくり推進部中山間・地域交通局地域交通政策課)
鳥取県社会的養育推進計画(案)に関するパブリックコメントの実施
(7月20日:子育て・人財局家庭支援課)
鳥取県の推計人口(令和2年7月1日現在)
(7月20日:令和新時代創造本部統計課)
美保南地区における浸水想定区域等に関する出前講座の実施
(7月20日:県土整備部鳥取県土整備事務所)
令和2年度第1回鳥取県バック・アップ型トライアル発注対象製品等の募集
(7月20日:商工労働部産業振興課)
令和2年5月の鳥取県鉱工業指数
(7月20日:令和新時代創造本部統計課)
食中毒注意報の発令(令和2年度第1回)
(7月20日:生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課)
鳥取県における熱中症警報発令
(7月20日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
令和2年度鳥取県ハンター養成スクールの受講生募集
(7月20日:生活環境部緑豊かな自然課)
第7回全国高校生手話パフォーマンス甲子園の参加申込み結果について
(7月20日:福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課)
国の施策等に関する提案・要望活動
(7月20日:令和新時代創造本部政策戦略監総合統括課)
「とっとりの民工芸オンラインギャラリー」 vol.1 ~今井書店SHIMATORI×鳥取県~ 知事視察
(7月20日:農林水産部市場開拓局販路拡大・輸出促進課)
鳥取県における熱中症特別警報発令
(7月20日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
第3回米子児童相談所施設内虐待事案に係る検証チーム会議の開催
(7月17日:総務部行政監察・法人指導課)
県災害対策本部事務局運営訓練の実施
(7月17日:危機管理局危機対策・情報課)
議会運営委員会の開催
(7月17日:県議会県議会事務局)
「とっとりSDGs若者ネットワーク」のメンバー募集
(7月17日:令和新時代創造本部政策戦略監新時代・SDGs推進課)
鳥取市立逢坂小学校で児童と地域の人達に向けた地域の歴史授業をします
(7月17日:地域づくり推進部埋蔵文化財センター)
淀江産業廃棄物処理施設計画地地下水等調査に係るボーリングの開始について
(7月17日:県土整備部淀江産業廃棄物処理施設計画審査室)
鳥取県における熱中症警報発令
(7月17日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
県内4例目陽性者(鳥取市保健所3例目)の退院について
(7月17日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
共同展示会「鳥取県埋蔵文化財センターの名品」の開催
(7月17日:地域づくり推進部埋蔵文化財センター)
【延期】人工呼吸・ECMO講習会(厚生労働省ECMOチーム等養成研修事業)の開催
(7月17日:福祉保健部健康医療局医療政策課)
鳥取県文化芸術事業評価委員の募集
(7月16日:地域づくり推進部文化政策課)
「プラネタリウム&望遠鏡で見る夏の星」の開催
(7月16日:生活環境部環境立県推進課)
鳥取県職員採用試験(令和2年度実施 氷河期世代チャレンジ枠)の第1次試験の実施
(7月16日:人事委員会人事委員会事務局)
特定非営利活動法人ボランタリー・アーキテクツ・ネットワークと 災害時における避難所用間仕切りシステム等の供給に関する協定締結式
(7月16日:危機管理局危機管理政策課)
日本労働者協同組合(ワーカーズコープ)連合会からのフェイスシールド等寄贈式
(7月15日:商工労働部雇用人材局雇用政策課)
鳥取県立産業人材育成センター米子校オープンキャンパス(2回目)開催
(7月15日:商工労働部産業人材育成センター)
令和2年度第1回鳥取県パートナー県政推進会議の開催
(7月15日:令和新時代創造本部政策戦略監新時代・SDGs推進課)
「週替わり!まいぶん古代体験の夏」を開催します!
(7月15日:地域づくり推進部埋蔵文化財センター)
令和2年度不当要求行為等対策責任者研修の開催
(7月15日:地域づくり推進部県民参画協働課)
令和2年度鳥取県環境影響評価審査会(第1回)の開催
(7月15日:生活環境部環境立県推進課)
第25回北東アジア地域国際交流・協力地方政府サミットの開催延期について
(7月15日:交流人口拡大本部観光交流局交流推進課)
米子上海国際定期便の欠航延長について
(7月15日:交流人口拡大本部観光交流局国際観光誘客課)
鳥取県感染症流行情報
(7月15日:生活環境部衛生環境研究所)
県内における新型コロナウイルス感染症5例目患者について(第4報)
(7月15日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
令和2年九州豪雨災害により被災された方への住宅支援
(7月14日:生活環境部くらしの安心局住まいまちづくり課)
7月13日の大雨に係る被害状況(第2報)
(7月14日:危機管理局危機対策・情報課)
鹿野町「オンライン」移住体験ツアーで、とっとり暮らしの魅力を発信します
(7月14日:交流人口拡大本部ふるさと人口政策課)
丸京製菓株式会社の新商品「アマビエどらやき」の完成及び県立病院(中央病院、厚生病院)への寄贈に係る知事表敬
(7月14日:農林水産部市場開拓局販路拡大・輸出促進課)
7月13日の大雨に係る被害状況(第1報)
(7月14日:危機管理局消防防災課)
中部総合事務所管内における腸管出血性大腸菌感染症の発生(第2報:最終)
(7月14日:中部総合事務所中部総合事務所福祉保健局)
鳥取県観光PRイベント「まるごととっとり夏あそびin大阪」の開催について
(7月14日:交流人口拡大本部関西本部)
県内における新型コロナウイルス感染症5例目患者について(第3報)
(7月14日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
【日程確定】「北朝鮮による拉致被害者を救出する知事の会」による拉致問題の早期解決に向けた国への要望活動
(7月14日:総務部人権局人権・同和対策課)
鳥取県職員の熊本県への派遣
(7月14日:福祉保健部福祉保健課)
土地収用事業認定審議会の公募委員を募集します
(7月13日:県土整備部県土総務課)
米子香港国際定期便の欠航延長について
(7月13日:交流人口拡大本部観光交流局国際観光誘客課)
令和2年度第1回鳥取県男女共同参画審議会の開催
(7月13日:令和新時代創造本部女性活躍推進課)
「2020データで探そう!鳥取県」の刊行
(7月13日:令和新時代創造本部統計課)
とっとりの民工芸オンラインギャラリー vol.2 鳥取たくみ工芸店×鳥取県
(7月13日:農林水産部市場開拓局販路拡大・輸出促進課)
県内における新型コロナウイルス感染症5例目患者について(第2報)
(7月13日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
国の施策等に関する提案・要望活動及び鳥取県選出国会議員との意見交換会
(7月13日:令和新時代創造本部政策戦略監総合統括課)
【変更】ジビエ振興に取り組む自治体の協議組織の設立準備会議の開催
(7月13日:農林水産部市場開拓局食のみやこ推進課)
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者(居住地:鳥取県)の発生について(第1報)
(7月12日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
県内における新型コロナウイルス感染症患者の確定(5例目:第1報)
(7月12日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
7月11日の大雨に係る被害状況(第1報)
(7月11日:危機管理局危機管理政策課)
7月11日の大雨に係る被害状況(第2報)
(7月11日:危機管理局危機管理政策課)
建設工事従事者の安全及び健康の確保に関する鳥取県計画推進協議会の開催について
(7月10日:県土整備部県土総務課)
令和2年7月豪雨災害に係る義援金募金箱の設置
(7月10日:福祉保健部ささえあい福祉局福祉保健課)
鳥取県における熱中症警報発令
(7月10日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
令和2年度むきばんだジュニアファンクラブを開催します!
(7月10日:地域づくり推進部むきばんだ史跡公園)
第64回鳥取県美術展覧会(県展)の出品作品募集
(7月10日:地域づくり推進部文化政策課)
株式会社門永水産の新商品「かにみそトマトジャン」の発売報告
(7月10日:農林水産部市場開拓局販路拡大・輸出促進課)
鳥取市立倉田小学校における防災教育の実施
(7月10日:県土整備部鳥取県土整備事務所)
“社会を明るくする運動”内閣総理大臣メッセージ伝達式
(7月10日:福祉保健部ささえあい福祉局福祉保健課)
「日野川フォトコンテスト作品展」を開催します
(7月09日:西部総合事務所西部総合事務所日野振興センター日野振興局)
鳥取県における熱中症警報発令
(7月09日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
とっとりインターンシップWEB合同企業説明会の開催(とっとりインターンシップWEBフェスティバル2020)
(7月09日:商工労働部雇用人材局雇用政策課)
官民協働で地域課題を解決する事業について、実施団体がこれまでの協働の成果と今後の展開を報告します!
(7月09日:地域づくり推進部県民参画協働課)
「第11回子育て川柳コンテスト」の作品募集
(7月09日:子育て・人財局子育て王国課)
「蟹取県ウェルカニキャンペーン」を実施します!
(7月09日:交流人口拡大本部観光交流局観光戦略課)
夏旅とっとりドライブキャンペーン開始
(7月09日:交流人口拡大本部観光交流局観光戦略課)
令和2年4月1日時点における保育所等の待機児童数(暫定値)
(7月09日:子育て・人財局子育て王国課)
OTA(楽天トラベル・じゃらんnet)を活用した宿泊割引クーポンの発行
(7月09日:交流人口拡大本部観光交流局観光戦略課)
米子保健所での安定ヨウ素剤の事前配布等
(7月09日:福祉保健部健康医療局医療・保険課)
琴浦町地内における風車破損事故に係る事業者の知事面談について
(7月09日:生活環境部低炭素社会推進課)
鳥取県有和牛種雄牛精液の適正流通に関する検討会の開催について
(7月09日:農林水産部農業振興戦略監畜産課)
公演イベント、スポーツイベント及び販売促進イベントにおける事業継続のための新型コロナウイルス感染拡大予防対策例(県版ガイドライン)の策定
(7月09日:生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課)
令和2年度第1回鳥取県青少年問題協議会の開催
(7月09日:子育て・人財局子育て王国課)
令和2年7月豪雨により被災した熊本県に対するふるさと納税代行受付支援の開始
(7月09日:総務部行財政改革局資産活用推進課)
中部総合事務所管内における腸管出血性大腸菌感染症の発生(第2報:最終)
(7月09日:中部総合事務所中部総合事務所福祉保健局)
「#星取県で星空が見えまスター キャンペーン」を実施します!
(7月09日:交流人口拡大本部観光交流局観光戦略課)
「『#よきよき鳥取』 おうちにお届け!仕送り便」の募集開始
(7月09日:交流人口拡大本部ふるさと人口政策課)
【変更】第6回とっとり環境推進県民会議の開催
(7月09日:生活環境部環境立県推進課)
「日本博を契機とした障がい者の文化芸術フェスティバルin中国・四国ブロック」舞台発表出演者の募集
(7月08日:福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課)
「防災研修会」の開催
(7月08日:危機管理局消防防災課)
令和2年度第1回「食のみやこ・やらいや農林水産業プロジェクト会議」の開催
(7月08日:農林水産部農業振興戦略監とっとり農業戦略課)
鳥取県新型コロナウイルス感染症対策本部(第20回)経済雇用対策本部会議(第7回)の開催
(7月08日:危機管理局危機対策・情報課)
鳥取県職員の熊本県への派遣及び出発式
(7月08日:危機管理局危機管理政策課)
鳥取県感染症流行情報
(7月08日:生活環境部衛生環境研究所)
中部総合事務所管内における腸管出血性大腸菌感染症の発生(第1報)
(7月08日:中部総合事務所中部総合事務所福祉保健局)
【中止】九州豪雨災害に係る鳥取県災害復興支援本部会議(第1回)の開催
(7月08日:危機管理局危機対策・情報課)
第2回大雨に係る鳥取県災害警戒連絡会議・九州豪雨災害に係る鳥取県災害復興支援連絡会議の開催
(7月07日:危機管理局危機対策・情報課)
ポストコロナの次世代を担う県内学生の挑戦を全力応援! 「とっとりスタートアップチャレンジ(TSC)2020(U18枠)」募集開始!
(7月07日:商工労働部産業振興課)
鳥取県アルコール健康障害・依存症対策会議の公募委員の募集
(7月07日:福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課)
新型コロナウイルス対策企業・雇用サポートチーム会議(第1回)の開催
(7月07日:商工労働部雇用人材局雇用政策課)
江府中学校における令和2年度障がい者スポーツ(車いすバスケットボール)体験教室の開催
(7月07日:総務部人権局人権・同和対策課)
中海環境湖沼モニターの募集
(7月07日:西部総合事務所西部総合事務所生活環境局)
鳥取県司法書士会との空き家対策の促進に係る連携協力に関する協定締結式
(7月07日:地域づくり推進部中山間・地域交通局中山間地域政策課)
保育園における食中毒の発生(第二報)
(7月07日:西部総合事務所西部総合事務所生活環境局)
鳥取県議会新型コロナウイルス感染症対策代表者会議の開催
(7月06日:県議会県議会事務局)
第8期鳥取県介護保険事業支援計画及び老人福祉計画策定・推進委員会の開催
(7月06日:福祉保健部ささえあい福祉局長寿社会課)
人事委員会の開催
(7月06日:人事委員会人事委員会事務局)
大雨に係る鳥取県災害警戒連絡会議の開催
(7月06日:危機管理局危機対策・情報課)
夏の交通安全県民運動の実施
(7月06日:生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課、警察本部交通部交通企画課(0857-23-0110) )
全国初の鳥取県における地方創生人材の育成に関する連携協定書締結式を行います
(7月06日:地域づくり推進部県民参画協働課)
SNSトラブル版「いかのおすし」大募集
(7月06日:子育て・人財局子育て王国課)
保育園における感染性胃腸炎疑いの集団発生(第1報)
(7月06日:西部総合事務所西部総合事務所福祉保健局、 西部総合事務所 生活環境局 生活安全課(0859-31-9321) )
鳥取県建設工事等入札・契約審議会委員の公募
(7月03日:県土整備部県土総務課)
令和2年度第1回農大市のお知らせ
(7月03日:農林水産部農業大学校)
【訂正】淀江産業廃棄物処理施設計画地地下水等調査に係るパイロット調査の実施について
(7月03日:県土整備部淀江産業廃棄物処理施設計画審査室)
【日程決定】“社会を明るくする運動”内閣総理大臣メッセージ伝達式
(7月03日:福祉保健部ささえあい福祉局福祉保健課)
【日程決定】(株)門永水産の新商品「かにみそトマトジャン」の発売報告
(7月03日:農林水産部市場開拓局販路拡大・輸出促進課)
NPO法人あゆみと認定NPO法人アムダの協定締結に係る知事表敬訪問
(7月02日:危機管理局危機管理政策課)
青少年健全育成条例の一部改正に関するパブリックコメントを実施します
(7月02日:子育て・人財局子育て王国課)
3密を防いで爽やか通勤!「自転車通勤で健康増進チャレンジ2020」への参加者募集
(7月02日:生活環境部低炭素社会推進課)
新型コロナ克服くらしの安心相談・応援窓口の看板設置式
(7月02日:生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課)
全国初!気象会社と連携し星取県の「星空予報」をウェブで毎日発信
(7月02日:交流人口拡大本部観光交流局観光戦略課)
令和2年度とっとり環境の森づくり普及啓発事業企画運営団体の募集
(7月02日:農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課)
鳥取県の経済動向(令和2年7月号)
(7月01日:令和新時代創造本部統計課)
県内小中学校給食での「星空舞週間」の実施
(7月01日:農林水産部市場開拓局食のみやこ推進課)
中部総合事務所管内における日本紅斑熱患者の発生(第1報)
(7月01日:中部総合事務所中部総合事務所福祉保健局)
鳥取県感染症流行情報
(7月01日:生活環境部衛生環境研究所)
七夕の祈り~「ビリケンさん」に星取県の隆盛を祈願~
(7月01日:交流人口拡大本部関西本部)
鳥取県庁
〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目 220
電話
0857-26-7111
0857-26-7111
ファクシミリ 0857-26-8111
担当所属連絡先一覧
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000