上記交付要綱をご確認のうえ、交付申請書、交付要綱様式第1号に必要書類を添付して提出してください。
(1)交付申請書(docファイル 29KB)
(2)交付要綱様式第1号(docファイル 23KB)
※申請される際は、(1)と(2)の書類に記入の上、申請して下さい。
■申請される際の注意
(2)交付要綱様式第1号については、
・表題において「(実績報告書)」を削除して申請して下さい。
・「4収入予算(収支決算)」は、表題を「4収支予算(収支決算)」の「(収支決算)」を削除して、「4収支予算」とし、(1)収入の部、(2)支出の部の欄に記載されている「本年度予算額(本年度決算額)」、「前年度予算額(本年度予算額)」の「(本年度決算額)」、「(本年度予算額)」を削除して、「本年度予算額」、「前年度予算額」として下さい。
補助事業後、補助金交付要綱等をご確認のうえ、指定された期日までに、実績報告書、交付要綱様式第1号に必要書類を添付して提出してください。
(1)実績報告書(docファイル 30KB)
(2)交付要綱様式第1号(docファイル 23KB)
(3)添付資料(送り状控え一覧、活動の内容がわかる資料、資材費等の見積・納品・請求書)
※一般課税事業者の方は「税抜」の金額をご記入下さい。
※資材費、広告費について、対象となる費用は「令和2年4月1日」以降の費用となります。
※活動がわかる資料について、例として店頭やネット、SNS等でPRしたことがわかる資料または商品を箱に入れた様子がわかる写真等をご用意下さい。
※資材など購入の際に、口座振込による支払いをされた場合には入金がわかる資料の写しを添付してください。
○参考:
・添付資料(送料のみの場合)「食のみやこ鳥取県」ふるさと産品巣ごもり応援事業送り状一覧(例)エクセルファイル:12KB
・添付資料(送料と資材費の場合)送り状一覧と資材費計算書(15KB)
※実績報告をされる際は、(1)と(2)の書類と必要に応じて添付資料を提出して下さい。
なお、(2)交付要綱様式第1号については表題において「「食のみやこ鳥取県」ふるさと産品巣ごもり応援事業計画書(報告書)」→「「食のみやこ鳥取県」ふるさと産品巣ごもり応援事業実績報告書」として提出して下さい。
・「4収入予算(収支決算)」は、表題を「4収支予算(収支決算)」の「(収支予算)」を削除して、「4収支決算」とし、(1)収入の部、(2)支出の部の欄に記載されている「本年度予算額(本年度決算額)」、「前年度予算額(本年度予算額)」の「本年度予算額」、「前年度予算額」を削除して、「本年度決算額」、「本年度予算額」として下さい。
以下の問合先までご連絡いただき、申請書様式に必要事項を記入の上、ご提出ください。
所属 |
電話 |
ファクシミリ |
商工労働部兼農林水産部市場開拓局食のみやこ推進課 |
0857-26-7807 |
0857-21-0609 |