新型コロナウイルスにより売上高が減少している県内中小企業者等
- 最近3か月間の売上高が前年同期の売上高に比べ減少している者
- 創業後1年を経過していない者に限り、最近1か月とその後の2か月間の平均売上見込が最近1か月の売上状況と比較して減少している者
注)県内の中小企業等とは、県内に 主たる事業所を有する中小企業等経営強化法(平成11年法律第18号)第2条第1項に規定する中小企業者等を指します。
※個人事業主、組合等を含みます。
※ただし、風俗営業、性風俗関連特殊営業又は接客業務受託営業は除きます。
令和2年4月24日(金)から令和3年1月29日(金)
様式一式 (Word):188KB)(PDF:214KB)
(参考)交付申請書類記載例(PDF:148KB)
!!申請書提出前に電話・メール・FAX等で必ずお問合せください!!
(県外企業への発注がある場合)
(概算払を希望する場合のみ)
(参考)実績報告記載例(PDF:149KB)
※家賃(賃料)が補助対象経費となっており、契約書がない場合の証明書
(参考様式)家賃(賃料)に関する証明書(Word:37KB)
頑張ろう鳥取県緊急支援センター(鳥取県商工労働部 企業支援課内)
電話 0857-26-7988 FAX 0857-26-8078 メール kigyou-shien@pref.tottori.lg.jp
!!申請書提出前に電話・メール・FAX等で必ずお問合せください!!
郵送の場合
〒680-8570 鳥取市東町一丁目220番地
鳥取県商工労働部企業支援課
ファクシミリの場合
ファクシミリ 0857-26-8078
メールの場合
kigyou-shien@pref.tottori.lg.jp
◆郵送・持参以外の場合は、補助金交付申請書(押印されたもの)を後日郵送してください◆
持参される場合
支援内容の詳細については各市町村にお問い合わせください。
- 岩美町緊急応援経営危機克服支援給付金
- 緊急応援補助金(経営危機克服型)の交付を受けた事業に対して補助金が交付されます。
- 大山町販路拡大支援補助金
- 緊急応援補助金(経営危機克服型)又は非対面販売促進事業費補助金へ追加で補助されます。