実施計画は変更されることがありますので、受験資格、受付期間、試験日などの詳細は、それぞれの受験案内(申込書)で確認してください。また、下記以外にも試験を実施する場合もあります。
令和5年度 鳥取県職員及び警察官採用試験実施計画(pdfファイル:122KB)
募集職種及び採用予定者数の決定については、次の時期を予定しています。
- 警察官採用試験(警察官A・B(1回目))…2月上旬
- 警察官採用試験(警察官A・B(2回目))…6月上旬
- 県職員(警察行政)採用試験(大学卒業程度)…2月上旬
- 県職員(警察行政)採用試験(高校卒業程度)…6月上旬
- 県職員(警察行政)採用試験(氷河期世代チャレンジ枠)…6月上旬
- 県職員(警察行政)採用試験(障がい者対象(身体、精神)・高校卒業程度)…6月上旬
※欠員等の状況に応じて追加募集を行う場合があります。
※県職員(警察行政)採用試験のうち、(高校卒業程度)及び(氷河期世代チャレンジ枠)については、6月上旬に実施の有無について決定しますが、募集を行わない可能性もあります。
詳細は、人事委員会ホームページをご覧ください。
人事委員会ホームページはこちら
警察官A・Bの資格加点の対象に『臨床心理士』及び『公認心理師』を追加
警察官A・Bの第1次試験における資格加点の対象に、『臨床心理士』及び『公認心理師』を追加します。