2019年9月に山陰両県で開催される「第53回全国ろうあ者体育大会in鳥取・島根」のプレイベントとして、聞こえない・聞こえにくい人のトップアスリートが集う世界最高峰のスポーツの祭典「デフリンピック」等に出場されたデフアスリートをお招きし、小学生を対象としたスポーツ交流イベントを開催します。(事前申込必要、参加無料、観覧自由、手話通訳あり)

1 主催
鳥取県、第53回全国ろうあ者体育大会鳥取県実行委員会
2 協力
(一社)鳥取県障がい者スポーツ協会、(公社)鳥取県聴覚障害者協会
3 日時
2019(平成31)年3月2日(土)午後2時から4時まで(受付:午後1時30分から)
4 会場
どらドラパーク米子市民体育館(米子市東山町106-4)
5 内容
デフアスリートの指導を受けながら陸上とバレーボールの2つの競技を体験します。
6 招待アスリート(予定)
(陸上競技)
中村 開知 さん(第23回夏季デフリンピック競技大会 4×100Mリレー優勝)
前島 博之 さん(第23回夏季デフリンピック競技大会 十種競技4位、走高跳5位)
前島 浩二 さん(第1~3回世界ろう者陸上競技選手権大会 槍投げ 日本代表選手)
(バレーボール競技)
福本 和巳 さん(第16~20回夏季デフリンピック競技大会 日本代表選手)
林 則和 さん(第16~17回夏季デフリンピック競技大会 日本代表選手)
西村 秀正 さん(第17回夏季デフリンピック競技大会 日本代表選手)
7 対象者
小学生(先着100名)
※障がいの有無にかかわらず誰でも参加できます。
※手話通訳などの情報保障があります。その他の配慮が必要な場合はご相談ください。
8 申込方法
チラシ裏面の応募欄に必要事項を記入し、2月22日(金)までに郵送、ファクシミリ、メールのいずれかの方法でお申込みください。
デフスポーツフェスタin米子2019チラシ(PDF:489KB)
9 申込み・問合せ先
〒680-8570 鳥取市東町一丁目220
鳥取県地域振興部スポーツ課(担当:山下)
電話 0857-26-7920 ファクシミリ 0857-26-8108
E-mail
sports@pref.tottori.lg.jp
10 参考事項
本イベントは、2019年9月に山陰両県で開催される「第53回全国ろうあ者体育大会in鳥取・島根」のプレイベントとして開催するものです。「第53回全国ろうあ者体育大会in鳥取・島根」については、
大会公式ホームページ(外部リンク)をご覧ください。
