鳥取県では、災害予防対策、災害応急対策、災害復旧・復興対策等を総合的・計画的に推進し、県民生活に重大な影響を及ぼすおそれのある災害に適切に対処するため、「鳥取県地域防災計画」(以下「計画」という。)を策定しています。
このたび、近年の災害で得られた教訓、その他新たな知見等を地域防災計画へ反映させることにより、防災対策の更なる充実強化を図るため、鳥取県地域防災計画の修正案を作成しました。
ついては、この修正案に対する県民の皆様のご意見をお寄せください。
【計画の修正案】
00表紙・配備体制 (pdf:576KB)
01-01災害予防編1 (pdf:898KB)
01-02災害予防編2 (pdf:4318KB)
02_01災害応急対策編1 (pdf:1534KB)
02_02災害応急対策編2 (pdf:1073KB)
02_03災害応急対策編3 (pdf:1054KB)
02_04災害応急対策編4 (pdf:771KB) 03_震災対策編 (pdf:2361KB) 04_津波対策編 (pdf:3936KB)
05_風水害対策編 (pdf:814KB)
06 雪害対策編 (pdf:666KB)
07 大規模事故対策編 (pdf:718KB)
08 林野火災対策編 (pdf:607KB) 【参考:現計画本文】 県地域防災計画(令和6年度修正)
令和7年9月17日(水)から10月1日(水)まで
電子メール、郵送、ファックスで応募が可能です。 そのほか、県庁県民課、各総合事務所県民福祉局、日野振興センター日野振興局、東部・八頭庁舎、県立図書館に設置している意見箱への投函、もしくは市町村窓口へ提出してください。様式は自由ですが、必要に応じて応募用紙をダウンロードしてください。 応募用紙(ワード形式) (docx:31KB) 応募用紙(pdf形式) (pdf:110KB)
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000