<手続きの流れ>
1 交付申請(令和5年1月31日まで) <申請者→県>
2 交付決定 <県→申請者>
3 事業実施 <申請者>
(事業費の増額がある場合)変更申請 <申請者→県>
(事業費の増額がある場合)変更交付決定 <県→申請者>
(概算払の希望がある場合)概算払請求 <申請者→県>
(概算払の希望がある場合)概算払 <県→申請者>
4 補助金実績報告 <申請者→県>
5 額の確定、支払 <県→申請者>
【募集終了しました】交付申請
(1)郵送、持参または(2)電子申請で申請してください。
申請方法
|
<(1)郵送、持参の場合>
以下の書類を提出してください。
【提出先】
〒680-8570 鳥取市東町1丁目220
県庁循環型社会推進課 廃棄物リサイクル担当
【メール送付先】:junkanshakai@pref.tottori.lg.jp
|
<(2)電子申請の場合>
以下の申請フォームから申請してください。
持ち帰りバック購入支援補助金交付申請書電子申請フォーム
|
変更申請
郵送または持参で申請してください。(電子申請はご利用いただけません。)
申請方法 |
<郵送、持参>
以下の書類を提出してください。
【提出先】
〒680-8570 鳥取市東町1丁目220
県庁循環型社会推進課 廃棄物リサイクル担当
【メール送付先】:junkanshakai@pref.tottori.lg.jp
|
概算払請求
(1)郵送、持参または(2)電子申請で申請してください。
申請方法 |
<(1)郵送、持参の場合>
以下の書類を提出してください。
【提出先】
〒680-8570 鳥取市東町1丁目220
県庁循環型社会推進課 廃棄物リサイクル担当
【メール送付先】:junkanshakai@pref.tottori.lg.jp
|
<(2)電子申請の場合>
以下の申請フォームから申請してください。
持ち帰りバック購入支援補助金概算払請求電子申請フォーム
|
実績報告
(1)郵送、持参または(2)電子申請で申請してください。
申請方法 |
<(1)郵送、持参の場合>
以下の書類を提出してください。
【提出先】
〒680-8570 鳥取市東町1丁目220
県庁循環型社会推進課 廃棄物リサイクル担当
【メール送付先】:junkanshakai@pref.tottori.lg.jp
|
<(2)電子申請の場合>
以下の申請フォームから申請してください。
持ち帰りバック購入支援補助金実績報告書電子申請フォーム
|